TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ コウモリ
2019 2 4

スパーズのマスコットがコウモリに快勝

コウモリ, マスコット 0

サンアントニオ・スパーズのマスコット「ザ・コヨーテ」は不気味なだけの存在じゃない。ある時にはチームの窮地を救うスーパーヒーローにもなる。

以下の映像は、現地2月2日に本拠地AT&Tセンターで行われたスパーズ対ニューオリンズ・ペリカンズ戦で起きたハプニング。第1Q序盤に1匹のコウモリがコートに乱入し、試合が一時中断となる。

コウモリハンターのマヌ・ジノビリはもうチームにいない。選手たちがなすすべもなく見守る中、『バットマン』のコスプレをしたザ・コヨーテが捕獲網をもって颯爽とコートに登場し、ダイビングキャッチで見事コウモリを生け捕りにした。

コヨーテの勇姿に、グレッグ・ポポビッチHCも満面の笑み。ちゃっかり審判を盾にしようとしていたルディ・ゲイがかわいい。

実は、この2日前に行われたブルックリン・ネッツ戦でもAT&Tセンターは3匹のコウモリに奇襲を受け、3分ほどゲームが中断。スタジアムでは「マヌ」コールが巻き起こり、スタッフやボールボーイたちが捕獲に奮闘するも逃げられてしまった。コヨーテはコウモリの再来を予想していたようで、この日は事前にバットマンのコスチュームを用意していたらしい。

▼2009年、マヌ・ジノビリのコウモリ退治

なお試合は、113-108でスパーズがペリカンズを撃破した。

ボックススコア:「NBA」

2019年1月のNBA月間賞: ドンチッチが3カ月連続でルーキー賞 ロドニー・フッドがブレイザーズにトレード移籍

Related Posts

ホーネッツ マスコット

ブログ

ホーネッツのマスコットはオスなのか、それともメスなのか?

ラプターズ マスコット

Video

ラプターズマスコットの本気がすごい

マジック パイ投げ

ブログ

オーランド・マジック、「パイ投げ」でシーズン日程を発表

サンズ ゴリラ

Video

サンズのゴリラ、試合中に突然フロアダイブ

マスコット ランキング

ブログ

NBAの「クールなマスコット」ランキングTop15

コヨーテ マスコット

ブログ

スパーズ、マスコット「コヨーテ」の中の人が引退へ

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ポピュラー

  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ

ランダム

  • レブロン ボッシュレブロン・ジェイムス 元チームメイトの発言に「驚き」
  • テレンス・デイビス 31得点ドラフト外ルーキーのテレンス・デイビスが31得点、ラプターズ11連勝
  • ダーク・ノビツキー 髭剃りダーク・ノビツキーが3ヶ月ぶりに髭剃り
  • キングス 34勝サクラメント・キングスが11年ぶりにシーズン34勝到達
  • ニックス レイカーズニックスとレイカーズの連続フィールドゴールにMSGが大興奮

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes