TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ホーネッツ マスコット
2020 11 11

ホーネッツのマスコットはオスなのか、それともメスなのか?

マスコット 0

シャーロット・ホーネッツの蜂みたいなマスコットの性別は一体どっち?これは海外ネット掲示板RedditのNBA板で、あるユーザーが投げかけた疑問だ。

ホーネッツには、「Hugo the Hornet」(スズメバチのヒューゴ)という名のマスコットがいる。

▼こいつ

Happy #LeapDay people!! pic.twitter.com/2wY8xuGg39

— Hugo (@HugoTheHornet) February 29, 2016

「Hugo」(ヒューゴ)は一般的に男性の名前。チームの公式ページなどでも「he」で紹介されているので、恐らく雄という設定なのだろう。

ただヒューゴには針があるのだ。

Who did this to me!? But fr. go Knicks! pic.twitter.com/UIyz26yHZc

— Hugo (@HugoTheHornet) April 10, 2019
https://twitter.com/Nikki704/status/1059965428259348482

スズメバチの毒針は産卵管が変化したものなので、メスにしかない。オスのスズメバチは、尻尾の先端部分が尖っておらずフラットになっている。ならばヒューゴは実は生物学的にメスなのか?

上の動画を見ると、どこか仕草が女性っぽくもある。以下の一枚も、ワンピース的な衣装を着た女子に見えなくもない。

When you see a “W” in the horizon! pic.twitter.com/UkOHCR2BCC

— Hugo (@HugoTheHornet) December 14, 2018

ヒューゴの性別について問題提起したRedditユーザーは、次のような考察をシェアしている。

「ヒューゴは女性として生まれ、ホーネッツのマスコットになる前に男性へと性転換したに違いない。恐らくこのことを公表しなかった理由は、彼が誕生した1988年当時は、トランスジェンダーに対する偏見が今よりもずっと酷かったためだろう。他に可能性があるとすれば、彼は普通にオスで、毒針はただの見せかけだってこと。ホーネッツの成績を考えれば、この説も納得できるね」

「マスコットがトランスジェンダー」という斬新な説で注目を集めつつ、最後にさりげなくホーネッツをディスる。レベルの高いクソスレだった。

結局のところ、ヒューゴは雄なのか雌なのか?正直かなりどうでもいい。オスでもありメスでもある。性別を超越した存在ということにしておこう。

ちなみにヒューゴはたまに覚醒する時があって、より人型に近い「スーパー・ヒューゴ」へと変身する。

▼こいつ

Oh how we missed you, Super Hugo! pic.twitter.com/TbBEuCRcyb

— Charlotte Hornets (@hornets) November 22, 2014

スーパー・ヒューゴは、マスコット・スラムダンクコンテストを何度も制した経験を持つ超実力派だ。

ソース:「Reddit」

ペリカンズがホリデーのトレードに前向きか、理想のトレード相手は? 76ersとマジックが新作「シティ・エディション」ユニフォームを公開

Related Posts

スパーズ コウモリ

Video

スパーズのマスコットがコウモリに快勝

ラプターズ マスコット

Video

ラプターズマスコットの本気がすごい

マジック パイ投げ

ブログ

オーランド・マジック、「パイ投げ」でシーズン日程を発表

サンズ ゴリラ

Video

サンズのゴリラ、試合中に突然フロアダイブ

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ドワイト・ハワード ホークスドワイト・ハワード「ベンチからではインパクトを与えられない」
  • ジョーダン ダンク 50歳 thumb【画像】ジョーダンは50歳でもダンクができる!!
  • プレイオフ2021 スーパープレイNBAプレイオフ2021:最高に心躍ったスーパープレイ12選
  • NBAチーム ベン図 thumbNBAチームの大雑把な現状が一目でわかるベン図

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes