TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロペス兄弟 バックス
2019 7 2

ロペス兄弟がバックスと契約合意

FA, バックス, ブルック・ロペス, ロビン・ロペス 0

ついにこの日が来た!

FA解禁となった現地6月30日、センターのブルック・ロペスがミルウォーキー・バックスとの再契約に合意。さらに同日、ブルックの双子の弟であるロビン・ロペスもFAでバックスに移籍することとなった。NBAデビューから12シーズン目にして、ようやくロペス兄弟が同じチームでプレイする。

現地メディアの報道によると、ロペス兄弟の契約内容は、ブルックが4年5200万ドル。ロペスが2年960万ドルで、2年目がプレイヤーオプションだという。

昨季のブルックは81試合で12.5得点、2.2ブロック、スリー成功率36.5%を平均。オフェンスではフロアスペースを広げるストレッチ5として、ディフェンスではペイントエリアの守護神として、60勝を達成したバックスのキープレイヤーの一人となる大活躍を見せた。

▼スプラッシュマウンテン

一方のロビンは昨季ブルズで74試合に出場し、9.5得点、3.9リバウンドを平均。兄ブルックのようにスリーは打てないが、スクリーンやボックスアウトなどスタッツに表れない裏方の仕事に定評のあるセンターで、バスケットボールIQも高い。そのパワーやリバウンド力、ロッカールームでの存在感はバックスにとってプラスになるはずだ。

ロペス兄弟がツインタワーとしてプレイする機会は極めて少ないだろうが、その瞬間が来るのを心待ちにしたいと思う。今回の人事に不満を感じているバックス関係者がいるとすれば、マスコットのBangoくらいかもしれない。

▼ロビンにはトラウマがあるBango

なお同日のバックスは他にも大きな動きを見せ、クリス・ミドルトン(5年1億7800万ドル)とジョージ・ヒル(3年2900万ドル)との再契約に合意。さらに契約最終年となるパット・コノートンとスターリング・ブラウンの2人をサラリー保証でチームに残留させる決断をした。

昨季ロスターの大部分を維持することに成功したバックスだが、その一方で制限付きFAとなっていた2017年新人王のマルコム・ブログドンと決別。ブログドンは4年8500万ドルのサイン&トレードでインディアナ・ペイサーズへと移籍する。

昨季のブログドンは15.6得点を平均しつつ、NBA史上8人目となる「50-40-90」を達成。ラプターズとのイースト決勝では、ヤニス・アデトクンボに次ぐチームのサブエース的な活躍を見せる試合もあった。

バックスがブログドンを手放す決断をしたのは本当に意外。ミドルトンとブルック・ロペスに加えて、ブログドンと年俸2000万ドルで再契約した場合、ラグジュアリータックスは免れないが、ブログドンの代わりを見つけるのは非常に難しい。来夏にはヤニス・アデトクンボの延長契約の件が控えているのでなおさらそう思う。

参考記事:「ESPN」

デュラントとアービングがブルックリンでタッグ結成 76ersがサイン&トレードでバトラー放出、FAでホーフォードを獲得

Related Posts

ウォリーアズ 5連敗

ブログ

カリーの47得点でウォリアーズ5連敗脱出、バックスはついに今季初黒星

バックス 7連勝

ブログ

バックス開幕7連勝、球団最長記録に並ぶシーズンスタート

ジェイソン・テイタム 46得点

ブログ

セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動

ホリデー 第5戦 2022

ブログ

ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

ランダム

  • 2018 プレイオフ スケジュール2018NBAプレーオフ第1ラウンドのマッチアップ:ウェスタンカンファレンス
  • チームUSA ナイジェリアチームUSA、ナイジェリアに圧勝で五輪前エキシビジョンマッチを締めくくり
  • クレイ・トンプソン 退場ウォリアーズのクレイ・トンプソン、ブッカーとの言い合いでプロ人生初の退場へ
  • チャンドラー・パーソンズ ポンプフェイクチャンドラー・パーソンズはポンプフェイクの達人
  • キャブス ワークアウトキャブス、スティーブンソンやチャルマーズらベテランFAをワークアウトに招待

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes