TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
パスカル・シアカム 44得点
2019 2 15

ラプターズのパスカル・シアカムがキャリア最多の44得点

O.G.・アヌノビ, キャリアハイ, パスカル・シアカム 0

ラプターズの若手コア2人が同時にキャリアハイ更新だ。

NBAでは現地13日、スコシアバンク・アリーナでトロント・ラプターズとワシントン・ウィザーズが対戦。ラプターズはエースのカワイ・レナードが欠場するも、3年目フォワードのパスカル・シアカムが自己最多の44得点をマークし、チームを勝利に導いた。

▼初の40点ゲーム達成

この日のシアカムは、33分の出場で4本のスリーを含む25本中15本のフィールドゴールに成功。これまでの自己ベスト(33得点)を大幅に上回った。特にハーフタイム以降は圧巻のパフォーマンスで、後半だけで30得点、8リバウンド、3ブロックをあげている。

ラプターズはシアカムの他、O.G.・アヌノビが同じくキャリアハイの22得点を記録。さらにカイル・ラウリーが14得点/13アシストのダブルダブルで勝利に貢献し、連勝記録を6に伸ばした。

リンのラプターズデビュー

この日の試合では、同日にラプターズと正式に契約を結んだばかりのジェレミー・リンが新チームデビュー。ベンチから25分の出場で8得点、5アシストと、バックアップPGとしての仕事をこなした。

▼カナディアン・ウェルカム

Linsanity has commenced @JLin7 | #WeTheNorth pic.twitter.com/gm6N0PDeuj

— Toronto Raptors (@Raptors) February 14, 2019

▼初得点は新加入コンビのピック&ロールから

.@JLin7 officially on the box score pic.twitter.com/ubBEKW6gtr

— Toronto Raptors (@Raptors) February 14, 2019

ラプターズではカイル・ラウリーが7番のユニフォームを着ているため、リンは新天地での背番号にニックス/レイカーズ時代の17番を選択。17番はマルク・ガソルのトレードでグリズリーズに移籍したヨナス・バランチュナスがデビューからずっと着用していた番号なので、リンは事前にバランチュナスにテキストメッセージを送って使用の許可を求めたという。

現在ラプターズは43勝16敗のイースト2位で、首位のバックスから1ゲーム差。レナードやラウリーをはじめ主力の欠場に悩まされ続けた今季だが、シーズン59試合を終えた時点での成績は球団新記録を打ち立てた昨季(42勝17敗)を上回っている。

ここからラプターズは約1週間のオールスター・ブレイクに突入。ブレイク後の初戦(22日のスパーズ戦)はデマー・デローザンの初凱旋だ。

ボックススコア:「NBA」

アイザイア・トーマスがついにナゲッツデビュー! エネス・カンターがブレイザーズと契約

Related Posts

パスカル・シアカム 52得点

ブログ

パスカル・シアカムがラプターズ史上5人目の50得点超えゲーム達成

パスカル・シアカム 母の日

ブログ

パスカル・シアカムが心温まるサプライズ、「母の日」に豪邸をプレゼント

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

ランダム

  • アンソニー・エドワーズ 42得点ドラ1のアンソニー・エドワーズが42得点、ウルブズがサンズを撃破
  • ブライアン・コランジェロ 辞任76ersのコランジェロ球団社長が辞任
  • デマー・デローザン ブルズデマー・デローザンのサイン&トレードが正式に成立、今季から背番号を「11」に変更
  • ウェイド対デュラントK.デュラントとD.ウェイドがすでに交戦状態、白熱するツイッターバトル
  • ジョアキム・ノア 睨みブルズのジョアキム・ノア、ルーキーのテンションの低さにご機嫌斜め

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes