TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アンドレ・ドラモンド フリースロー
2016 1 21

アンドレ・ドラモンドが1試合のフリースロー失敗数で歴代記録更新

アンドレ・ドラモンド, ピストンズ, フリースロー, ロケッツ 6

ヒューストン・ロケッツが現地20日、本拠地トヨタセンターで行われた試合で、デトロイト・ピストンズ相手に究極レベルのハック戦略を仕掛けた。

ピストンズの9点リードで突入した後半、ロケッツはKJ・マクダニエルをスターターで投入し、第3Q開始から10秒間で意図的にアンドレ・ドラモンドを5回連続でファウル。一瞬でチームをペナルティへと持ち込み、ドラモンドをフリースローラインに立たせた。

ゲームログもおかしなことに…

ドラモンド ハックログ

この日のマクダニエルの仕事は、この10秒で終了。チームのためとはいえ、こんな使い方をされるのは悔しいことだろう。

ドラモンド ハック

その後もロケッツは7ポゼッション連続でドラモンドをハック。ファンにとって見るに耐えない展開となったが、このハック戦略はそれなりに効果を発揮した。

ドラモンドがフリースロー16本中5本を記録する中、ロケッツは3本のスリーを含む6本のフィールドゴールを獲得。15-5のランを仕掛け、後半開始3分30秒で逆転に成功する。

しかし、そこから試合は、ドラモンドをベンチに下げたピストンズが再び主導権を奪い返し、第4Q中盤でこの日最大の16点リードを確保。その後もロケッツの追随を振り切り、123-114で勝利を収めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
DET 33 23 29 38 123
HOU 23 24 32 35 114
FTミスの歴代記録

最終的にドラモンドは、フリースロー36本中13本成功を記録し、17得点、11リバウンドを獲得。1試合で23本のフリースロー失敗は、歴代NBAの最多記録となる。

▼FTミス最多記録

FT 失敗 得点
アンドレ・ドラモンド
(2016/1/20)
13/36
36.1%
23本 17
デアンドレ・ジョーダン
(2015/11/30)
12/34
35.3%
22本 18
ウィルト・チェンバレン
(1967/12/1)
8/30
26.7%
22本 52

20日の試合でピストンズは、ケンテイビアス・コールドウェル・ポープとマーカス・モリスがそれぞれ22得点で活躍。ロケッツは、ジェイムス・ハーデンが33得点、17リバウンド、14アシストでトリプルダブルを記録している。

ボックススコア:「NBA」

サンズのデビン・ブッカー、今季ルーキーで初の30得点超えを達成 カーメロ・アンソニーが通算得点でラリー・バード超え

Related Posts

ピストンズ 乱闘

ブログ

試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎

アンドレ・ドラモンド スリー 2022

ブログ

アンドレ・ドラモンドの長距離砲が爆発、プレシーズンゲームでキャリア最多のスリー3本!

ジェレミー・グラント トレード

ブログ

ブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

クリスチャン・ウッド トレード

ブログ

マブスがビッグマン補強、ドラフト26位指名権放出でセンターのクリスチャン・ウッド獲得へ

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
    ケビン・ラブが左肩負傷、オリニクのプレーを批判
  • ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
    ジャリル・オカフォーがボストンの路上で一般人をKO
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
    ジャ・モラントが今季一の超人ブロック、バックボードに頭をぶつけながらレイアップを阻止
  • ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
    ドミノ効果: もしもクリス・ポールがレイカーズにトレードされていたなら?
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」
    オールスターのデジャンテ・マレー、2022年ドラ1のバンケロとひと悶着「謙虚さを忘れるな」

ランダム

  • サンダー 7連勝サンダーがロケッツを破り7連勝
  • ジェレミー・リン FAジェレミー・リン、プレーヤーオプション破棄で今夏FAに
  • ジミー・バトラー 30得点ジミー・バトラーが第4Qをテイクオーバー、移籍後初の30得点超え
  • カワイ・レナード トレードカワイ・レナードとスパーズはどうなる?
  • ウェストブルック ワールドカップラッセル・ウェストブルックがFIBAワールドカップ代表を辞退

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes