TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 30チーム
2019 11 21

レブロンが新たな「史上初」、NBA全30チームからトリプルダブル獲得

レブロン・ジェイムス 0

キングがまた新たに前人未到の偉業を達成だ。

ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェイムスは現地19日、ステイプルズセンターで行われたオクラホマシティ・サンダーとの一戦で25得点、11リバウンド、10アシストをマーク。これにより、レブロンはNBA全30チーム相手にトリプルダブルを記録した史上初の選手となった。

▼ハイライト

レブロンにとってはキャリア17シーズンで通算86回目のトリプルダブル。デビューから15シーズンをイースタンカンファレンスで過ごしたため、ウェストチームとの対戦の機会は少なかったわけだが、それでもサンダー(ソニックス)以外の14チーム相手にすでにTDを達成していたというのは少し驚きだった。

今季のレブロンは開幕14試合でリーグ最多かつ自己キャリアベストとなる11.1アシストを平均中。アンソニー・デイビスという最強のパートナーを得たことで、今季はこれまで以上にポイントガードの役割に徹している。

▼TDを記録した対戦相手の数

Here's the full list courtesy of @EliasSports in case you were curious! pic.twitter.com/kBRAE5MbHq

— ESPN Stats & Info (@ESPNStatsInfo) November 20, 2019

なお、過去3シーズンでトリプルダブルを平均し、通算TD141回を記録しているラッセル・ウェストブルックは、NBAデビューから昨季まで所属していたサンダーを除く29チームからトリプルダブルをあげている。10月28日に行われた古巣サンダーとの初対決では、21得点/12リバウンド/9アシストとTDにあと一歩及ばなかったため、史上初にはなれなかった。ウェストブルックがレブロンに名を連ねるのは時間の問題だろう。

同日の試合ではレブロンの他、アンソニー・デイビスが34得点、4スティール、2ブロックでオールラウンドに大活躍し、レイカーズが112-107で勝利した。

ボックススコア:「NBA」

キングスの3選手が同じ試合でキャリアハイ更新 ベン・シモンズが公式戦でスリーポイントショットに初成功

Related Posts

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

レブロン プレイオフ通算アシスト

ブログ

ついにストックトン超え、レブロンがプレイオフ通算アシストで歴代2位浮上

レイカーズ ファイナル

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが2020NBAファイナル進出へ

レブロン 7000

ブログ

レブロンがプレイオフのキャリア通算で7000得点突破、2位のジョーダンに1000点差以上つける

レブロン 決勝レイアップ

ブログ

レブロンの決勝レイアップでレイカーズが再開初日に宿敵を撃破

レブロン カード

ブログ

レブロン・ジェイムスの超レアカードが記録的な高額で落札

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える

ポピュラー

  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
    キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • 金メダル オークションシドニー五輪のバスケ金メダルが6万7000ドルで落札
  • ボバン・マリヤノヴィッチ 31得点ボバン・マリヤノヴィッチがキャリアハイ31得点!
  • アメリカ アルゼンチン エキシビジョンUSAがエキシビジョンゲームでアルゼンチンに圧勝
  • ダニー・グリーン 残留ダニー・グリーンは2018-19シーズンもスパーズ残留
  • アンソニー・デイビス ブザービーターアンソニー・デイビスの逆転ブザービーターでレイカーズがシリーズ2連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes