TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
カイリー・アービング ロゴ
2021 6 1

【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける

カイリー・アービング 1

NBAでは現地30日、ブルックリン・ネッツとボストン・セルティックスがTDガーデンでファーストラウンドシリーズ第4戦を対戦。ビッグスリーだけで104得点をあげたネッツが141-126でセルティックスを破り、シリーズ3勝1敗でイースト準決勝進出に王手をかけた。

この日の試合では、カイリー・アービングが39得点/11アシストをマークと、古巣アリーナからの大ブーイングをものともせずに大活躍。ただ、勝利だけでは少し満足できなかったのか、試合後にちょっと奇妙な行動を見せる。

試合終了ブザーの直後、アービングはベンチからフロアに歩き出てプレイを終えたチームメイトたちを出迎えると、そのままコート中央までトコトコ移動。まるでとどめの一撃だとでも言わんばかりに、セルティックスロゴのマスコットの顔面部分を強く踏みつけた。

Kyrie appeared to step on the Boston logo as he greeted his teammates at half court postgame.

(via @yornoc74) pic.twitter.com/thcXjX15He

— ESPN (@espn) May 31, 2021

2019年のFAでネッツに移籍して以降、セルティックスファンやボストンのスポーツライターたちから叩かれまくってきたアービング。ずっと本人は「まったく気にしていない」という姿勢を貫いていたが、それでも少しは腹立たしく思うところもあったのだろう。

問題はこの後。“ロゴ踏み”が関係あるのかは分からないが、アリーナに残っていた1人のセルティックスファンが、ロッカールームに帰ろうとしたアービングにペットボトルを投げつけるという最悪のアクションを起こしてしまった。

報道によれば、ペットボトルを投げつけた観客は、その場で警察に現行犯逮捕されたとのこと。アービングは試合後の会見で、「アリーナで何をやっても許されると勘違いしている人間がいる」と一部のファンの問題行動に苦言を呈した。

「彼らはお金を払って試合を観に来てくれた。そこはありがたいと思っている。でもここは昔の劇場じゃない。パフォーマンスが気に入らないからと言って、人に物を投げつけていいわけがない」
– カイリー・アービング

今年のプレイオフは、観客の問題行動が例年よりも多すぎる気がする。

まだ第1ラウンドシリーズの中盤だが、今回のペットボトル事件の他にも、ウィザーズ対76ersのシリーズ第2戦では、ラッセル・ウェストブルックがポップコーンを浴びせられるアクシデントが勃発。またMSGで行われたニックス対ホークスの第2戦では、サイドラインにいたトレイ・ヤングに唾を吐きかけるとんでもない輩がいた。

なお同日のネッツはアービングの他、ケビン・デュラントが42得点、ジェイムス・ハーデンが23得点/18アシストと、ビッグスリーが完全にゲームを支配。一方で、1勝3敗の崖っぷちに立たされたセルティックスは、ジェイソン・テイタムが40得点で奮闘した。

ネッツとセルティックスのシリーズ第5戦は、現地6月1日にブルックリンのバークレイズ・センターで行われる。

ボックススコア:「NBA」

バックスが2021第1ラウンドを無傷で突破、ヤニスはプレイオフキャリア初のトリプルダブル達成 【第4戦】スモールラインアップのクリッパーズが再びマブスを圧倒、シリーズ2勝2敗のイーブンへ

Related Posts

カイリー・アービング オプション

ブログ

カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ

カイリー・アービング 中指

ブログ

カイリー・アービング、観客に中指を立てて5万ドルの罰金処分

カイリー・アービング 60得点

ブログ

カイリー・アービング、ネッツ球団記録の60得点

カイリー・アービング 50得点 2022

ブログ

ネッツのカイリー・アービング、19本中15本のFG成功からシーズンハイ50得点

特集

  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • クリーバー ブザービーター西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • キングス 40勝サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第20週 2022-23ランドルとブッカーが2022-23第20週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • デイミアン・リラード 71得点球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ウェストブルック デビューウェストブルックのLACデビュー戦、176-175の記録的なハイスコアゲームに
  • ドンチッチ ハーフコートショット【ハイライト】ドンチッチ、マスコットに負けじとミラクルショットを一発で決める
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第17週デリック・ホワイトとSGAが2022-23第17週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • レイカーズ セルティックス 誤審LA対BOSの名門対決は終盤の誤審で大荒れ、AD「馬鹿げている」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露

ポピュラー

  • 西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
    西プレイオフ争いに波紋の一撃、クリーバーのブザービーターでマブスがレイカーズに逆転勝利
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
    サクラメント・キングス、17年ぶりにシーズン40勝目到達!!
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
    ケビン・ガーネット、「ビッグスリー+ロンド」の集合写真からレイ・アレンを消してしまう
  • ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
    ポール・ジョージが右足に深刻な怪我、NBAスターたちのリアクション
  • 球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
    球団新71得点をマークしたデイミアン・リラード、試合直後に抜き打ち薬物検査
  • ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
    ザザ・パチュリアの“危険なプレイ”に選手たちが苦言
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド
    ウェスタンカンファレンスの上位シード争いとNBAタイブレーク完全ガイド

ランダム

  • トニー・パーカー ダブルダブルトニー・パーカーが移籍後最多の24得点ダブルダブル
  • ジェフ・ティーグ 海外掲示板【海外掲示板】 ホークスのジェフ・ティーグだけど質問ある?
  • ロンゾ・ボール トリプルダブルロンゾ・ボールがサマーリーグ2戦目でトリプルダブル!
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第2週 2019-20アデトクンボとデイビスが2019-20第2週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • ジノビリ パーカーベンチで完璧にシンクロするパーカーとジノビリ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes