TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
レブロン コービー プレーオフ通算得点
2017 4 22

レブロン・ジェイムス、プレーオフ通算得点でコービー超え

コービー・ブライアント, プレーオフ通算得点, レブロン・ジェイムス 3

レブロン・ジェイムスがNBA歴代記録のランキングを順調に駆け上がっている。

現地20日のインディアナ・ペイサーズ戦で41得点トリプルダブルをマークしたレブロンは、プレーオフのキャリア通算で5670点に到達。14シーズン目にして、リーグ史上屈指のスコアラーであるコービー・ブライアントの記録を追い抜き、マイケル・ジョーダン(5987点)、カリーム・アブドゥル・ジャバー(5762点)に次ぐ歴代3位となった。

Congrats to @KingJames of the @cavs on moving up to THIRD on the #NBAPlayoffs all-time SCORING list! pic.twitter.com/B0TzfdkYVw

— NBA (@NBA) April 20, 2017

さらにレブロンは同日、プレーオフ通算スリー成功数(295本)でもコービー超えを達成。レイ・アレン(385本)、レジー・ミラー(320本)、マヌ・ジノビリ(309本)に次ぐ歴代4位に浮上している。

▼PO通算293本目のスリー成功で笑顔

https://twitter.com/DefPenHoops/status/855225549236686849

レブロンはこれらをコービーよりも少ないプレーオフ出場試合数でやってのけた(コービーが220試合、レブロンが202試合)。またレギュラーシーズンの得点記録では、今季3月にシャキール・オニールを追い抜き、歴代7位になっている。

Image by Erik Drost

【SAS-MEM第3戦】グリズリーズが圧勝、シリーズ1勝2敗に 【LAC-UTA第3戦】クリス・ポールがクラッチタイムに覚醒

Related Posts

デビン・ブッカー コービー

ブログ

サンズのデビン・ブッカー「僕をコービーと比較するべきじゃない」

レブロン・ジェームズ フロップ

ブログ

レブロン・ジェームズとカイル・クーズマ、フロップ行為でNBAから警告

レブロン・ジェームズ スティール

ブログ

レブロンがOTに値千金のスティール、レイカーズは3連続延長戦に勝利

レブロン 出場試合数

ブログ

レブロンが再び新記録樹立、プレイオフ出場試合数で歴代1位に

特集

  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける

ランダム

  • ドウェイン・ウェイド 逆転決勝ジャンパーD.ウェイドが残り5.9秒に逆転決勝ジャンパー
  • ドワイト・ハワード 古巣凱旋ドワイト・ハワードが古巣初凱旋で20/20
  • ブレイク・グリフィン デビューブレイク・グリフィンがブルックリンデビュー戦で豪快にダンク
  • ジェイレン・ブラウン 最年少ジェイレン・ブラウン、セルティックス史上最年少でプレイオフ30得点達成
  • ポール・ピアース セルティックスポール・ピアース、セルティックスとしてキャリアを終える

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes