TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
アイザイア・トーマス 53得点
2017 5 3

アイザイア・トーマスがキャリアハイ53得点

53得点, アイザイア・トーマス 2

ボストン・セルティックスのアイザイア・トーマスが、現地2日にガーデンで行われたワシントン・ウィザーズとのカンファレンス・セミファイナル第2戦でキャリア最多の53得点を獲得。オーバータイムに及ぶ大接戦の末にチームを勝利へと導いた。

第1戦での接触プレイで前歯を失い、前日には5~6時間に及ぶ大がかりな治療を受けたというトーマス。試合当日にも唇の腫れを落ち着かせるために病院に戻って薬を服用したりと、万全のコンディションとは決して言えなかったが、第2戦ではキャリアベストなパフォーマンスでセルティックスを牽引。第4Qだけで20得点をあげて試合をオーバータイムに持ち込み、OTでは4本中4本のフィールドゴールを成功させて9得点を獲得と、正念場で見事ステップアップした。

▼ITのクラッチパフォーマンス

トーマスの53得点は、2003年イースト第1ラウンドでのアレン・アイバーソン(55得点)以降でリーグポストシーズン最多。セルティックスの選手では、1973年のジョン・ハブリチェック(54得点)に次ぐ球団プレーオフ史上最多2位の記録となる。

またこの日は、4月に交通事故で亡くなった妹チャイナさんの誕生日だったという。

「今日は妹の誕生日。23歳になるはずだった。僕にできるせめてものことは彼女のためにプレイすることだ」

「妹の誕生日にプレイしないなんて選択肢はなかった。彼女のために勝ちたかった」
– アイザイア・トーマス

Q1 Q2 Q3 Q4 OT
WAS 42 25 22 25 5 119
BOS 29 20 35 30 15 129

ホーム2連勝でシリーズ2-0としたセルティックスは、トーマスの他に、アル・ホーフォードが15得点/12リバウンドのダブルダブルで活躍。ジェイ・クロウダーとエイブリー・ブラッドリーが14得点を記録している。

ウィザーズは、ジョン・ウォールが40得点、13アシスト、3スティール、3ブロックで大奮闘した。

▼ウォール

シリーズ第3戦は、現地4日にウィザーズの本拠地で行われる。

ボックススコア:「NBA」

【SAS-HOU第1戦】ロケッツがスリー22本成功でスパーズを破壊 【GSW-UTA第1戦】ウォリアーズが106-94で快勝

Related Posts

アイザイア・トーマス ホーネッツ

ブログ

アイザイア・トーマス、ホーネッツから残りシーズン契約獲得へ

アイザイア・トーマス レイカーズ 契約

ブログ

アイザイア・トーマス、レイカーズとの10日間契約更新ならず

アイザイア・トーマス レイカーズ 2021

ブログ

Gリーグデビュー戦で42得点のアイザイア・トーマス、レイカーズと10日間契約へ

アイザイア・トーマス Gリーグ

ブログ

元オールスターのアイザイア・トーマス、NBA復帰目指してGリーグ参戦へ

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日

NEW

  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2022-23 第14週レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • ウィリー・グリーン ダンク【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第13週 2022-23ブランソンとサボニスが2022-2023第13週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • レブロン・ジェームズ 48得点レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • シェングン トリプルダブル2年目センターのアルペレン・シェングンがロケッツ史上最年少でトリプルダブル達成
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 第12週 2022-23ミッチェルとレブロンが2022-23第12週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ズバッツ チアリーダー【ハイライト】LACのイビツァ・ズバッツ、敵チアリーダーの輪に囚われてしまう
  • 月間賞 2022年12月2022年12月のNBA月間賞:エンビードとドンチッチの海外勢がプレイヤーズ・オブ・ザ・マンス
  • ドノバン・ミッチェル 71得点ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多
  • ニコラ・ヨキッチ 30得点トリプルダブルヨキッチが0ターンオーバーで30得点トリプルダブル、ナゲッツが首位セルティックスを撃破

ポピュラー

  • レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
    レブロンとホリデーが2022-23第14週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク受賞
  • 【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
    【ハイライト】ペリカンズ監督のウィリー・グリーンHCが豪快なウィンドミルダンク披露
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
    試合中の喧嘩騒ぎで合計11選手に出場停止処分、最長で3試合謹慎
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
    ステフィン・カリーが通算得点で歴代ウォリアーズ1位に
  • レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
    レブロンが今季自己ベスト48得点、38歳になってから3度目の40点ゲーム
  • バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
    バスケ界の伝説 ウィルト・チェンバレンの「100点ゲーム」はこうして生まれた
  • 【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
    【ハイライト】カイリー・アービング、セルティックスロゴの顔を力強く踏みつける
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個

ランダム

  • 2018 ダンクコンテストドノバン・ミッチェルが2018ダンクコンテスト王者
  • %e3%83%9d%e3%83%bc%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%83%94%e3%82%a2%e3%83%bc%e3%82%b9-%e5%bc%95%e9%80%80ポール・ピアース、「これが最後のシーズン」
  • デマーカス・カズンズ ウォリアーズデマーカス・カズンズのウォリアーズ移籍について
  • チャールズ・バークレーチャールズ・バークレー「レブロンはキャブスに戻るべき」
  • スパーズ ウォリアーズウォリアーズが30点差でスパーズを一蹴

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes