TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
リラード 激怒
2020 2 9

勝負所での致命的な誤審にリラードが激怒

デイミアン・リラード 0

デイミアン・リラードがコートの上でこれほど審判に怒りを爆発させたのは初めてだと思う。

現地7日に行われたポートランド・トレイルブレイザーズ対ユタ・ジャズ戦でのこと。ブレイザーズの2点ビハインドで迎えた第4Q残り12秒の正念場で、リラードは鋭いドライブから同点のレイアップを狙いに行くも、ルディ・ゴベアがバックボードに当たった後のボールをブロック。明らかなゴールテンディングだったが、審判はそれを見逃してしまった。

THIS IS GOALTENDING!!!! pic.twitter.com/w3qxAvMbmt

— NBC Sports Northwest (@NBCSNorthwest) February 8, 2020

リラードをはじめ、ブレイザーズは激しく抗議してリプレイを要求したが、そもそもこのプレイで笛が鳴っていないため却下。本来なら同点となるべきところだったが、2点差のままジャズにフリースローが与えられ、最終的にブレイザーズの敗北で試合は終わる。

終了のブザーが鳴ると、リラードはキレた。審判に飛びかかっていきそうな剣幕で、チームスタッフから制止されなければならないほどキレた。

Damian Lillard was furious after the no-call toward the end of the Blazers’ loss. pic.twitter.com/KHrr6AZhgd

— ESPN (@espn) February 8, 2020

現在ブレイザーズは24勝29敗のウェスト9位で、8位のグリズリーズとの差は2.5ゲーム。もしこの日の試合に勝利できていれば、1.5ゲーム差まで詰め寄っていたところだ。リラードが激怒するのも無理ない。

ロッカールームに移動してからも、リラードの怒りは収まらず。ドラフト前ワークアウトの頃からずっとリラードを追ってきたというブレイザーズ番記者のCasey Holdahl記者によれば、試合後のロッカールームでこれほど怒りをあらわにしたリラードは初めて見たという。

以下、リラードのコメント:

「ジャズは僕に対してダブルチームやトラップを仕掛け、フィジカルにプレイした。それで僕に与えられたフリースローはたったの3本。試合を通して体をぶつけられたり掴まれたりしていたのにね。でもそれは気にしていない」

「許せないのは、試合の最後に簡単なコールを見逃したこと。それなのに審判たちは、『ノーコールだったのは明らか。ゴールテンディングではなかった』と言い張るんだ。そのせいで試合に負けた」

両チームがクラッチショットを決め合う最高にエキサイティングな試合だっただけに、こんな形で終わったのはとても残念。特にリラードは42得点をマークし、正念場では完全に「Dame Time」に入っていた。

試合後、審判は問題のプレイについて誤審があったことを認める声明を発表。それに対してリラードは、「そんなくだらない言い訳は聞きたくない」とツイートしている。

We don’t wana hear this punk Ass shit. https://t.co/nuG56kaHbR

— Damian Lillard (@Dame_Lillard) February 8, 2020

リラードが試合後に見せた行動や発言は通常なら罰金処分の対象となるが、今回の件でNBAがどう動くのか注目したい。

NBA選手たちの反応

試合後、問題の“ノーコール”はソーシャルメディアで物議を醸し、多くのNBA選手や関係者たちが声をあげた。

ブレイザーズのユスフ・ヌルキッチは、明らかなゴールテンディングを見逃した審判を皮肉るツイート:

That’s all folks pic.twitter.com/R0pGTUPwt3

— Jusuf Nurkić (@bosnianbeast27) February 8, 2020

・ルカ・ドンチッチ

https://twitter.com/luka7doncic/status/1226023631945424896

「あのゴールテンディングを見逃すとか?」

・JR・スミス

Refs should be fined for tonight’s performance https://t.co/EBGkxAeTq5

— JR Smith (@TheRealJRSmith) February 8, 2020

「今夜の失態について、審判は罰金処分を科されるべき」

・ケンドリック・パーキンス

That was supposed to be a damn and 1 for Dame!!!! The refs blew that shit. That’s weak AF.

— Kendrick Perkins (@KendrickPerkins) February 8, 2020

「デイムのカウント・ワンスローになるべきだった!審判のせいで台無しだ」

ボックススコア:「NBA」

ペリカンズ新人のヘイズが大ベテランも大興奮の豪快なプットバックダンク ウルブズが3P新記録でクリッパーズに圧勝、連敗を13で脱出

Related Posts

リラード 43得点

ブログ

不調続きのリラードがついに本領発揮、43得点でブレイザーズの連敗脱出に大貢献

リラード 掲示板

column, ブログ

デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

デイミアン・リラード ファウル

ブログ

今季不調のリラード、NBAの新たな“ファウル判定基準”に苦言「受け入れられない」

デイミアン・リラード レンジ

ブログ

【ハイライト】デイミアン・リラードがキャンプで凄まじいシュートレンジを披露

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ
  • セルティックス タトゥー3月に『セルティックス2022NBA王者』の墨を肩に入れた青年の祈り、成就せず

ポピュラー

  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
    DPOYのゴベア、ウルブズからの批判を一蹴「僕は誰かを批判したことがないのに可笑しな話」
  • ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
    ジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • %e3%82%b8%e3%83%a7%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%ab-%e3%82%ad%e3%83%a3%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%8f%e3%82%a4ウォールの自己ベスト52得点もウィザーズは敗北
  • サンダー 大逆転サンダーが奇跡的な大逆転でシリーズ敗退を回避
  • ジェイレン・グリーン 30得点ジェイレン・グリーンが今季ルーキーで第1号の30得点ゲーム達成、ロケッツ新人の新記録も樹立
  • ジョーダン 得点記録ジョーダンの偉大な「得点記録」、レギュラーシーズンとプレイオフの平均得点が歴代1位
  • アービング 古巣凱旋カイリー・アービングが古巣凱旋で37得点、ネッツを開幕2連勝に牽引

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes