TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
スパーズ キャブス 2017年3月
2017 3 29

スパーズがスランプ中のキャブスに29点差の圧勝

カワイ・レナード, キャブス, スパーズ 1

現地27日にAT&Tセンターで行われたサンアントニオ・スパーズ対クリーブランド・キャバリアーズの試合は、スパーズが終始ペースを支配し、キャブスのFG成功率を37.3%に抑えて103-74で快勝。昨季王者とのレギュラーシーズンシリーズを2勝0敗でスイープした。

試合最初のフィールドゴール7本中5本に失敗と、やや立ち上がりの悪かったこの日のスパーズだが、第1Q中盤にチェックインしたパウ・ガソルのスリーをきっかけにエンジンがかかり、一気に主導権を掌握。最初のピリオドだけで4本のスリーを沈めて10点リードを奪うと、第2Qはカワイ・レナードとラマーカス・オルドリッジがピリオド合計23得点でオフェンスを牽引し、ハーフタイムまでに点差を24点に広げる。

前半のスパーズは、ベンチ得点28-0でキャブスを上回った。

▼マヌのリバースアリウープとレナードの前半ブザービーター

https://twitter.com/spurs/status/846670720499277825

後半に入ると、スパーズのオフェンスが失速するが、同時に失点を最小限に抑えて第3Qを17-18で乗り切り、そのままリードを維持。そして第4Qは、開始から8連続得点をあげてリードを31点に拡大し、早々と勝負を決めた。

連勝を5に伸ばしたスパーズは、レナードが25得点、6リバウンド、6アシスト、3スティールを獲得。これでレナードは、ジョージ・ガービンとデビッド・ロビンソンに次いでスパーズ史上で3選手目となる100試合連続二桁得点を達成した。他には、ガソルとオルドリッジがそれぞれ14得点をマークしている。

▼レナードvsレブロン

一方のキャブスは、レブロン・ジェイムスが17得点/8リバウンド/8アシスト、トリスタン・トンプソンが11得点を記録。二桁得点に達したのはこの2選手のみで、チームのスリー成功は26本中わずか4本に終わった。

3月中盤からJ.R.スミスとケビン・ラブがラインアップに復帰したキャブスだが、チームの調子は一向に上がらない。特に守備面で大苦戦しており、オールスターブレイク後は100ポゼッションあたりの失点がリーグワースト2位となる113.2点。18試合を8勝10敗で負け越し、現地27日の時点でイースト2位に転落している。

ボックススコア:「NBA」

デローザンとハーデンが2016-17第22週のプレーヤーズ・オブ・ザ・ウィーク ウェストブルックが正念場で再び爆発、サンダーを大逆転勝利に牽引

Related Posts

スパーズ 1位指名

ブログ

スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!

カワイ・レナード 2022

ブログ

カワイ・レナードが1カ月ぶりの復帰で先発出場、LACの勝利に貢献

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
    ビール50得点とカリー49得点、2020-21シーズンの得点王レースがヒートアップ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結
    デイミアン・リラードがブレイザーズと2027年まで続く延長契約を締結

ランダム

  • ロケッツ 50得点ロケッツが第3Qだけで50得点、第4戦勝利でシリーズ王手
  • スパーズ グリズリーズ 第1戦【SAS-MEM第1戦】スパーズが29点差の圧勝、レナードはPO自己最多の32得点
  • グリズリーズ メイクアウィッシュメンフィス・グリズリーズが8歳少年をドラフト、難病と闘う子供の夢を実現
  • バックス ホークス 第3戦クリス・ミドルトンが第3戦の正念場で覚醒、第4Q20得点でバックスを勝利に導く
  • スティーブン・アダムス ロゴスティーブン・アダムスの新ロゴがナイス

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes