TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オースティン・リバース キャリアハイ
2016 4 1

オースティン・リバースがサンダー戦でキャリアハイ32得点

オースティン・リバース, キャリアハイ, ジャマール・クロフォード 2

ロサンゼルス・クリッパーズのオースティン・リバースが、現地3月31日のオクラホマシティー・サンダー戦にスタメンとして39分出場し、7本のスリーを沈めてゲームハイの32得点を獲得。試合には敗れたものの、主力不在のチームを引っ張って敵地でサンダー相手に善戦し、自己キャリア最多得点を記録した。

▼A.リバース

出場停止処分中のブレイク・グリフィンに加え、クリス・ポール、デアンドレ・ジョーダン、J.J.レディック、ポール・ピアースが欠場したこの日のクリッパーズは、リバースと同じくスタメン出場したジャマール・クロフォードがステップアップしてオフェンスを牽引。2人の合計で64得点、12アシスト、3P成功数17本中12本を記録し、NBA最強デュオであるケビン・デュラント&ラッセル・ウェストブルックに引けを取らない大活躍をみせた。

▼デュオ対決

リバース&クロフォード

試合は、同点で迎えた第4Q残り26秒に、スティーブン・アダムスがウェストブルックのショットミスをプットバックして決勝点を決め、ホームチームのサンダーが119-117で辛勝した。

Q1 Q2 Q3 Q4
LAC 30 39 28 20 117
OKC 37 28 28 26 119

サンダーは、デュラントが31得点/8リバウンド/5アシスト、ウェストブルックが26得点/11アシスト/8リバウンドをそれぞれマーク。第4Q残り4分で5点リードを奪われていたが、そこからウェストブルックの5連続得点を含む7-2のランを展開して逆転勝利を決めた。

▼KD vs. クロフォード

クリッパーズはリバースとクロフォードの他、ジェフ・グリーンが19得点、ウェズリー・ジョンソンが14得点を記録。スター選手たちが1人もいない中、最後まで1ゴール差を争う大接戦に持ち込んだものの、チームリバウンド数で26-46とインサイドを圧倒され、特にサンダーに17オフェンスリバウンドから22点のセカンドチャンスポイントを許してしまうなど、デアンドレ・ジョーダンの不在が大きく響く結果となった。

ボックススコア:「NBA」

敵コーチの背中に隠れてからの奇襲、マルセロ・ウェルタスが斬新なスティールを披露 ウォリアーズがフェスタス・エジーリにドッキリを決行、「君、解雇らしいよ」

Related Posts

オースティン・リバース ナゲッツ

ブログ

ナゲッツがベテランガードのオースティン・リバースと10日間契約

シェイ・ギルジアス=アレクサンダー 42得点

ブログ

OKCのシェイ・ギルジアス=アレクサンダーがキャリアハイ42得点

オースティン・リバース 14連続得点

ブログ

オースティン・リバースが終盤に怒涛の14連続得点、ニックス3連勝

ウォーレン 53得点

ブログ

TJ・ウォーレンが自己最多53得点、ペイサーズ史上4人目の快挙

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
    NBAスターの顔を合体させたハイクオリティーな合成写真11枚
  • 【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
    【1949年~2015年】NBAの歴史が一目でわかるGIFアニメーション
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手

ランダム

  • 76ers ホークス 第3戦ベンチ陣大活躍の76ersがホークスとの第3戦快勝、シリーズ2勝1敗へ
  • トーマス・ブライアント2年目のトーマス・ブライアントがパーフェクトゲームで自己最多31得点
  • カワイ・レナード 親友ラプターズがレナードの大親友をコーチングスタッフに採用
  • %e3%82%b0%e3%83%aa%e3%82%ba%e3%83%aa%e3%83%bc%e3%82%ba-6%e9%80%a3%e5%8b%9dコンリー不在のグリズリーズ、ウォリアーズを破り6連勝
  • デローザン ラウリーデマー・デローザン「ラプターズ史上最高の選手はカイル・ラウリー」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes