TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ストックトン マローン ピックアンドロール
2014 9 14

ストックトンとマローンの芸術的なピック&ロールを堪能できる7分動画

カール・マローン, ジョン・ストックトン, ストックトンとマローン, ピック&ロール, ピックアンドロール, 動画 0

「ピック・アンド・ロール」は、近年のバスケットボールで最もベーシックかつ重要なオフェンス戦術の一つだ。

基本的には、ボールハンドラーのためにスクリーン(ピック)をセットし、ディフェンスをブロックしたところでスクリーナーがゴール下に滑り込む(ロール)というシンプルなプレー。ディフェンスはスクリーンをファイトオーバーするべきか、スイッチするべきか、それともボールをトラップするべきか瞬時の決断を迫られ、それに応じてドライブやプルアップショット、スクリーナーへのパスなど、たくさんのオフェンスチャンスを切り開くことができる。

NBAでもほぼすべてのポゼッションで目にする攻撃パターンだが、元ユタ・ジャズのジョン・ストックトンとカール・マローンほど効果的に使用できたコンビはいない。ストックトンの判断力とマローンのフィニッシュ力から生まれるピック&ロールはまさに芸術的で、当時のリーグでは完全に止めるのがほぼ不可能だった。

2人はこのツーマンゲームで長年に渡り相手チームを破壊し続け、ストックトンはキャリア通算アシスト数歴代1位、マローンは通算得点数歴代2位という大記録を達成している。

最近のNBAでは、これほどシンプルで見事なピック&ロールをあまり見かけなくなった。それは必ずしも今の選手たちがストックトン&マローンに劣っているというわけではなく、ピック&ロールに対応するためのディフェンスが格段に進歩したためであり、さらにそれを切り崩すためのピック&ロール戦略が複雑化したためだと思う。

Image via YouTube/NBA

Video:「YouTube」

アメリカがリトアニアに圧勝でFIBA決勝進出 2014年FIBAワールドカップ アメリカが圧倒的強さで大会2連覇!!

Related Posts

ルディ・ゴベール キャリアハイ

ブログ

ルディ・ゴベールがFG成功率93%でキャリアハイ35得点

%e3%83%8f%e3%83%bc%e3%83%ac%e3%83%a0%e3%83%bb%e3%82%b0%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%96%e3%83%88%e3%83%ad%e3%83%83%e3%82%bf%e3%83%bc%e3%82%ba

Video

「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い

%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%83%e3%82%af%e3%83%88%e3%83%b3-%e3%82%ad%e3%83%83%e3%83%89

ブログ

キッドHC、バックスのトレーニングキャンプにストックトンを招待

NBA 誰得な動画

ブログ

NBA公式YouTubeチャンネルの誰得な動画6つ

ビンス・カーター 2015-16シーズン

Video

ビンス・カーターの2015-16シーズン、64試合でダンク17本

サンデーレポート vol41

weekly report

【サンデーレポート Vol.41】11月16日~22日:ウォリアーズ or シクサーズ?

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」

ポピュラー

  • ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
    ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ニコラ・ヨキッチ ブザービーターニコラ・ヨキッチの逆転ブザービーターでナゲッツが勝利
  • レブロン 3試合連続レブロン・ジェイムスが史上最年長で3試合連続トリプルダブル
  • レイカーズ ナゲッツ 第4戦ロサンゼルス・レイカーズ、10年ぶりのウェスト制覇まであと1勝
  • ヌルキッチ 骨折ユスフ・ヌルキッチが左足骨折で長期離脱へ
  • ヒート バックスヒートがアデトクンボを13得点に封じ込めバックスを撃破

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes