TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ラプターズ セルティックス 第6戦
2020 9 11

ラプターズがセルティックスとのダブルOTに勝利、シリーズ第7戦へ

ラプターズ, 第6戦 0

NBAでは現地9日、トロント・ラプターズとボストン・セルティックスがイースト準決勝第6試合を対戦。

負けたら終わりの崖っぷちでゲームに臨んだラプターズが、ダブル・オーバータイムの死闘の末にセルティックスを125-122で下し、シリーズを第7戦に持ち込んだ。

ラプターズとセルティックスの第6戦は、“バブルでのベストゲーム”と言っても過言ではないほどの手に汗握る展開。特に、終盤でのシーソーゲームは凄まじかった。

第2OT残り1分の時点で2点リードを保持していたセルティックスに対し、ラプターズはOG・アヌノビーのスリーで逆転に成功すると、続いてノーマン・パウエルがスティールから3点プレイのレイアップをねじ込む値千金のプレイ。

さらに残り12秒には、カイル・ラウリーがアイソレーションから難しいフェイダウェイショットを決め、これが事実上の決勝点となった。

COLD BLOODED pic.twitter.com/l684qrNOPY

— Toronto Raptors (@Raptors) September 10, 2020

ラプターズは、ラウリーが53分の出場でゲームハイの33得点をマーク。他には、ノーマン・パウエルが23得点、フレッド・バンブリートが21得点と、ガード陣が大活躍した。

一方で敗れたセルティックスは、ジェイソン・テイタム(31得点)とジェイレン・ブラウン(29得点)のJayブラザーズが、合計で60得点、30リバウンド、11アシストで大奮闘。マーカス・スマートは試合を通して素晴らしい守備を見せながら、23得点/11リバウンド/10アシストのトリプルダブルを記録している。

▼試合後にもヒートアップ

ナースプレイ

以下は、第6戦の勝敗に大きな影響を与えることとなったプレイの1つ。

同点で迎えた第4Q残り43秒、ジェイソン・テイタムは鋭いペネトレーションでラプターズ守備をインサイドに引きつけてからコーナーへとキックアウトパスを放つが、そこにいたのはニック・ナースHCだった。結果として、ターンオーバーに終わってしまう。

Interesting move here from Nick Nurse: pic.twitter.com/F0b3heqvKw

— Chris Grenham (@chrisgrenham) September 10, 2020

ヘッドコーチがこんなに前に出たら駄目じゃない?サイドラインを完全に踏んでいる。

ボックススコア:「NBA」

マイアミ・ヒートが6年ぶりのイースト決勝進出 レイカーズがロケッツに3連勝、10年ぶりのウェストファイナル進出に王手

Related Posts

フレッド・バンブリート 30得点

ブログ

オールスター候補のバンブリートが3試合連続30得点超え、ラプターズは勝率パーフェクト5割に

シャンペニー 無効

ブログ

【ハイライト】ラプターズ新人のシャンペニー、コンマ差でキャリア初ブザービーターが無効に

スコッティ・バーンズ リーダー

ブログ

ドラフト4位指名新人のスコッティ・バーンズ、開幕7試合でラプターズの得点リーダーに

スコッティ・バーンズ ヤニス

Video

ラプターズ新人のスコッティ・バーンズ、ヤニスばりのコースト・トゥ・コーストを披露

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
    【ハイライト】中国女子バスケの身長226cmの14歳少女が無敵すぎる
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • 巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
    巨大なシャキール・オニールが小さく見える貴重な写真
  • ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
    ボバン・マリヤノヴィッチがハリウッド映画に出演決定!!
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める

ランダム

  • スティーブン・ジャクソン トニー・パーカー元スパーズのスティーブン・ジャクソン、トニー・パーカーを「セルフィッシュ」と批判
  • カリー 復帰 2020ステフィン・カリーが復帰戦で23得点 「最高の気分だった」
  • マブス プレーオフ出場確定マブス、ジャズとの直接対決を制しプレーオフ出場確定
  • シャック ボート ファンシャック「新しい船の名前何にしよう?」 ファン「フリースローがいいよ」
  • レブロン 通算得点 2021レブロンは通算得点歴代1位まであと3020点、次の2シーズンで18.5得点平均すれば偉業達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes