TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
クリッパーズ ウェストファイナル進出
2021 6 20

ロサンゼルス・クリッパーズが球団史上初のウェストファイナル進出!!

クリッパーズ, テレンス・マン 0

ロサンゼルス・クリッパーズが現地18日、本拠地ステイプルズ・センターで行われたユタ・ジャズとのウェスタンカンファレンス準決勝第6戦に131-119で勝利。シリーズ開幕2連敗からの4連勝で1位シードのジャズを下し、2021年カンファレンスファイナルへの進出を決めた。

クリッパーズがウェスト決勝まで駒を進めるのは、1970年の球団設立から51年目にして初。シリーズ最後の2試合は、エースのカワイ・レナード抜きで勝ち抜いた。

https://twitter.com/LAClippers/status/1406129059688452100

Mann’s Game

この日のクリッパーズでは、2年目フォワードのテレンス・マンがキャリア最多の39得点で大活躍。膝の負傷で離脱中のレナードの代わりに先発SFとして36分プレイし、7本のスリーを含む21本中15本のフィールドゴールを成功させた。

マンは決してスリーが得意な選手ではない。昨季はシーズントータルで20本中7本成功。今季レギュラーシーズンでも91本中38本と、成功率は高いが試投数自体は少なく、ジャズのスカウティングレポートにも「マンの3Pに警戒せよ」みたいな一文は記されていなかったはずだ。

そんなマンが、クリッパーズの球団史を代表するビッグゲームで見事にステップアップ(スリー10本中7本!)。特にクリッパーズが最大25点ビハインドに陥った第3Qにはピリオド20得点をあげてテイクオーバーし、大逆転劇の起爆剤となる。

▼71/70/100のシューティング

マンはスポットアップスリーの他にも、試合を通してハッスルプレイや守備でも活躍。第1Q序盤にはDPOYのルディ・ゴベアの上からプットバック・ダンクを叩き込み、ステイプルズ・センターを沸かせた。

WHATTA MANN, WHATTA MANN, WHATTA MIGHTY GOOD MANN. pic.twitter.com/wbrXd9vwv3

— LA Clippers (@LAClippers) June 19, 2021

ついにセミファイナルの壁を突破したクリッパーズは他に、ポール・ジョージが28得点、レジー・ジャクソンが27得点/10アシスト、ニコラス・バトゥームが16得点をマーク。

マブスとの第1ラウンドでは存在感が薄かったパトリック・ビバリーは、ベンチから27分の出場で12得点/4アシストをあげつつ、守備面で勝利に大貢献。特に後半に入ってからドノバン・ミッチェルのマークで素晴らしい仕事をした。

How we feelin', #ClipperNation? pic.twitter.com/jjZ8pyEqJF

— LA Clippers (@LAClippers) June 19, 2021

これで今季ポストシーズンでのクリッパーズは、2シリーズ連続で0勝2敗から逆転勝利。ウェスト準決勝で3勝1敗からメルトダウンした昨季プレイオフとは打って変わって、逆境で最高のプレイができるハートの強さを見せつけている。

この日の試合でも、第3Q開始直後で50-75の25点ビハインド。第7戦突入は確実かに見えたが、それでも決してあきらめることなくチーム一丸となって戦い、奇跡的なカムバックを実現させた。

後半でのクリッパーズは19アシストから42本中30本のフィールドゴールを成功させ、81-47でジャズをアウトスコア。シューティングの大爆発に加え、後半だけでジャズに10ターンオーバーを出させる好守備で流れを引き寄せた。

▼25点差からの大逆転

一方で敗れたジャズは、ドノバン・ミッチェルが39得点、9アシストで奮闘。同シリーズでのミッチェルは、足首の怪我を抱えながら6試合で34.8得点を平均する大活躍を見せた。

ミッチェルの他には、ロイス・オニールとジョーダン・クラークソンがそれぞれ21得点、ボヤン・ボグダノビッチが14得点を記録。第6戦ではマイク・コンリーがハムストリングの怪我から復帰したが明らかに本調子ではなく、26分の出場でFG8本中1本から5得点、6ターンオーバーに終わっている。

またルディ・ゴベアは、シリーズを通してDPOYとしての存在感を十分に発揮できず。特にシリーズ中盤からは、常にペリメーターまで飛び出すことを余儀なくされるクリッパーズのファイブ・アウト・オフェンスに大苦戦。第6戦ではマークマンだったテレンス・マンへのクローズアウトが遅く、何度もコーナーからのオープンスリーを許してしまい、チーム守備の弱点にさえなっていた。

https://twitter.com/LAClippers/status/1406107607467577344

クリッパーズは初のウェスト決勝でフェニックス・サンズと対戦。シリーズ第1戦は、現地20日にフェニックスで行われる。

ボックススコア:「NBA」

セルティックスがケンバ・ウォーカーをトレード放出でアル・ホーフォード獲得 デビン・ブッカーとブラッドリー・ビールが東京五輪への参戦表明

Related Posts

ロバート・コビントン 43得点

ブログ

ロバート・コビントンが自己最多43得点、3P成功数でクリッパーズ新記録を樹立

クリッパーズ パウエル

ブログ

クリッパーズがトレードでパウエルとコビントン獲得、ブレイザーズは本格的に再建突入か

ブランドン・ボストン キャリアハイ

ブログ

クリッパーズ新人のボストンJr.がセルティックス戦でキャリアハイ27得点

レジー・ジャクソン ダンス

ブログ

【ハイライト】レジー・ジャクソンがタイムアウト中にチームを鼓舞するダンスムーブを披露

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
    「ハーレム・グローブトロッターズ」と「ストンプ」のショートミュージカルが面白い
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • オーランド・マジックの新ユニフォームは「シャック/ペニー時代」の復刻
    オーランド・マジックの新ユニフォームは「シャック/ペニー時代」の復刻

ランダム

  • カイリー・アービング 54得点カイリー・アービングがFG成功82%で54得点!
  • スコッティ・バーンズ 新人王4位指名のスコッティ・バーンズが2021-22シーズン新人王、ラプターズ史上3人目の快挙
  • サンダー 5位オクラホマシティ・サンダーがウェスト5位に浮上
  • ミロス・テオドシッチ クリッパーズクリッパーズ、ヨーロッパ屈指のPGミロス・テオドシッチと契約へ
  • %e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%82%b5%e3%83%b3%e3%82%baウォリアーズがサンズとの接戦を制し今季2勝目、カリー&KDは65得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes