TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アイバーソン永久欠番 選手たちの反応
2014 3 3

「アイバーソン永久欠番」に対するNBA選手たちの反応

アイバーソン, アレン・アイバーソン, カーメロ, コービー, レブロン, 反応, 永久欠番 2

やはりアレン・アイバーソンがバスケ界に与えた影響はとてつもなく大きい。しみじみと思う。

アイバーソンの永久欠番セレモニーが盛大にとり行われた1日、レブロンやコービーをはじめとする多くのNBAスター選手たちがInstagramを通じて、アイバーソンにリスペクトと祝福のメッセージを贈った。見ているだけで胸が熱くなってくる…。

レブロン・ジェームズ:

「パウンド・フォー・パウンド!!おめでとう。あなたと戦えたこと、そしてその過程で友人になれたことを光栄に思う。僕がタトゥーを入れ、ヘッドバンドとアームスリーブを身につけているのは、あなたの影響だ。今までありがとう!」
– レブロン・ジェームズ

カーメロ・アンソニー:

「兄弟に与える愛に勝る愛などない。兄弟から受け取る愛に勝る愛などない」
– カーメロ・アンソニー

コービー・ブライアント:

「光陰矢の如しだな、兄弟。お前のプレーは、当時21歳だった俺のプレーを実力以上のところまで押し上げてくれた。お前がリーグに残したインパクトは、世代を超えて語り継がれるだろう」
– コービー・ブライアント

ドウェイン・ウェイド:

「最も偉大な選手の一人と戦えたこと、共にプレーできたことを誇りに思う。たくさんの愛とリスペクトをアイバーソンに贈る」
– ドウェイン・ウェイド

ジョージ・ヒル:

「僕が最も尊敬する選手におめでとうを言いたい!あなたは僕がバスケットボールを始めた理由だ。アイバーソンはこれからもずっとパウンド・フォー・パウンドで最も偉大な選手であり続けるだろう!!」
– ジョージ・ヒル

J.R.スミス:

「この男が大好きだ!」
– J.R.スミス

エバン・ターナー:

「階級別で最も偉大な選手!彼の自信と不屈さはとても感動的だった」
– エバン・ターナー

ジョン・ウォール:

「僕のロールモデルが永久欠番になった夜に試合ができ、勝利を収められたことをとても誇りに思う」
– ジョン・ウォール

アンドレ・イグドラ:

「おめでとう、兄弟。そしてありがとう」
– アンドレ・イグドラ

リアンドロ・バルボサ:

「The Answerに大いなるリスペクトを」
– リアンドロ・バルボサ

Thumbnail:「YouTube」

【サンデーレポート Vol.14】2月24日~3月2日: アイバーソンの背番号「3」が永久欠番に 【動画】ステファン・カリーとマーク・ジャクソンHCがスリーポイントで対決

Related Posts

デュラント アイバーソン

ブログ

キャリア通算得点でアイバーソンを抜いたケビン・デュラント「僕にとって神のような存在だった」

レブロン ジョン・ルーカス

ブログ

LALコーチングスタッフ加入のジョン・ルーカス、レブロンに復讐を誓う「練習で1周多く走らせてやる」

レブロン 通算得点 2021

ブログ

レブロンは通算得点歴代1位まであと3020点、次の2シーズンで18.5得点平均すれば偉業達成

レブロン 自撮り

ブログ

【ハイライト】レブロン・ジェームズとの自撮り成功に大興奮する少年ファン

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
    2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • 【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
    【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
    【ハイライト】スティーブン・アダムス、敵選手を抱え上げて乱闘騒ぎを収拾
  • スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
    スティーブン・アダムス、GSW対SASの開幕戦よりアニメを優先
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ランダム

  • ヒート FG成功率ヒートが球団史上最高のFG成功率でブルズに勝利
  • リラード 掲示板デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」
  • %e3%83%86%e3%83%ac%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%83%bb%e3%83%ad%e3%82%b9-%e3%83%96%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%83%93%e3%83%bc%e3%82%bf%e3%83%bcテレンス・ロスの同点ブザービーターが無効に
  • %e3%82%b8%e3%82%a7%e3%82%a4%e3%82%bd%e3%83%b3%e3%83%bb%e3%83%86%e3%83%aa%e3%83%bcジェイソン・テリー、「ハーデンとクレイ・トンプソンとでは格が違う」
  • ジェイレン・グリーン 3試合連続ドラ2のジェイレン・グリーンが絶好調、3試合連続で30得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes