TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
エジーリ ドッキリ
2016 4 1

ウォリアーズがフェスタス・エジーリにドッキリを決行、「君、解雇らしいよ」

アンドレ・イグダーラ, エイプリルフール, ドッキリ, フェスタス・エジーリ 5

ゴールデンステイト・ウォリアーズのアンドレ・イグダーラがチームメイトのフェスタス・エジーリにエイプリルフールのドッキリを仕掛ける動画が、YouTubeで大きな話題になっている。

ドッキリの内容は、怪我で戦線離脱中のエジーリに解雇されたと信じ込ませるというもの。仕掛け人がエジーリを車で連れ出すと、ラジオから「ウォリアーズがエジーリをリリースする模様」という速報が流れてくる。プレーオフ開幕直前に、歴史的快挙を成し遂げようとしているチームから解雇されるなんて、選手にとってはまさに悪夢だ…。

エジーリ解雇の一報が流れると同時に、ウォリアーズのチームメイトたちは一斉に励ましのメールを送信。クレイ・トンプソンからは「君と一緒に仕事ができて良かったよ」という送別メッセージが届いたらしい。エジーリはあまりにも突然の展開に、冷静さを保ちながらも困惑の表情を浮かべた。

エジーリ ドッキリ1

エジーリ ドッキリ2

That was cold blooded. Love this team anyway. Kinda mad I wasted the cake. Should I kick @andre's A$& for that??

— Festus Ezeli (@festus) March 31, 2016

「血も涙もないドッキリだったよ。でもこのチームは大好きだ。ただケーキを駄目にしてしまったことに、少し腹を立てている。アンドレに仕返しをするべきかな??」
– フェスタス・エジーリ

Video:「YouTube」

オースティン・リバースがサンダー戦でキャリアハイ32得点 セルティックスがウォリアーズのホーム連勝記録をストップ

Related Posts

アンドレ・イグダーラ ウォリアーズ 2022

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズとの再契約を発表、「これで最後」

アンドレ・イグダーラ 復帰

ブログ

アンドレ・イグダーラがウォリアーズ復帰「ここでキャリアを終えるのは本当に特別なこと」

シモンズ カリー

ブログ

【考察】もしシモンズがカリーのシュート力を手に入れたなら

イグダーラ グリズリーズ

ブログ

グリズリーズの若手選手がイグダーラに苦言、「彼のトレード成立が待ち遠しい」

特集

  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • ダラス・マーベリックス プレイオフ 2021ダラス・マーベリックスが2021プレイオフ進出確定
  • キャブス セルティックス 第5戦キャブスが3年連続でイースト制覇
  • カリー 復帰 第2戦カリーが復帰戦で28得点、ウォリアーズはシリーズ2連勝
  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • キャブス ウルブズラブの古巣凱旋でキャブスが10連勝達成

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes