TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
フィッツデールHC
2017 4 21

グリズリーズのフィッツデールHC、審判批判で3万ドルの罰金

フィッツデール, ヘッドコーチ, 罰金 0

NBAが現地19日、審判を公に批判したとして、メンフィス・グリズリーズのデイブ・フィッツデールHCに対し罰金処分を科したことを発表した。

問題となったのは、スパーズ対グリズリーズ第2戦の試合後に行われた記者会見での発言。フィッツデールHCは、スパーズとグリズリーズのフリースローに倍以上の差があったことを取り上げ、「不公平な判定の試合だった」と激しい口調で審判に対する不満をぶちまけた。

「マイク・コンリーはキャリアを通して1度もテクニカルファウルを取られていない。そんな選手が、審判たちから然るべきリスペクトを受けられないというのは残念だ。酷い試合だった。リーグ屈指のフィジカルプレイヤーであるザック・ランドルフのフリースローが0本。その一方で、どういうわけか、カワイ・レナードのフリースローは19本だ」
– デイビッド・フィッツデール

「私は数字に強い人間ではないが、どうもつじつまが合わない」と訴えたフィッツデールHC。確かに第2戦ではフリースロー本数に大きな差があり、グリズリーズはペイントエリアでのショット35本に対して、フリースローが15本。一方のスパーズは、ペイントエリアでのショット18本に対して、32本のフリースローが与えられ、カワイ・レナード1人の本数がグリズリーズのチーム合計を上回っていた。

「我々が相応のリスペクトを得られていないのは、マイク・コンリーが(笛が鳴らないからといって)大騒ぎするタイプではないからだろう。彼は品のある選手で、プレイすることだけに集中している。私は、彼らがあのような扱いを受けるのを黙って見ているつもりはない。ポポビッチHCは名将で、私は若手のルーキー。それは理解している。だからといって、審判たちが我々を新人扱いしても良い理由にはならない。それは許されないことであり、アンプロフェッショナルだ」
– デイビッド・フィッツデール

フィッツデールHCは今季で就任1年目の新人ヘッドコーチだが、プレイヤーたちからの信頼は厚い。今回の件についても、マイク・コンリーは試合後すぐにコーチに感謝のメールを送ったらしく、さらに後日のインタビューでは、チームでお金を出し合うなどしてフィッツデールHCの罰金を肩代わりするつもりだと語った。

参考記事:「NBA」

【HOU-OKC第2戦】ロケッツが第3Qの二桁点差から逆転勝利 【CLE-IND第3戦】キャブスが26点差から大逆転勝利、シリーズに王手

Related Posts

マイク・ブラウン キングス

ブログ

マイク・ブラウンが次期サクラメント・キングスHC就任へ

マイルズ・ブリッジズ マウスピース

ブログ

観客席の少女にマウスピースをぶつけたマイルズ・ブリッジズに5万ドルの罰金

ネッツ 罰金

ブログ

サイドラインからパスを妨害したネッツのアシスタントコーチに1万ドルの罰金処分

ジョエル・エンビード 罰金

News

試合中に中指立てたジョエル・エンビード、2万5000ドルの罰金処分

特集

  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝

ランダム

  • コリン・セクストン 41得点キャブス2年目のコリン・セクストンが自己ベスト41得点もボストンに敗北
  • ドンチッチ グリズリーズドンチッチが通算40回目のトリプルダブル達成、グリズリーズの連勝を11で終わらせる
  • デアンドレ・ジョーダン トレードネッツから放出されたデアンドレ・ジョーダン、バイアウト後にレイカーズと契約か
  • デアンドレ・エイトン アリウープ残り0.9秒での逆転アリウープでサンズがクリッパーズ撃破、シリーズ2勝0敗へ
  • マーカス・スマート 珍プレイ【ハイライト】マーカス・スマートが実況アナウンサーも大爆笑の珍プレイ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes