TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート イースト決勝
2020 9 10

マイアミ・ヒートが6年ぶりのイースト決勝進出

バックス, ヒート 0

マイアミ・ヒートが現地8日、ミルウォーキー・バックスとのシリーズ第5戦に103-94で勝利。シリーズを4勝1敗で制し、イースタンカンファレンスファイナル進出を決めた。

ヒートがイースト決勝までコマを進めるのは、レブロン・ジェイムス在籍中の2014年以来6年ぶりとなる。

第5戦でのヒートは、合計6選手が二桁得点をあげるバランスの取れたパフォーマンスで白星をゲット。第1Q終盤で最大13点ビハインドに陥ったが、第2Qから守備を引き締めて主導権を奪い、後半以降は一度もリードを手放さなかった。

▼新人のヒーローも大活躍

https://twitter.com/MiamiHEAT/status/1303524131980353536

ヒートは、ジミー・バトラーとゴラン・ドラギッチのベテラン勢がそれぞれチーム最多の17得点をマーク。

5位シード以下のチームがカンファレンスファイナルに進出するのは、1999年のニューヨーク・ニックス、2013年のメンフィス・グリズリーズに次いで、過去25年間のNBAでヒートが3チーム目となる。

一方で、敗れたバックスは、ヤニス・アデトクンボが足首負傷により欠場。クリス・ミドルトンがゲームハイ23得点で奮闘した。なお1位シードのチームがカンファレンス決勝進出を逃すのは、2018年のトロント・ラプターズ以来だ。

今後のバックスの最大の課題は、アデトクンボを2021年以降もチームに残留させられるかどうか。アデトクンボは、今オフに5年/約2億5400万ドルのスーパーマックス延長契約をバックスと結ぶことができる。

一部のメディアから移籍の可能性も取り沙汰されているアデトクンボだが、試合後のインタビューでは、今オフ中にトレードを要求する可能性はゼロだと明言した。

「ある人は壁にぶつかった時に方向転換する。でも僕はその壁をぶち破りたい」
-ヤニス・アデトクンボ

ボックススコア:「NBA」

2019-20オールディフェンシブチーム: バックスから3選手が選出 ラプターズがセルティックスとのダブルOTに勝利、シリーズ第7戦へ

Related Posts

セルティックス ヒート 第2戦 2022

ブログ

スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に

ジェイソン・テイタム 46得点

ブログ

セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動

ヒート 76ers 第6戦 2022

ブログ

ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ホリデー 第5戦 2022

ブログ

ホリデーが終盤に攻守でステップアップ、バックスがセミファイナル第5戦に逆転勝利

特集

  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • 2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手
    2020-21オールNBAチーム:1stチームの5人中3人がヨーロッパ出身選手

ランダム

  • 2016オールスターゲーム2016NBAオールスターゲーム: ウェストが過去最高の196点でイーストに勝利
  • ポルジンギス 契約クリスタプス・ポルジンギスがマブスと5年マックスで再契約
  • コール・アンソニーブレイク中のコール・アンソニーが33得点、マジックがジャズから大金星
  • ウィンズロウ 罰金ヒートのウィンズロウ、マスクを踏みつけて1万5000ドルの罰金
  • ボバン・マリヤノヴィッチ ハイライトボバン・マリヤノヴィッチ、ルーキーシーズンFG成功105本

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes