TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%82%b9%e3%83%91%e3%83%bc%e3%82%ba-%e3%83%ad%e3%83%bc%e3%83%8910%e9%80%a3%e5%8b%9d
2016 11 28

スパーズ、史上5チーム目となる開幕ロード10連勝

スパーズ, ロード10連勝, 記録 2

昨季は歴代最高タイとなるホーム40勝1敗を記録したスパーズだが、今季はアウェイ戦が絶好調だ。現地26日には、ベライゾン・センターで行われたワシントン・ウィザーズ戦に112-100で快勝。23日のシャーロット・ホーネッツ戦から始まった4日間アウェイ3試合のタフスケジュールを全勝で乗り切り、今季ロード無敗の維持(10勝0敗)に成功した。

ESPNによると、過去にシーズン開幕からロード10連勝以上を達成したチームは4つ。その4チーム中、2015-16のゴールデンステイト・ウォリアーズ以外の3チームは、同じシーズンでNBAファイナルを制している(開幕ロード最長連勝記録は昨季ウォリアーズの14勝)。

26日の試合は、第2Qからスパーズが徐々にペースを握り始め、ハーフタイムで54-44の10点リードを獲得。後半に入ってからも、ウィザーズが巻き返しを図る度にきっちりと応戦しながら、大部分で二桁点差を維持した。

シーズン成績をウェスト2位タイの14勝3敗としたスパーズは、ラマーカス・オルドリッジが24得点、トニー・パーカーが20得点、カワイ・レナードが19得点を記録している。

▼ダニー・グリーンはダブルクラッチのスリーに成功

https://twitter.com/spurs/status/802678240024281092

この日はマヌ・ジノビリが欠場していたが、ベンチからはジョナサン・シモンズが久々に大活躍。プットバック・ダンクやチェイスダウン・ブロックなどハイライトプレーを連発して、15得点/4アシストをマークした。他には、パティ・ミルズが13得点で勝利に貢献している。

▼シモンズは14試合ぶりの二桁得点

シーズン5勝10敗となったウィザーズは、ブラッドリー・ビールが25得点、ジョン・ウォールが21得点をそれぞれ記録した。

ボックススコア:「NBA」

ウェストブルックが今季6回目のトリプルダブル、キャリア通算TD数でレブロンまであと一つ ブラッドリー・ビール、フォーニエの喉をつかみ罰金処分に

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

スパーズ ナゲッツ トレード

ブログ

3チームがトレード合意、シューターのブリン・フォーブスがスパーズからナゲッツに移籍へ

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
    ステイプルズ・センターでのダブルヘッダーは結構大変な作業
  • バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
    バスケの歴史に名を残したNBAレジェンドたちの銅像
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚

ランダム

  • ブレイク・グリフィン ネッツブレイク・グリフィンがミニマム契約でビッグスリーネッツに加入、新天地での役割は?
  • グリズリーズ 19連敗メンフィス・グリズリーズが19連敗
  • ナッシュ ウォリアーズスティーブ・ナッシュ、パートタイムでウォリアーズのコーチ陣に参加か
  • アンドレ・イグダーラ 復帰アンドレ・イグダーラがウォリアーズ復帰「ここでキャリアを終えるのは本当に特別なこと」
  • アワード ファイナリスト2016-17シーズンアワードのファイナリストが決定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes