TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ユニフォーム earned edition
2021 3 12

プレイオフチームのみ着用できる「Earned Edition」ユニフォーム、2020-21版がリリース

ユニフォーム 0

NBAは現地10日、2020-21シーズン後半に特定のチームが着用する「Earned Edition」のユニフォームを初お披露目した。

「Earned Edition」は、昨季プレイオフに進出した16チームのみに与えられるユニフォーム。3月18日から一般に販売される予定だという。

https://twitter.com/NickDePaula/status/1369709740784185346

ロサンゼルス・レイカーズを除く15チームのEarnedユニフォームには、NBAタグやNikeロゴの部分にシルバーのアクセント。

昨季王者に輝いたレイカーズには、特別に「トロフィー・ゴールド」のアクセントがあしらわれている。

▼レイカーズだけNikeのSwooshが金

Via NBA

Purple, Gold, and Gray. Check out the details of the #LakeShow Earned Edition Uniform. pic.twitter.com/uDHGFeSvuq

— Los Angeles Lakers (@Lakers) March 10, 2021

「City Edition」ユニフォームと比べると、全体的にシンプルなデザイン。以下、個人的に魅力的だと思った「Earned Edition」ユニフォームのベスト3を取り上げてみた:

3:ブルックリン・ネッツ

https://twitter.com/BrooklynNets/status/1369712154127994886

「シティ・エディション」も含め、ネッツのオルタネートユニフォームは外れがないと思う。

2:ミルウォーキー・バックス

https://twitter.com/Bucks/status/1369805771135881219

シンプルかつクリーンで、バックスらしさがいい感じに出ている。横の角が特にナイス。これをメインのロードユニフォームにしても良いのではと思う。

1:トロント・ラプターズ

Inspired by the OGs.

The old school, whose day one belief carried us to where we are today.

Earned Edition – Available for pre-sale Mar 18 at 10:00am pic.twitter.com/1Kl4t84H4r

— Toronto Raptors (@Raptors) March 10, 2021

ニュースクール×オールドスクール。初優勝を遂げた2019年の「アロー」デザインと、2000年代序盤の「パープル&ブラック」カラーを融合させたユニフォームだ。ビンス・カーターのダンクコンテストを彷彿させる。

※   ※   ※

続いて以下はワースト3(あくまで個人の感想です)。デザインが微妙というよりも、どこのチームなのかややこしく感じたユニフォームたち:

3:ユタ・ジャズ

📸 pic.twitter.com/8QkZvEFCL3

— utahjazz (@utahjazz) March 10, 2021

なんかオーダーメイドのサンドイッチを売ってそう。

2:マイアミ・ヒート

Pics have leaked all over social media, but they’re finally here. The Miami Heat will debut these Earned Edition uniforms tomorrow night. Why “Trophy Gold” as the color? This is the story of how these unique uniforms came to be.https://t.co/srOEkKLxQe pic.twitter.com/XvySC32Z6L

— Will Manso (@WillManso) March 10, 2021

これを着てインディアナ・ペイサーズと試合をすれば、視聴者が混乱すること間違いなし。

1:OKCサンダー

https://twitter.com/okcthunder/status/1369719113094995971

マブスかな?せめてフォントカラーをオレンジにしてくれれば…。チーム名が真ん中で横に割れているデザインは素敵だと思う。

なおダラス・マーベリックスは同日、一番乗りで「Earned Edition」のユニフォームを公式戦でお披露目。目新しさはなく、昨季のロードユニフォームとほとんど変わらない。

https://twitter.com/dallasmavs/status/1369832418383953920

同日の試合は、マブスが115-104でサンアントニオ・スパーズを破り、連勝を4に更新。

クリスタプス・ポルジンギスがチーム最多の28得点/14リバウンドをマークした他、ルカ・ドンチッチが22得点/12リバウンド/12アシストでトリプルダブルを達成した。

▼ダガー

An every angle look at @luka7doncic sealing the @dallasmavs 4th consecutive W! pic.twitter.com/Oc9AVhVtcp

— NBA (@NBA) March 11, 2021

これでドンチッチは、キャリア33回目のトリプルダブルを記録。通算TD数でセルティックスレジェンドのボブ・クージーと並び、歴代11位に浮上した。

参考記事:「NBA」

NBAカード史上最高値、ルカ・ドンチッチの「ルーキーカード」が約5億円で落札 スネルの逆転ブザービーターでホークスがイースト8位に浮上

Related Posts

2020-21前半 ユニフォーム

ブログ

NBA2020-21シーズン前半のユニフォーム売り上げランキングTop15

サンダー ユニフォーム

ブログ

OKCサンダー、ハーフタイムにユニフォームの色を変更

Vice 2020 ヒート

ブログ

マイアミ・ヒートが2020-21版『VICE』ユニフォームを初お披露目

スパーズ フィエスタ

ブログ

スパーズが新作ユニフォーム公開、ついに「カモ柄」を脱却

76ers マジック ユニフォーム

ブログ

76ersとマジックが新作「シティ・エディション」ユニフォームを公開

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

特集

  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日

NEW

  • カリー 得点リーダーステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • クリス・ポール マジッククリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第17週ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • バム・アデバヨ ブザービーター【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • スパーズ 罰金スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • カリー 10試合ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • ニックス 5連勝ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • オルドリッジ 永久欠番デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!

ポピュラー

  • スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
    スパーズとラプターズに罰金処分、選手休養のポリシー違反で
  • 【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
    【ハイライト】バム・アデバヨのブザービーターでヒートがネッツを撃破
  • ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
    ステフィン・カリーが記録的なスコアリング・ラン、過去10試合で平均39.1得点
  • ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
    ステフ・カリーがビールを抜いて今季得点リーダーに、敵地アリーナでも「MVP」コール
  • クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
    クリス・ポールが通算アシストでマジック・ジョンソン超え、歴代トップ5入り
  • ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
    ランドルとカリーが2020-21第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
    デイミアン・リラードがチームに嘆願「オルドリッジの12番を永久欠番化すべき」
  • ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
    ジュリアス・ランドルが44得点ダブルダブル、ニックス7年ぶりの5連勝
  • ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
    ラマーカス・オルドリッジが電撃引退を表明「健康と家族を第一にしたい」
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • マヌ・ジノビリ グレッグ・ポポビッチポポビッチがホワイトに助言「マヌのようにもっと好き放題やれ」、ジノビリ「は?」
  • トニー・パーカー 目標トニー・パーカー「目標は38歳まで現役続行」
  • ペイサーズ ウィザーズ 第4戦ペイサーズがウィザーズに3連勝でECファイナル進出に王手
  • ヨギ・フェレル10日間契約のヨギ・フェレル、ルーキー最多のスリー9本で32得点!!
  • ジノビリ 疲労骨折ジノビリが右足を疲労骨折、FIBA出場断念か

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes