TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ネッツ サンアントニオ
2021 3 3

ブルックリン・ネッツ、18年ぶりにサンアントニオで白星獲得

スパーズ, ネッツ 0

NBAでは現地3月1日、イースト2位のブルックリン・ネッツとウェスト5位のサンアントニオ・スパーズがAT&Tセンターで対戦。オーバータイムに及ぶ激闘の末、ネッツが124-113で勝利を収めた。

ネッツがスパーズ本拠地で白星をあげたのは、実に18年ぶり。2003年6月にサンアントニオで行われた2003NBAファイナル第2戦以来初だ。レギュラーシーズンの試合だと、さらにその1シーズン前の2002年1月にまで遡る。

This city couldn't keep us down forever.

First win in San Antonio in 18 years ✅ pic.twitter.com/czt3VTCXex

— Brooklyn Nets (@BrooklynNets) March 2, 2021

この日のネッツは、ジェイムス・ハーデンがターンオーバー0本から30得点、14リバウンド、15アシストのトリプルダブルを達成する大活躍。

ESPNによると、0ターンオーバーで30/10/15のスタッツがマークされたのは、個人のターンオーバーがボックススコアに記録されるようになった1977-78シーズン以降で初だという。

▼ネッツ移籍後で7回目のTD

ネッツ(23勝13敗)はハーデンの他、カイリー・アービングが27得点、ブルース・ブラウンが23得点で勝利に貢献。エースのケビン・デュラントが2月半ばに負傷離脱して以降の8試合を7勝1敗で乗り切っており、3月1日の時点でイースト首位76ersに0.5ゲーム差で食い下がっている。

一方で敗れたスパーズは、デマー・デローザンが22得点/11アシスト、デジャンテ・マレーとロニー・ウォーカーがそれぞれ19得点を記録。

第4Q残り2分の10点ビハインドから猛反撃を仕掛け、マレーのブザービーターで試合を延長戦に持ち込んだが、OTではハーデンとアービングのスターデュオに完全に主導権を握られてしまった。

▼マレーのクラッチショット

なおスパーズ(17勝13敗)は、コロナの安全衛生プロトコルにより、デリック・ホワイトやルディ・ゲイ、ケルドン・ジョンソンらコアメンバー数名が欠場。同日には他の試合でポートランド・トレイルブレイザーズが勝利したため、スパーズはウェスト6位に転落している。

ボックススコア:「NBA」

アトランタ・ホークスがヘッドコーチのロイド・ピアースを解雇 アデトクンボとブッカーが2020-21第10週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク

Related Posts

ドンチッチ 41得点トリプルダブル

ブログ

ルカ・ドンチッチが41得点トリプルダブルで大活躍、マブス延長戦でネッツに勝利

ケルドン・ジョンソン 延長契約

ブログ

金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約

セルティックス ネッツ スウィープ

ブログ

ボストン・セルティックス、KDのネッツを無傷で下し2022イースト準決勝進出

スパーズ プレイ・イン

ブログ

スパーズとホーネッツが2022プレイ・イン・トーナメント初戦敗退

特集

  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第22週 2022-23エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞

ポピュラー

  • エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
    エンビードとサボニスが2022-23第22週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」
  • ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」
    ジョン・ウォールが試合後のインタビューで涙、「この勝利は大切な友達のために」

ランダム

  • アメリカ アルゼンチン エキシビジョンUSAがエキシビジョンゲームでアルゼンチンに圧勝
  • 76ers ラプターズ 第3戦76ersがホームでの第3戦に圧勝、シリーズ2勝1敗でリード
  • %e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-5%e8%a9%a6%e5%90%88%e9%80%a3%e7%b6%9a%e3%83%88%e3%83%aa%e3%83%97%e3%83%ab%e3%83%80%e3%83%96%e3%83%abウェストブルック、ジョーダン以来初の5試合連続トリプルダブル
  • ブレント・バリー スパーズブレント・バリーがスパーズのフロントオフィスに加入
  • ホワイトサイド トリプルダブルホワイトサイドが10ブロックで今季3度目のトリプルダブル達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes