TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アイザイア・トーマス 53得点
2017 5 3

アイザイア・トーマスがキャリアハイ53得点

53得点, アイザイア・トーマス 2

ボストン・セルティックスのアイザイア・トーマスが、現地2日にガーデンで行われたワシントン・ウィザーズとのカンファレンス・セミファイナル第2戦でキャリア最多の53得点を獲得。オーバータイムに及ぶ大接戦の末にチームを勝利へと導いた。

第1戦での接触プレイで前歯を失い、前日には5~6時間に及ぶ大がかりな治療を受けたというトーマス。試合当日にも唇の腫れを落ち着かせるために病院に戻って薬を服用したりと、万全のコンディションとは決して言えなかったが、第2戦ではキャリアベストなパフォーマンスでセルティックスを牽引。第4Qだけで20得点をあげて試合をオーバータイムに持ち込み、OTでは4本中4本のフィールドゴールを成功させて9得点を獲得と、正念場で見事ステップアップした。

▼ITのクラッチパフォーマンス

トーマスの53得点は、2003年イースト第1ラウンドでのアレン・アイバーソン(55得点)以降でリーグポストシーズン最多。セルティックスの選手では、1973年のジョン・ハブリチェック(54得点)に次ぐ球団プレーオフ史上最多2位の記録となる。

またこの日は、4月に交通事故で亡くなった妹チャイナさんの誕生日だったという。

「今日は妹の誕生日。23歳になるはずだった。僕にできるせめてものことは彼女のためにプレイすることだ」

「妹の誕生日にプレイしないなんて選択肢はなかった。彼女のために勝ちたかった」
– アイザイア・トーマス

Q1 Q2 Q3 Q4 OT
WAS 42 25 22 25 5 119
BOS 29 20 35 30 15 129

ホーム2連勝でシリーズ2-0としたセルティックスは、トーマスの他に、アル・ホーフォードが15得点/12リバウンドのダブルダブルで活躍。ジェイ・クロウダーとエイブリー・ブラッドリーが14得点を記録している。

ウィザーズは、ジョン・ウォールが40得点、13アシスト、3スティール、3ブロックで大奮闘した。

▼ウォール

シリーズ第3戦は、現地4日にウィザーズの本拠地で行われる。

ボックススコア:「NBA」

【SAS-HOU第1戦】ロケッツがスリー22本成功でスパーズを破壊 【GSW-UTA第1戦】ウォリアーズが106-94で快勝

Related Posts

アイザイア・トーマス 解雇

News

アイザイア・トーマス、クリッパーズから解雇でFAに

アイザイア・トーマス 退場

Video

アイザイア・トーマスが試合開始88秒で退場処分に

アイザイア・トーマス ウィザーズ

ブログ

アイザイア・トーマスがウィザーズと契約合意

アイザイア・トーマス ナゲッツデビュー

ブログ

アイザイア・トーマスがついにナゲッツデビュー!

アイザイア・トーマス 炎上

ブログ

アイザイア・トーマス「クリーブランドは劣悪な場所」、すぐに謝罪

アイザイア・トーマス ナゲッツ

ブログ

アイザイア・トーマスがナゲッツと契約合意

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日

NEW

  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第5週エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ジャベール・マギー 速攻ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • ステフィン・カリー レジー・ミラーステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ トリプルダブルクリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • ドレイモンド・グリーン 退場チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • コリン・セクストン 42得点キャブスが「ビッグ3」ネッツをOTで撃破、セクストンが自己最多42得点
  • マッカラム 骨折ブレイザーズに再び大打撃、CJマッカラムが骨折で最低4週間の離脱へ
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第4週デュラントとリラードが2020-21第4週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク
  • フォックス 43得点フォックスが自己最多43得点ダブルダブル、キングス約半世紀ぶりの大記録

ポピュラー

  • レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
    レブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
    ジャベール・マギー、華麗なボールハンドルでワンマン速攻を決める
  • エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    エンビードとヨキッチが2020-21第5週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
    ステフィン・カリーがレジー・ミラー超え、通算スリーで歴代2位に
  • クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
    クリント・カペラ、10ブロックでキャリア初のトリプルダブル達成
  • コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
    コービー 「“マンバメンタリティ”は生き方、カイリーとヤニスは持っている」
  • チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
    チームメイトを叱咤したドレイモンド・グリーン、審判の勘違いで退場処分に
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった

ランダム

  • 2017-18 オール・ディフェンシブ・チーム2017-18シーズンのオール・ディフェンシブ・チームが決定
  • %e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9c%e3%83%8a%e3%83%bc-%e5%bc%95%e9%80%80マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 2018オールNBAチーム2018オールNBAチーム: レブロンとハーデンが満票でファーストチーム選出
  • レブロン カリー クラッチタイムレブロン・ジェームズとステフ・カリーがクラッチタイムに無双
  • 2017年1月 NBA月間賞2017年1月のNBA月間賞: カリーとKDがデュオで最優秀選手、イーストはIT

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes