TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
キャブス スリー新記録
2017 3 5

キャブスがスリーポイントでNBA新記録樹立

カイル・コーバー, キャブス, スリー, ホークス, 新記録 0

クリーブランド・キャバリアーズが現地3日、フィリップス・アリーナで行なわれたアトランタ・ホークス戦で46本中25本のスリーポイントシュートに成功。1試合における3P成功数でレギュラーシーズンの歴代新記録を打ち立てた。

https://twitter.com/cavs/status/838011187371606016

▼歴代3P成功数記録(レギュラーシーズン)

チーム シーズン 3P
1 キャブス 2017年3月 25
2 ナゲッツ 2017年2月 24
2 ロケッツ 2016年12月 24
3 ロケッツ 2013年2月 23
3 マジック 2009年1月 23

レブロン・ジェイムスが6本で、カイリー・アービングが5本。カイル・コーバー、チャニング・フライ、デリック・ウィリアムズ、リチャード・ジェファーソンがそれぞれ3本で、イマン・シャンパートが2本のスリーに成功。これでキャブスは、レギュラーシーズンとプレーオフ(同じくホークス戦で25本)の両方で3Pの歴代記録保持者となった。

▼2016カンファレンスセミファイナル第2戦

3日の試合は、キャブスの歴史的なシューティングパフォーマンスを受けながらも、第4Q残り1分30秒で1点差まで迫ったホークスだったが、キャブスは古巣初凱旋となったカイル・コーバーが残り1分17秒にチーム25本目のスリーを決めて2ゴール差とし、そのまま逃げ切って135-130で勝利を収めた。コーバーが別チームのユニフォームを身に付け、フィリップスアリーナでクラッチスリーを沈める姿には、まだ少し違和感を感じてしまう。

▼ホークスはトリビュートビデオでコーバーを歓迎

キャブスは、レブロンが38得点、13リバウンド、8アシスト、アービングが43得点、9アシストをマーク。敗れたホークスは、ティム・ハーダウェイJr.がキャリアハイの36得点、ポール・ミルサップが27得点、9リバウンドを記録した。

ボックススコア:「NBA」

ゴータットとイバカが続けてオウンゴール スパーズが20シーズン連続でのプレーオフ進出確定

Related Posts

キングス 7連勝

ブログ

アトランタ・ホークスがサクラメント・キングスの2004年以来の連勝記録を終わらせる

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

キャブス ペイサーズ トレード

ブログ

キャブスがトレードで戦力補強、ルビオとドラフト指名権放出でペイサーズのレバート獲得

特集

  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • クリス・ポール サンズフェニックス・サンズ、OKCからクリス・ポール獲得
  • レブロン 50得点 2022レブロン・ジェームズがシーズン2度目の50点ゲーム、今季得点王争いで首位に浮上
  • エイトン 契約元ドラ1のディアンドレ・エイトン、4年1億3300万ドルのマックス契約でサンズ残留へ
  • ジョアキム・ノア 解雇ニックスがジョアキム・ノアを解雇
  • カルーソ 骨折ブルズのカルーソが手首骨折で6~8週間離脱へ、危険なファウルをしたアレンに処分の可能性も

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes