TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン 通算FG成功数
2017 12 1

レブロンが通算FG成功数で歴代トップ10入り

レブロン・ジェイムス, 通算FG成功数 1

クリーブランド・キャバリアーズのレブロン・ジェイムスが、現地11月30日にフィリップス・アリーナで行われたアトランタ・ホークス戦で11本中8本のフィールドゴールを成功させ、24得点、12アシストをマーク。キャリア通算FG成功数で1万663本に到達して元デンバー・ナゲッツのアレックス・イングリッシュの記録を追い抜き、歴代10位に浮上した。

Congrats to @KingJames of the @cavs for moving up to 10th on the all-time Field Goals Made list with 10,660! #ThisIsWhyWePlay pic.twitter.com/GrnqxWfIzB

— NBA (@NBA) December 1, 2017

▼通算FG成功数ランキング

プレイヤー 通算FG
1 カリーム・アブドゥル・ジャバー 15837
2 カール・マローン 13528
3 ウィルト・チェンバレン 12681
4 マイケル・ジョーダン 12192
5 コービー・ブライアント 11719
6 シャキール・オニール 11330
7 エルヴィン・ヘイズ 10976
8 ダーク・ノビツキー 10784
9 アキーム・オラジュワン 10749
10 レブロン・ジェイムス 10663

このペースでいけば、今季中にも6位のシャキール・オニールを超えそうだ。他にもレブロンは、通算得点で歴代7位、通算アシストで歴代12位に入っている。

ホークス戦では、攻守でオールラウンドな活躍ぶりを見せ、キャブスを10連勝に牽引したレブロン。序盤からダンクやブロックなどハイライトプレイを連発しつつ、第2Q終盤からは前半17得点で絶好調だったデニス・シュルーダーをガードした。

さらにキャブスの1点リードで迎えた第4Q残り1分50秒には、最近のレブロンのシグネチャーショットになりつつある左ウィングからのプルアップスリーを沈めて2ゴール差にすると、続いて残り24秒にはシュルーダーのレイアップをブロックして、勝利を確実にした。

NOPE. pic.twitter.com/Ca7cmrtmMd

— Cleveland Cavaliers (@cavs) December 1, 2017

▼クラッチスリー

CLUTCH. 👑 pic.twitter.com/OoDv9XU7QQ

— Cleveland Cavaliers (@cavs) December 1, 2017

今季のレブロンはロングレンジショットが絶好調で、22試合でスリー成功率42.5%を維持している。

キャブスはレブロンの他に、ケビン・ラブが25得点、16リバウンドを記録。ホークスはシュルーダーがゲームハイ27得点、アーサン・イリヤソバが22得点を獲得した。

ボックススコア:「NBA」

ラマーカス・オルドリッジがスパーズ移籍後で最多の41得点 ジャズ新人のドノバン・ミッチェル、主力不在のチームを引っ張る大活躍

Related Posts

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

レブロン プレイオフ通算アシスト

ブログ

ついにストックトン超え、レブロンがプレイオフ通算アシストで歴代2位浮上

レイカーズ ファイナル

ブログ

ロサンゼルス・レイカーズが2020NBAファイナル進出へ

レブロン 7000

ブログ

レブロンがプレイオフのキャリア通算で7000得点突破、2位のジョーダンに1000点差以上つける

レブロン 決勝レイアップ

ブログ

レブロンの決勝レイアップでレイカーズが再開初日に宿敵を撃破

レブロン カード

ブログ

レブロン・ジェイムスの超レアカードが記録的な高額で落札

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決
  • ジェレミー・リン ウォリアーズジェレミー・リンがウォリアーズ傘下のGリーグチームと契約へ

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
    ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真

ランダム

  • ヒド・ターコルー 引退ヒド・ターコルーがNBAから引退
  • ルディ・ゴベール キャリアハイルディ・ゴベール、マブス戦で自己最多の27得点/25リバウンド
  • ニコラ・ヨキッチ 18アシストニコラ・ヨキッチが自己最多18アシスト、ナゲッツはシーズン初勝利
  • ヒート 2014年ファイナル進出ヒートが4年連続でNBAファイナルに進出!!
  • ハーデン 47得点ハーデン47得点、ロケッツがクリッパーズを破り5連勝

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes