TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ユニフォーム売り上げ 2020-21後半
2021 7 17

NBA2020-21シーズン後半のユニフォーム売り上げランキングTop15

ユニフォーム 0

今年のNBAで最も売れたユニフォームは?2020-21シーズン後半におけるユニフォーム売上ランキングTop15が公開されている。

このランキングは、「NBAStore.com」での売り上げを集計したもの。集計期間は、オールスターブレイク明けの3月11日から7月13日の4カ月だ。今季シーズン前半での売上(リンク)は、ロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズが1位だったが、後半は果たして…?

▼2020-21後半ユニフォームセールス

The NBA's most popular jersey list and team merchandise list… based on https://t.co/I0ypSvyq5i sales from the second half of the 2020-21 season. pic.twitter.com/Ve84P5Nrt1

— NBA (@NBA) July 14, 2021
  1. レブロン・ジェームズ(レイカーズ)
  2. ヤニス・アデトクンボ(バックス)
  3. ケビン・デュラント(ネッツ)
  4. ルカ・ドンチッチ(マブス)
  5. ジェイソン・テイタム(セルティックス)
  6. デビン・ブッカー(サンズ)
  7. ステフィン・カリー(ウォリアーズ)
  8. カイリー・アービング(ネッツ)
  9. ジェイムス・ハーデン(ネッツ)
  10. デイミアン・リラード(ブレイザーズ)
  11. トレイ・ヤング(ホークス)
  12. ジョエル・エンビード(76ers)
  13. アンソニー・デイビス(レイカーズ)
  14. ジャ・モラント(グリズリーズ)
  15. カワイ・レナード(クリッパーズ)

トップ15は、全員がプレイオフもしくはプレイ・インまで残ったチームの選手となっている。

2020-21シーズンのユニフォーム売り上げは、前半/後半共にロサンゼルス・レイカーズのレブロン・ジェームズが首位。NBAの代名詞であるレイカーズと“キング”の組み合わせは最強で、レブロンはLAに移籍した2018-19から3年連続で1位を維持している。

なおレブロンは、2021-22シーズンから背番号が変更になることが正式に決定。これまでの「23」から、ヒート時代に着用した「6」番に戻る。来季もレブロンがユニフォーム売り上げ1位になること間違いなしだ。

OFFICIAL: 6⃣ pic.twitter.com/0eynNEoH75

— Los Angeles Lakers (@Lakers) June 14, 2021

ファイナル効果

他には、シーズン前半の売り上げで18位だったサンズのデビン・ブッカーが6位に急浮上。プレイオフを勝ち上がってテレビ露出が増えるという宣伝効果は絶大だ。

バックスのヤニス・アデトクンボは、前半の5位から2位にランクアップ。イースト決勝に進出したホークスのトレイ・ヤングも、14位から11位に順位を上げている。

その一方で、2016年から3年連続でトップセラーとなり、今季前半でも4位だったゴールデンステイト・ウォリアーズのステフィン・カリーは、7位に転落。レギュラーシーズン敗退となったニューオリンズ・ペリカンズのザイオン・ウィリアムソンは、前半の10位から圏外に落ちた。

カリーの場合は、プレイオフに進出できなかったこと以上に、すでに多くのファンが「ウォリアーズの30番」を持っているというのがランクダウンの大きな理由の一つかもしれない。

参考記事:「NBA」

ブラッドリー・ビールとケビン・ラブがチームUSAから離脱へ 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる

Related Posts

スパーズ ユニフォーム 2023

ブログ

スパーズとキャブスが2022-23シーズンのユニフォーム公開

サンズ アステカ ユニフォーム

ブログ

フェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

2020-21前半 ユニフォーム

ブログ

NBA2020-21シーズン前半のユニフォーム売り上げランキングTop15

ユニフォーム earned edition

ブログ

プレイオフチームのみ着用できる「Earned Edition」ユニフォーム、2020-21版がリリース

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査

ランダム

  • デビン・ブッカー 手術デビン・ブッカーが右手の手術へ
  • ニックス 珍事ニックス本拠地のマディソン・スクエア・ガーデンで珍事連発
  • 2017 dpoy2017NBAアワード:DPOY、新人賞、コーチ賞、MIP、シックスマン賞
  • カズンズ 練習デマーカス・カズンズがウォリアーズの練習に初参加
  • トニー・パーカー 代表トニー・パーカー、フランス代表としてのキャリアを終えて

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes