TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 退場
2017 11 29

レブロン・ジェイムスがキャリア初の退場処分

レブロン・ジェイムス, 退場 1

クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムスが、現地28日に行われたマイアミ・ヒート戦で珍しく冷静さを失い、キャリア15年目にして初の退場処分となった。

第3Q終盤、レブロンはフィジカルなプレイの後に笛が鳴らなかったことに腹を立て、審判に激しく抗議。審判は威嚇行為や暴言があったとして、レブロンに一発退場を言い渡す。

https://twitter.com/NBAonTNT/status/935687772228038656

リーダーを失ったキャブスだが、その時点ですでに20点差以上を確保しており、第4Qもそのまま二桁リードを維持して108-97で快勝し、連勝記録を9に更新。レブロンが21得点、12リバウンド、5スティールを獲得した他、ケビン・ラブが16本中10本のFGと17本中14本のフリースローを決めて、ゲームハイの38得点をマークした。

▼ラブは第1Qだけで22得点

今季はペイントエリア内得点でリーグ2位(平均15.0点)、2点ショット本数でリーグ8位(平均13.6本)を記録しているレブロンだが、平均フリースローアテンプト数はリーグ20位(5.4本)で、ブラッドリー・ビールやアンドリュー・ウィギンス以下。レブロンが屈強すぎて多少のコンタクトではビクともしないため、ファウルコールの判定が他の選手たちよりもやや厳しくなってしまっている部分もあるのだろうか?

いずれにせよ、レブロン本人も審判の判定が少しアンフェアだと感じている様子で、試合後にフラストレーションを打ち明けた。

「僕はペイント得点においてリーグリーダーの一人。ドライブだって誰よりも仕掛けている。ここまでくると、リーグは僕をジャンプシューターに変えてしまおうとしているのではないかと感じてしまうよ。僕はジャンプシューターにはなれないし、そもそもジャンプシューターではない。毎晩NBAの試合を観ているが、ジャンプシューターたちが何度も、二桁回数のフリースローを毎試合もらっている」
– レブロン・ジェイムス

レブロンが退場処分となったのは、キャリア1082試合(レギュラーシーズン)で今回が初。ESPNによると、レブロンよりもキャリアの長い選手で退場処分の経験がないのは、サンアントニオ・スパーズのトニー・パーカー(1144試合)とパウ・ガソル(1139試合)の2人のみだという。

またレブロンがデビューした2003-04シーズン以降で退場処分を受けた選手は、合計で326人。その間に最多退場数を記録したのはデマーカス・カズンズとマット・バーンズで、それぞれ13回ずつとなっている。

Image by Erik Drost

ボックススコア:「NBA」

ロケッツ対ネッツ戦でスリーポイントショットの新記録 ブレイク・グリフィン、膝の負傷で8週間の離脱

Related Posts

カイル・ラウリー 退場

ブログ

【ハイライト】カイル・ラウリーが審判にボールを投げて退場処分

レブロン スチュワート

ブログ

レイカーズ対ピストンズ戦で乱闘寸前のアクシデント、レブロンがフレイグラント2で退場処分

ゴベア ターナー 退場

ブログ

ゴベアがベアハッグ、ジャズ対ペイサーズ戦で合計4選手が退場処分の小競り合い

パトリック・べバリー クリス・ポール

ブログ

CP3を後ろから突き飛ばしたパトリック・べバリー、来季開幕戦で出場停止処分か

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • ビル・ラッセル 追悼レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ・ヤング プロアマトレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • ビル・ラッセル 死去ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソン 体重ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • ドワイト・ハワード プロレス大ベテランセンターのドワイト・ハワード、プロレスラーへの転向も検討か
  • ケビン・デュラント セルティックスセルティックスがKD獲得に関心?ジェイレン・ブラウンをネッツにオファーか
  • スパーズ ユニフォーム 2023スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開
  • レブロン Drew League37歳のレブロンが11年ぶりに夏のプロアマ大会『Drew League』に参戦、42得点の大暴れ
  • マイルズ・ブリッジズ 逮捕今夏FAのマイルズ・ブリッジズ、DVと児童虐待の容疑で起訴
  • ケルドン・ジョンソン 延長契約金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

ポピュラー

  • レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
    レジェンドのビル・ラッセル訃報に新旧のNBAスターから多数の追悼メッセージ
  • トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
    トレイ&デジャンテ、ホークスの新生デュオがプロアマリーグ試合で無双
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
    ビル・ラッセルが死去、NBAを11回制覇したセルティックスのレジェンド
  • ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
    ザイオン・ウィリアムソンの新契約、134kgを超えると減額の体重制限条項付きか
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 今夏FAのマイルズ・ブリッジズ、DVと児童虐待の容疑で起訴
    今夏FAのマイルズ・ブリッジズ、DVと児童虐待の容疑で起訴
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21
    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

ランダム

  • 2018年ドラフト 契約2018年ドラフトクラスから続々と延長契約が成立、エイトンとセクストンは来夏に持ち越し
  • ボリス・ディアウボリス・ディアウとカプチーノと肖像画
  • NBA スリー トレンドNBAのスリーポイントシュート増加トレンドが止まらない
  • デイミアン・リラード バグリーリラードとバグリーがネット上でラップバトル
  • ライアン・サンダース ウルブズウルブズがサンダース新HCのデビュー戦に勝利

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes