TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ニコラ・ヨキッチ カリーム
2019 1 22

ニコラ・ヨキッチが通算トリプルダブルで歴代センター2位に

カリーム・アブドゥル・ジャバー, ニコラ・ヨキッチ 0

デンバー・ナゲッツのニコラ・ヨキッチが現地19日、本拠地ペプシセンターで行われたクリーブランド・キャバリアーズ戦で19得点、12アシスト、11リバウンドをマークし、キャリア22回目のトリプルダブルを達成。

通算トリプルダブル数でレイカーズレジェンドのカリーム・アブドゥル・ジャバーを追い抜き、プロ4年目、23歳の若さにして歴代センターポジションの2位に浮上した。

▼30分以下の出場時間でTD

ラッセル・ウェストブルックやジェイムス・ハーデンのおかげで、最近はトリプルダブルに対する感覚がだいぶ麻痺しているかもしれないが、センターポジションの選手がトリプルダブルを記録するのは今でも極めて稀。ヨキッチの他に現役選手の中で複数回のTDを達成しているセンターは、デマーカス・カズンズ(9回)、ジョアキム・ノア(7回)、マーク・ガソル(4回)、ハッサン・ホワイトサイド(4回)、グレッグ・モンロー(2回)、ニコラ・ブーチェビッチ(2回)の6人のみだ。

歴代センターの1位はウィルト・チェンバレンで通算78回。まだまだ先は長いが、今のペースを維持できればいずれ追い抜けるかもしれない。

▼歴代センターのトリプルダブル記録

TD 出場試合数
ウィルト・チェンバレン 78回 1045
ニコラ・ヨキッチ 22回 273
カリーム・アブドゥル・ジャバー 21回 1560
アキーム・オラジュワン 14回 1238
デビッド・ロビンソン 14回 987

今季のヨキッチは、45試合で19.6得点、10.0リバウンド、7.7アシストを平均中。センターポジションの選手が、アシストでレブロン・ジェイムス(7.1)を上回っているというのが信じられない。なお、NBA史上でセンターがシーズン平均7アシスト以上を記録したのは、1966-67と1967-68のウィルト(8.6と7.8)のみだ。

キャブス戦に124-102で圧勝したナゲッツは、今季成績をウェスト2位の31勝14敗に更新。1位のウォリアーズとはわずか0.5ゲーム差で、3位のサンダーには4ゲーム差をつけている。

ボックススコア:「NBA」

バディ・ヒールドが終了のブザーと同時に逆転スリー ロンゾ・ボールがグレード3の捻挫で4~6週間の戦線離脱へ

Related Posts

ニコラ・ヨキッチ 速攻

Video

【動画】ニコラ・ヨキッチ、速攻でポイントガードのようなパススキルを披露

ニコラ・ヨキッチ 18アシスト

ブログ

ニコラ・ヨキッチが自己最多18アシスト、ナゲッツはシーズン初勝利

ニコラ・ヨキッチ 第7戦

ブログ

ヨキッチが過去40年で3人目の快挙、20リバウンドでのトリプルダブル達成

ナゲッツ クリッパーズ 第6戦

ブログ

ナゲッツが後半19点差から大逆転勝利、LACとのシリーズを第7戦に持ち込む

ニコラ・ヨキッチ パーフェクト

Video

【ハイライト】ニコラ・ヨキッチのパーフェクト・トリプルダブル、2018年

ニコラ・ヨキッチ 40回目

ブログ

ニコラ・ヨキッチがセンス抜群のパス連発で通算40回目のトリプルダブル

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ドンチッチ ジョーダンルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
    フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録
  • ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
    ルカ・ドンチッチ、通算トリプルダブル数でジョーダン超える
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • キャブス セルティックス 第6戦2018イースト決勝は第7戦へ
  • ジャマール・クロフォード サンズジャマール・クロフォードがサンズと契約合意へ
  • ノビツキー 引退ノビツキーがキャリア最後のホームゲームで30得点!!
  • ジャズ ロケッツ 第2戦イングルズがキャリアハイ、ジャズが敵地でロケッツを撃破しシリーズイーブンに
  • ラプターズ 優勝アメリカのほぼ全土がラプターズ優勝を望んでいる?

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes