TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ケビン・ラブ 辞退
2021 7 17

ブラッドリー・ビールとケビン・ラブがチームUSAから離脱へ

ケビン・ラブ, チームUSA, ブラッドリー・ビール 0

USAバスケットボールは現地7月15日、新型コロナウイルスの安全衛生プロトコル入りしていたブラッドリー・ビールが、東京オリンピックの代表メンバーから外れることを正式に発表した。

Bradley Beal, who was placed under USA Basketball's health & safety protocols on Wednesday, will remain in protocol & will be unable to participate in the Tokyo Olympic Games.

Out of an abundance of caution, Jerami Grant has been placed under health & safety protocols.

— USA Basketball (@usabasketball) July 15, 2021

さらに現地16日には、フォワードのケビン・ラブが代表チームを辞退する決断をした模様。ふくらはぎの怪我がまだ完治していないためだという。

ラブのエージェントがESPNを通してラブの声明を伝えている。

「チームUSAの一員として東京に行けないのは本当に悔しい。だがオリンピックのレベルで戦うには、100%のパフォーマンスができる状態でなければならない。今の僕はそこに達していない」
– ケビン・ラブ

After spending 10 days in Las Vegas preparing for the Olympics, Cleveland’s Kevin Love is withdrawing from Team USA and won’t travel to Tokyo, sources tell ESPN. Love is still returning to full form from a right calf injury that kept him out a significant part of the NBA season.

— Adrian Wojnarowski (@wojespn) July 16, 2021

今夏のビールは、アメリカ代表の先発SGとしてエキシビジョンゲーム3試合に出場。チームUSAのポポビッチHCは、「オリンピックへの出場は、彼が幼い頃からの夢の1つだった。そして合宿では素晴らしいプレイをしていたのに…。彼の気持ちを考えると辛い」とビールの離脱を残念がった。

なおビールが安全衛生プロトコル入りしたことにより、現地16日に予定されていたアメリカ対オーストラリアの親善試合は中止。ビールの他にも、ジェレミー・グラントがプロトコル入りしているが、今のところPCR検査は陰性のようで、このまま代表ロスターに残るだろうと見られている。

ビールとラブの代替選手が誰になるのか注目したい。

参考記事:「ESPN」

八村塁の新作カップヌードルCMが海外掲示板で話題に NBA2020-21シーズン後半のユニフォーム売り上げランキングTop15

Related Posts

ブラッドリー・ビール 再契約

ブログ

ブラッドリー・ビールとウィザーズの再契約成立、『トレード拒否権』付きの5年スーパーマックス

レブロン ラブ 2022

ブログ

古巣凱旋のレブロン、元盟友のラブに強烈なポスターダンク「まだ結婚式に呼んでくれるよな?」

アメリカ 金メダル 東京オリンピック

ブログ

東京オリンピック男子バスケ:アメリカが4大会連続で金メダル獲得

アメリカ スペイン 準々決勝

ブログ

チームUSAが準々決勝でスペインに快勝、10大会連続でベスト4進出へ

特集

  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • 【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
    【初笑い】NBAプレーヤーたちの顔写真を重ね合成
  • セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
    セルティックス、2017ドラフト1位指名権を放出へ
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚
    NBAスターのかわいらしい子供時代の写真18枚

ランダム

  • カワイ・レナード 負傷カワイ・レナード、肘が顔面衝突で口に8針の怪我
  • 2017-18 中継NBA2017-18シーズンのフルスケジュールが発表
  • ロケッツ 9連勝ロケッツがスモールラインアップで圧倒、ウルブズを破り9連勝
  • オースティン・リバース トレードクリッパーズがオースティン・リバース放出でゴータット獲得
  • アデトクンボ 52得点アデトクンボが自己ベスト52得点もバックス敗北、76ersはプレイオフ進出確定

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes