TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロンゾ・ボール トリプルダブル 2度目
2017 11 21

ロンゾ・ボールがシーズン2度目のトリプルダブル達成

トリプルダブル, ロンゾ・ボール 1

ロサンゼルス・レイカーズの新人ロンゾ・ボールが、現地19日にステイプルズセンターで行われたデンバー・ナゲッツ戦で11得点、11アシスト、16リバウンドを獲得。デビューから17試合で早くもキャリア2度目のトリプルダブルを記録した。

FG13本中5本の成功と引き続きシューティングで苦戦し、ハーフコートオフェンスでもやや消極的な印象だったボールだが、その代わりに守備やリバウンド、トランジションオフェンスなどでオールラウンドに大活躍。Basketball Referenceによると、ボールが記録した16リバウンドは、過去9シーズンにおける新人ガード選手の中で最多となっている(最後に16リバウンド以上をマークした新人ガードは2009年2月のO.J.・メイヨ)。

今季のルーキーでトリプルダブルを達成したのは、ボールの他に、フィラデルフィア・76ersのベン・シモンズのみ(それぞれ2回ずつ)。またNBAによると、レイカーズの選手がルーキーシーズンに複数回のTDを記録したのは、ジェリー・ウェストとマジック・ジョンソンのレジェンド2人に続いて、ボールが球団史上3人目だという。

Lonzo Ball is just the 3rd @Lakers player to ever record multiple triple-doubles in his rookie season.

The other two? Magic Johnson & Jerry West. pic.twitter.com/5TomRe8UCd

— NBA.com/Stats (@nbastats) November 20, 2017

この日のレイカーズは、第2Qに22-2のランを展開して一気に主導権を握り、ナゲッツに127-109で快勝。ジュリアス・ランドルが24得点、7リバウンド、ブルック・ロペスが3本のスリーを沈めて21得点をマークした他、合計で7選手が二桁得点をあげ、チーム全体で36アシストを記録している。

一方のナゲッツは、序盤からレイカーズのタイトな守備に苦しみターンオーバーを連発。第2Q中盤には、笛が鳴らないことに腹を立てたマイク・マローンHCとニコラ・ヨキッチが退場処分、さらにポール・ミルサップも間もなく負傷交代と、前半に大黒柱を失い、最後まで勢いをつけることができなかった。

https://twitter.com/BR_NBA/status/932452323304939520

コートに走り出てしまったマローンHCの退場は当然だが、どうしてヨキッチまで一発退場にされたのかよくわからない。審判に向けてよほどひどい暴言を口走ってしまったのだろうか…?

ボックススコア:「NBA」

デイビッド・リーがNBAを引退 ジミー・バトラーが残り6秒に同点のFTをミス、ピストンズの“揺さぶり”が効いた?

Related Posts

シェングン トリプルダブル

ブログ

2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

フレッド・バンブリート トリプルダブル

ブログ

フレッド・バンブリートがキャリア初、ラプターズ史上最高得点でのトリプルダブル

ジョシュ・ギディー 最年少

ブログ

サンダーのジョシュ・ギディーがトリプルダブルの最年少記録を更新

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ビンス・カーター、全盛期を彷彿させる360リバース・レイアップ
    ビンス・カーター、全盛期を彷彿させる360リバース・レイアップ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • 「フロップをやめろ!」、トバイアス・ハリスの一言でレブロンが“リラックス・モード”を解除
    「フロップをやめろ!」、トバイアス・ハリスの一言でレブロンが“リラックス・モード”を解除
  • フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
    フィル・ジャクソン、ジョーダンとコービーの違いについて語る
  • 歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
    歴代NBAのレジェンドすぎる記録とかスタッツとか
  • レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
    レブロンがインパクト大の黒マスクで試合に出場
  • NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入
    NBAがようやく『テイクファウル』厳罰化へ、2022-23シーズンから新ルール導入

ランダム

  • 2019NBAドラフト2019NBAドラフト: ザイオン・ウィリアムソンが1位指名、八村塁は9位でウィザーズへ
  • ユタ・ジャズ 優勝候補生まれ変わったユタ・ジャズ、2019-20シーズンの優勝候補になれるか?
  • ラプターズ ウォリアーズ 第4戦トロント・ラプターズが初優勝に王手
  • フランス ゴベア 2022【ユーロバスケット2022】フランスがOTでトルコ下しベスト8進出、ゴベアが獅子奮迅の活躍
  • カリー 51得点ステファン・カリー、キャリア最多タイのスリー11本成功で51得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes