TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カーメロ FA 2014
2014 5 29

レイカーズはカーメロ獲得に興味なし?

FA, カーメロ, カーメロ・アンソニー, ニックス, レイカーズ, 移籍 0

今年のオフシーズンでFAになる可能性があるニックスのカーメロ・アンソニー。もしそうなった場合、複数のチームによる激しいカーメロ争奪合戦が予想されるが、ロサンゼルス・レイカーズは今のところ動くつもりはないようだ。米ニューヨーク・ポスト紙が報じている。

「十分なキャップスペースを保有するレイカーズだが、情報筋によると、コービー・ブライアントの相方としてアンソニーを獲得することに興味を示していない。またレイカーズのジニー・バス社長も、彼女のフィアンセであるフィル・ジャクソンからアンソニーを奪い去ることに意欲を燃やしていないだろう」
– 『ニューヨーク・ポスト』

レイカーズとカーメロの双方にとってはこれがベストかもしれない。今のレイカーズに必要なのは、シュートボリュームの多いもう一人のベテラン点取りマシンではなく、オールラウンドな活躍ができる若い才能だ。

コービーとカーメロのコンビが、ウェイドとレブロンのようにバッチリと機能する可能性もある。その一方で、デンバー時代のアイバーソンとカーメロのように、鳴かず飛ばずで終わってしまう可能性も大。やってみないと何ともわからないが、それには金額とリスクがかかりすぎる。

カーメロにしても今年で30歳になるわけで、全盛期として活躍できる時間はそれほど多く残されていない。すぐにチャンピョンシップを狙いたいのであれば、再建モードのレイカーズでは少し厳しい印象がある。

▼カーメロ・アンソニー、キャリアトップ10プレー

現在FA先の候補としてシカゴ・ブルズやヒューストン・ロケッツなどが有力視されているが、ニューヨーク・ポスト紙によると、どちらのチームもサラリーキャップ上の問題を抱えており、カーメロ獲得までの道のりは決して簡単ではないという。

「今季プレイオフで1回戦敗退となったブルズは、マイク・ダンリービー、カルロス・ブーザー、タージ・ギブソンの3選手を放出しなければならない可能性がある。またアンソニーにとっても、デリック・ローズという不確かな未来に寄り掛かることになってしまう」
– 『ニューヨーク・ポスト』

「同じくプレイオフ1回戦敗退のロケッツも、サラリーキャップ調整のために、ジェレミー・リンとオマー・アシックを放出する必要がある」
– 『ニューヨーク・ポスト』

FAの交渉が始まるのは7月1日から。カーメロがどのチームに落ち着くのか非常に楽しみだ。

Thumbnail by Keith Allison via Flickr

参考記事:「NY Post」

【MIA vs. IND第4戦】ポール・ジョージ「試合内容では勝っていた」 【MIA vs. IND第5戦】ポール・ジョージが終盤にテイクオーバー、ペイサーズ僅差の勝利

Related Posts

レイカーズ 2021-22

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズがレギュラーシーズン敗退、レブロンのチームで過去最低成績

レブロン 激怒

ブログ

レイカーズが2日連続で球団ワースト記録、オールスター後にレブロン50点未満の試合で0勝8敗

レイカーズ アウェイ9連敗

ブログ

レイカーズがアウェイ9連敗、2016-17シーズン以来最長

ケンバ・ウォーカー 離脱

ブログ

ニックスのケンバ・ウォーカーがチーム離脱、今季残り試合を欠場へ

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
    ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動

ランダム

  • ジェイソン・テイタム イースト決勝セルティックスのジェイソン・テイタム、初代『ラリー・バード・トロフィー』受賞
  • %e3%83%8f%e3%82%b9%e3%83%ac%e3%83%a0-%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%83%89ウェイドのマイアミ復帰を切望するユドニス・ハスレム
  • カール・アンソニー・タウンズ 60得点カール・アンソニー・タウンズが60得点、ウルブズの球団新記録樹立
  • カリー 49得点ウォリアーズが東西首位対決に勝利、カリーはシーズンハイ49得点
  • マジック 新オルタネイトユニフォームマジックが新オルタネイトユニフォームを公開

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes