TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
%e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%ad
2016 10 10

ラッセル・ウェストブルック 「ユーロチームのオフェンスはNBAの10倍優れている」

NBA, オフェンス, ヨーロッパ, ラッセル・ウェストブルック 2

プレシーズンのヨーロッパ遠征2試合で、新チームとしてのスタートを切ることとなった今年のオクラホマシティー・サンダー。

レアル・マドリードに続いてFCバルセロナと、スペインの強豪2チームと対戦し、成績は1勝1敗。両チームとも、アシスト数でサンダーを上回る大健闘をみせた(2試合の合計アシスト数はサンダーが39本、マドリード/バルセロナが56本)。ラッセル・ウェストブルックは、NBAとのプレースタイルの違いを肌で感じたようで、「オフェンスのシステムはNBAよりも優れている」とユーロチームを称賛するコメントを残している。

「ヨーロッパのチームをガードする大変さを理解している人は少ないと思う。彼らのオフェンスはNBAの10倍優れているよ。たくさん動き回るからさ。NBAと比べてタレントが少ないこともあり、彼らは点を取るために、いろいろなことをやらなければならないんだ」

▼サンダーvsレアル・マドリード

サンダーのビリー・ドノバンHCも、スペインチームのスタイルにアジャストするのに少し時間がかかったとしている。

「(2試合目で)我々の選手たちはヨーロッパ流のペースやリズム、オフェンスに慣れてきた。スピードやカットのタイミングに順応してアジャストするのに、恐らく1日かかったよ」

リーグ屈指の1on1スコアラーであるケビン・デュラントを失ったサンダーにとって、ボールシェアの充実はこれまで以上に重要となる。NBA.comのデータによれば、昨季のサンダーは、1試合あたりのパス回数でリーグ最下位を記録している。

参考記事:「The Score」

ジャバリ・パーカー、ダンク中に頭がリムを直撃 ドワイト・ハワード、新ホームデビュー戦で絶好調

Related Posts

動物 NBA

ブログ

2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅

ウェストブルック デビュー

ブログ

ウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに

ベストプレイ 2022プレイオフ

ブログ

2022NBAプレイオフのベストプレイ/ハイライトシーン10選

クリスマスゲーム 2022

ブログ

2022クリスマスゲームの対戦カードがリーク、カリーvsモラントにレブロンvsドンチッチが目玉

特集

  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
    ヒートのジミー・バトラーが斜め上のサプライズ、極太ドレッドでメディアデーに登場
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
    【ハイライト】元横綱白鳳、ステフとクレイのスプラッシュブラザーズを一蹴
  • デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
    デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」

ランダム

  • ルカ・ドンチッチ トリプルダブル 50ルカ・ドンチッチが史上2番目の早さで通算トリプルダブル50回達成
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ジョン・ウォール 復帰戦ジョン・ウォール、2年ぶりのNBA実戦で13得点9アシスト
  • ニック・ヤング 退場ニック・ヤングがエルボーで退場、スティーブン・アダムスの新たな生贄に
  • ラマーカス・オルドリッジ 復帰ラマーカス・オルドリッジがNBA復帰を真剣に検討か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes