TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ 第7戦
2020 9 17

ヨキッチが過去40年で3人目の快挙、20リバウンドでのトリプルダブル達成

ニコラ・ヨキッチ 0

NBAでは現地9月15日、デンバー・ナゲッツがロサンゼルス・クリッパーズとのシリーズ第7戦を制し、カンファレンス・ファイナルに進出。

ジャマール・マレーが40得点をあげた他、フランチャイズスターのニコラ・ヨキッチが16得点、22リバウンド、13アシストのトリプルダブルを達成する大活躍を見せた。

ESPNによると、プレイオフの試合で20リバウンド以上でのトリプルダブルを記録したのは、ケビン・ガーネットとティム・ダンカンに次いで、1976年のNBA/ABA合併以降の44年間でヨキッチが3人目だという。

どんな記録であれ、バスケットボール殿堂入りのダンカンとKGに名前を並べるのは凄まじいこと。

▼デジャンテ・マレー

NIKOLA JOKIC IS THE BEST BIG MAN IN THE @NBA

— Dejounte Murray (@DejounteMurray) September 16, 2020

「ニコラ・ヨキッチはNBA最高のセンター」

▼マイケル・カーター・ウィリアムズ

Jokic really the best passing big of all time

— Michael Carter-Willi (@mcarterwilliams) September 16, 2020

「ヨキッチは歴代最高のパスセンスを持ったビッグだ」

カンファレンス・ファイナルで、ヨキッチがレイカーズのビッグに対してどんな活躍を見せるのか楽しみ。

参考記事:「ESPN」

デンバー・ナゲッツが11年ぶりのウェストファイナル進出! アデバヨの値千金ブロックでヒートが第1戦勝利

Related Posts

ニコラ・ヨキッチ 50得点

ブログ

ナゲッツのニコラ・ヨキッチがキャリア初の50得点ゲーム達成

ヨキッチ 47得点

ブログ

ニコラ・ヨキッチが自己最多タイ47得点、ジャズの連勝記録をストップ

ニコラ・ヨキッチ 速攻

Video

【動画】ニコラ・ヨキッチ、速攻でポイントガードのようなパススキルを披露

ニコラ・ヨキッチ 18アシスト

ブログ

ニコラ・ヨキッチが自己最多18アシスト、ナゲッツはシーズン初勝利

ナゲッツ クリッパーズ 第6戦

ブログ

ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

ニコラ・ヨキッチ パーフェクト

Video

【ハイライト】ニコラ・ヨキッチのパーフェクト・トリプルダブル、2018年

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日

NEW

  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • スリーポイントコンテスト 2021NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第10週アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ネッツ サンアントニオブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ロイド・ピアース 解雇アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • バディ・ヒールド スリー1000本キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • ニックス 勝率5割ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!

ポピュラー

  • ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
    ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ
  • 2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
    2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
    ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
    キングスのバディ・ヒールド、史上最速で通算スリー1000本に到達
  • アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
    アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇
  • ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
    ニューヨーク・ニックス、ついに勝率5割に到達!!
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • キングス 大逆転キングスが残り5分の18点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • トレイ・ヤング カリーホークスのトレイ・ヤングが今季ルーキー最多の35得点、11アシスト
  • 2014-15シーズン 起こりそうなこと2014-15シーズンのNBAで起こるかもしれない15のシナリオ
  • デイビッド・ブラットキャブスがブラットHCを解雇、ルーが後任に
  • 2019-20 スケジュールNBAが2019-20シーズンの試合日程と全米放送スケジュールを発表

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes