TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ スパーズ 第2戦
2017 5 18

【GSW-SAS第2戦】ウォリアーズが39アシストでスパーズを破壊

ウォリアーズ, スパーズ, 第2戦 6

現地16日にオラクルアリーナで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対サンアントニオ・スパーズのウェスタンカンファレンス・ファイナル第2戦は、ウォリアーズが終始試合を支配して136-100で快勝。ホームで連勝をあげ、シリーズを2-0とした。

カワイ・レナードが足首負傷で欠場したこの日の試合は、第1戦と真逆の展開でスタートし、ウォリアーズが序盤から攻守でスパーズを圧倒。スパーズのペイントエリア得点を最小限に制限しながら、チーム合計で39アシスト、スリー37本中18本成功とオフェンスが大爆発し、前半を72-44で上回ると、後半は20点差以上のリードをキープしたまま、ホームで手負いのスパーズを一蹴した。

▼前半の23アシストは球団PO新記録

ウォリアーズは、ステフィン・カリーが30分の出場で29得点、7アシスト、3スティールの大活躍。ルーキーのパトリック・マコーが18得点、ケビン・デュラントが16得点をあげた他、アクティブロスターに登録されていた全13選手が少なくとも1本のフィールドゴールを成功させ、カリーやデュラントを含む合計7選手が二桁得点を記録している。

グレッグ・ポポビッチHC指揮下のプレーオフゲームで最大失点(136点)での惨敗を喫したスパーズは、レナードの代わりにスタメン出場したジョナサン・シモンズが孤軍奮闘し、22得点、3アシストを記録。他に二桁得点に達したのはダービス・ベルタンズ(13得点)のみで、ラマーカス・オルドリッジはFG11本中4本成功の8得点とインパクトを残せず、マヌ・ジノビリとデイビッド・リーはわずか5分しか出場していない。パティ・ミルズやダニー・グリーンも後半は出場時間が7分以下で、早々と勝利を諦める形となった。

▼シモンズ

ポポビッチHCは試合後、「自分たちを信じなければならないのに、信じていなかった。チームとして自らを信じられなかったのだろう」と選手たちのパフォーマンスに苦言。「ジョン(シモンズ)だけがプレイする気構えで来ていた」としながら、特にオルドリッジについては、「彼にはチームのために点を取ってもらわなければならない。臆病になられては困る」と厳しい言葉を残した。

第3戦は、現地20日にAT&Tセンターで行われる。スパーズとしては、3日間の休みでレナードの状態が100%に近づいてくれることを祈るしかない。

ボックススコア:「NBA」

セルティックス、2017ドラフト1位指名権を獲得 【BOS-CLE第1戦】キャブスが敵地で圧勝

Related Posts

ネッツ サンアントニオ

ブログ

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

レイカーズ ヒート 第2戦

ブログ

2020ファイナル第2戦:レイカーズが再び快勝でシリーズ2-0のリード

スパーズ プレイオフ

ブログ

サンアントニオ・スパーズ、今世紀初めてプレイオフ逃す

スパーズ 9位

ブログ

サンアントニオ・スパーズがウェスト単独9位に浮上

特集

  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日

NEW

  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン 19アシストドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • サンダー ユニフォームOKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ポピュラー

  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
    ドレイモンド・グリーン、自己最多19アシストでトリプルダブル達成
  • OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更
    OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

ランダム

  • トレイ・ヤング カリーホークスのトレイ・ヤングが今季ルーキー最多の35得点、11アシスト
  • アンドリュー・バイナム 解雇の理由A.バイナムがキャブスに見捨てられた理由
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第7週アデトクンボとフォックスが2020-21第7週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • エルフリッド・ペイトンマジック新人のエルフリッド・ペイトンが2試合連続でトリプルダブル
  • ジノビリ ダンクマヌ・ジノビリ、40歳になってもユーロステップから豪快にダンク

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes