TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート ペイサーズ 第5戦
2014 5 29

【MIA vs. IND第5戦】ポール・ジョージが終盤にテイクオーバー、ペイサーズ僅差の勝利

ヒート, ペイサーズ, ポールジョージ, 第5戦 0

シリーズ1勝3敗の崖っぷちでECファイナル第5戦に臨んだインディアナ・ペイサーズは、ポール・ジョージが後半だけで31得点を獲得する大活躍をみせ、93対90でマイアミ・ヒートに勝利。ホームでのプレイオフ敗退をまぬがれ、シリーズを第6戦に持ち込んだ。

序盤はターンオーバーを連発し、9点ビハインドで前半を終えたペイサーズだったが、後半に入ってからレブロン・ジェイムスの5ファウルをきっかけに反撃を開始。第3Qを31対15でアウトスコアして逆転に成功すると、第4Qにはポール・ジョージが大爆発。最後の12分間だけで10本中8本のシュートを成功させ21得点、さらに3スティールを獲得し、ゲームをテイクオーバーした。

ヒートは終盤にスリーポイントを連続で決め、最後まで何とか食らいついたが、あと一歩及ばず。残り4秒で逆転を狙ったクリス・ボッシュのスリーは外れ、ペイサーズが僅差で勝利をつかみ取った。

Q1 Q2 Q3 Q4
MIA 16 26 15 33 90
IND 22 11 31 29 93

 ▼第5戦ラストミニッツ

ジョージは合計で37得点、6スティールを獲得。後半にはドウェイン・ウェイドとのミスマッチを存分に利用して得点を重ねた。

一方で、ファウルトラブルに悩まされたレブロンはシューティングも振るわず、自己プレイオフキャリア最低となる7得点を記録。出場時間もわずか24分にとどまった。

ネット上では、レブロンへの5ファウルに対して「判定が厳しすぎる」と批判の声が上がっている。

▼第5戦、レブロンのファウル

※   ※   ※

何とか第5戦を生き延びたペイサーズだが、「ポール・ジョージ覚醒 + レブロン絶不調」という最高のシチュエーションで3点差のギリギリ勝利とはあまりいいサインじゃない。第6戦は30日にヒートの本拠地で行われる。

Thumbnail:「YouTube」

レイカーズはカーメロ獲得に興味なし? 第5戦の陰のヒーロー?ランス・スティーブンソンが色んな意味でハッスル

Related Posts

ヒート レイカーズ 第5戦

ブログ

2020ファイナル第5戦:ヒートが執念の勝利、シリーズ2勝3敗

レイカーズ ヒート 第4戦

ブログ

2020ファイナル第4戦:レイカーズが大接戦を制しチャンピオンシップに王手

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

レイカーズ ヒート 第1戦

ブログ

2020NBAファイナル第1戦:レイカーズが完全勝利

ヒート ファイナル

ブログ

マイアミ・ヒートが6年ぶりのNBAファイナル進出

セルティックス ヒート 第5戦

ブログ

セルティックスが第5戦制し敗退回避、シリーズ2勝3敗へ

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • エメカ・オカフォー ペリカンズエメカ・オカフォーがペリカンズと契約でNBA復帰
  • レブロン 袖レブロン・ジェイムス スリーブ破り前/後のパフォーマンス
  • ジョアキム・ノア 2014年最優秀守備選手賞ジョアキム・ノアがディフェンシブ・プレイヤー・オブ・ザ・イヤー受賞
  • ルカ・ドンチッチ ゲームウイナールカ・ドンチッチが残り0.1秒でゲームウイナー、マブス勝率5割に復帰
  • ロビンソン ダンカンデビッド・ロビンソン「ダンカンはあと2~3年やれる」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes