TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ グリズリーズ 第3戦
2017 4 22

【SAS-MEM第3戦】グリズリーズが圧勝、シリーズ1勝2敗に

2017, グリズリーズ, スパーズ, 第3戦 1

メンフィス・グリズリーズが現地20日、フェデックス・フォーラムで行なわれたサンアントニオ・スパーズとのウェスタンカンファレンス第1ラウンド第3戦に105-94で快勝。ホームで今季ポストシーズン初白星をあげ、シリーズを1勝2敗とした。

この日のグリズリーズは、マイク・コンリーが24得点、マルク・ガソルとザック・ランドルフがそれぞれ21得点と、主力3選手が大活躍。スローペースながら、序盤からガソルとランドルフのツインタワーが幅広い攻撃パターンでスパーズの守備を圧倒して効率良く得点を積み上げつつ、チーム合計でわずか5ターンオーバーとミスも最小限に抑えるハイクオリティなバスケを披露した。

それでもスパーズは、カワイ・レナードが前半16得点でオフェンスを引っ張り、ハーフタイムで4点差の接戦に持ち込んだが、第3Q最初の2ポゼッションで続けてターンオーバーを出し、グリズリーズに5連続得点を奪われると、グレッグ・ポポビッチHCは後半開始からわずか1分でスターター全員を下げて、オールベンチユニットを投入。主力の気合を入れ直すためのサブだったと思われるが、その後チームはレナードも含めリズムを取り戻すことができず、完全にグリズリーズに主導権を握られる形となった。

Q1 Q2 Q3 Q4
SAS 21 25 17 31 94
MEM 21 29 31 24 105

▼カーター!!

AIR VINCE pic.twitter.com/3Z14kxeZkA

— Memphis Grizzlies (@memgrizz) April 21, 2017

スパーズは、レナードが18得点、ラマーカス・オルドリッジが16得点、パティ・ミルズが11得点をマーク。トニー・パーカーは19分の出場で0得点/0アシストと絶不調で、マヌ・ジノビリはシリーズ3試合を通してまだ得点をあげていない。

シリーズ第4戦は、現地22日にメンフィスで行われる。

ボックススコア:「NBA」

【CLE-IND第3戦】キャブスが26点差から大逆転勝利、シリーズに王手 レブロン・ジェイムス、プレーオフ通算得点でコービー超え

Related Posts

ラマーカス・オルドリッジ バイアウト

ブログ

ラマーカス・オルドリッジ、スパーズとバイアウト成立でFAに

ドリュー・ユーバンクス スリー

ブログ

【ハイライト】ユーバンクスの今季初スリー成功に大興奮するスパーズのアナウンサー

ケルドン・ジョンソン

ブログ

ケルドン・ジョンソン、スパーズとしてダンカン以来初の20/20ダブルダブル

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ブルズ 記録

ブログ

グリズリーズとブルズ、3ポイントショットで球団新記録

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第16週テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ジャマール・マレー ひざナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • カリー 通算得点 1位ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に

ポピュラー

  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
    ナゲッツのジャマール・マレー、左ひざ前十字靭帯断裂で残りシーズン全休へ
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    テイタムとジョージが2020-21第16週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成

ランダム

  • デマーカス・カズンズ トリプルダブルデマーカス・カズンズが史上5人目の40-20-10トリプルダブル
  • ラプターズ セルティックス 第6戦ラプターズがセルティックスとのダブルOTに勝利、シリーズ第7戦へ
  • %e3%83%96%e3%83%ab%e3%82%ba-%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%baブルズがスパーズの開幕ロード連勝記録をストップ
  • ブーチェビッチ 初勝利シカゴ・ブルズ、ブーチェビッチ加入後でついに初勝利ゲット
  • 40得点トリプルダブルジェイムス・ハーデンが今季6回目の40得点トリプルダブル

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes