TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%87%e3%83%a5%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%83%88-%e3%83%87%e3%83%93%e3%83%a5%e3%83%bc
2016 10 2

デュラントがプレシーズンゲームでGSWデビュー、初得点はダンク

ウォリアーズ, ケビン・デュラント, デビュー, プレシーズン, ラプターズ 4

現地10月1日にバンクーバーで行われたトロント・ラプターズとのプレシーズン開幕戦で、ついにケビン・デュラントがゴールデンステイト・ウォリアーズとして実戦のフロアに立った。

最初のFGアテンプト4本をミスと、ややスロースタートを切ったデュラントは、第1Q終盤にファーストブレイクからのダンクでウォリアーズとしての初得点をゲット。この日のアリーナでは、試合開始直後からデュラントがボールを触る度にブーイングが鳴っていたが、この時は歓声が上がった。

続くポゼッションでは、アンドレ・イグダーラのワイルドパスを、ベンチにいたステファン・カリーが受け取り、そのままキャッチ&シュート。プレシーズンらしいほのぼのした珍プレーが見られた。

試合は、1ゴール差で迎えた第4Q開始から、ラプターズが12-2のランでペースを握り、そのまま最後まで逃げ切って勝利。デマーレ・キャロルがチームハイの14得点、デマー・デローザンとテレンス・ロスがそれぞれ11得点をマークしている。

またラプターズでは、ベンチ出場した新人ビッグマンのパスカル・シアカムが、予想以上の大活躍。デュラントのレイアップをブロックするなど、序盤からリムプロテクターとしてのポテンシャルを披露し、21分の出場で9得点、8リバウンド、2ブロックを記録した。オフシーズンにビスマック・ビヨンボを失ったラプターズにとっては嬉しいニュースだ。

対するウォリアーズは、クレイ・トンプソンがゲームハイの16得点、ルーキーのパトリック・マカウが11得点、5スティールをマーク。スーパースターの2人はシュートの調子が悪く、デュラントがFG9本中2本成功の9得点、カリーが6本中2本成功の8得点に終わっている。なおカリー、デュラント、トンプソン、グリーン、イグダーラの主力5選手は、後半をプレーしていない。

スーパーチームのデビュー戦としては物足りない感じだが、プレシーズンなのであくまで調整といったところだろう。この試合では得点につながらなかったものの、シーズンが始まれば、カリーとデュラントのピック&ロールは最強の武器の一つになるはず。

ラプターズは現地3日にデンバー・ナゲッツと、ウォリアーズは現地4日にロサンゼルス・クリッパーズとそれぞれプレシーズンゲームを対戦する。

ボックススコア:「NBA」

ドラフト1位のベン・シモンズが右足を骨折 レブロンのサイン入りルーキーカードが31万ドルで高額落札

Related Posts

クリス・ポール ウォリアーズ

ブログ

ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される

2022-23開幕戦 ウォリアーズ

ブログ

NBA2022-23開幕、王者ウォリアーズが20年目突入のレブロン下し白星スタート

白鳳 ウォリアーズ

Video

【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

特集

  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • 【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
    【地図で見る】最もNBA選手を輩出したバスケのメッカはどこだ?
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • ジミー・バトラー 47得点ジミー・バトラーがヒート史上初の快挙、1ポストシーズンで4回の40点ゲーム
  • マイルズ・ブリッジズ マウスピース観客席の少女にマウスピースをぶつけたマイルズ・ブリッジズに5万ドルの罰金
  • デビン・ブッカー 58得点デビン・ブッカーがシーズンハイ58得点、後半24点差からサンズを勝利に牽引
  • NBAチームマップ【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
  • ジョシュ・スミス 83試合今季のジョシュ・スミスはフルシーズン+1の83試合に出場

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes