TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ペリカンズ ホークス
2015 2 3

ペリカンズがホークスの連勝記録をストップ!!

アンソニー・デイビス, ペリカンズ, ホークス, 連勝記録 4

ニューオリンズ・ペリカンズが現地2日、本拠地で行われたアトランタ・ホークスとの試合に115対100で快勝。ホークスに12月26日以来の黒星を与え、フランチャイズ連勝記録を19で途絶えさせた。

この日の試合は、終始ペリカンズが主導権を握る形で展開。開始3分でリードを奪うと、その後は1度もホークスに逆転を許すことなく、第3Qの中盤からは二桁台の点差を保ったまま完全勝利を収めた。

▼アンソニー・デイビス、ホークス戦ハイライト

特に両者の差が際立って表れたのはリバウンドとアシストだ。ペリカンズはアンソニー・デイビスとオマー・アシックのツインタワーを中心にインサイドを圧倒し、52対32でホークスをアウトリバウンド。同時にオフェンス面では、見事なボールムーブメントで高確率にゴールを積み重ね、115点をスコアした(アシスト数30)。ホークスから110点以上を奪ったのは、11月26日のラプターズ以来となる。

Q1 Q2 Q3 Q4
ATL 22 20 32 26 100
NO 32 23 33 27 115

ペリカンズは、アンソニー・デイビスがゲームハイの29得点と13リバウンドのダブルダブルを記録。タイリーク・エバンスとエリック・ゴードンのバックコートコンビは、合計で35得点/19アシストを獲得する大活躍をみせた。

▼ペリカンの鷹狩り。アメリカ大陸に生息するアメリカシロペリカンには、ウィングスパンが3mにまで成長する個体もいるという

 

今季のペリカンズはホーム戦に強い。本拠地での成績だけなら17勝6敗でリーグ5位。今回のホークスをはじめ、サンダーやグリズリーズ、スパーズなどの強豪チームを撃退している。

ペリカンズ ホーム成績

▼ペリカンズのホームとアウェイでの平均スタッツ

ホーム アウェイ
得点 105.5 95.9
FG% 47.4% 44.0%
失点 98.3 99.8
アシスト 22.8 20.0
リバウンド 45.4 43.4
ブロック 7.1 4.8

この日の勝利でペリカンズのシーズン成績は26勝22敗に。ウェスト8位のサンズまであと1ゲーム差に迫り、10位のサンダーには2ゲーム差をつけている。ウェストのプレーオフレースが一層激化してきた。

ボックススコア:「NBA/Stats」

【サンデーレポート Vol.33】1月26日~2月1日: ホークスが17勝無敗で1月をクリア クリッパーズ対ネッツ戦が歴代ワーストのフリースロー成功率を記録

Related Posts

クリス・ポール ノーミス

ブログ

クリス・ポールがFG14本ノーミスのプレイオフ新記録、サンズ第1ラウンド突破

ヒート ホークス 第5戦

ブログ

マイアミ・ヒートが4勝1敗でホークス撃破、イーストセミファイナル進出へ

ホークス トレード

ブログ

ニックスがホークスとのトレードでキャム・レディッシュ獲得

キャット・バーバー

ブログ

キャット・バーバーがアトランタ・ホークスと10日間契約へ

特集

  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日

NEW

  • 2019 延長契約ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • ゴラン・ドラギッチ ブルズ大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ルディ・ゴベア トレードジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • ニコラ・ヨキッチ 延長契約 2022ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • デジャンテ・マレー トレードスパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • カイリー・アービング オプションカイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ジョン・ウォール クリッパーズジョン・ウォールがロケッツとのバイアウト合意、クリッパーズ移籍を希望か
  • ウォリアーズ パレード 2022ウォリアーズの2022優勝パレードハイライト:酔っ払いクレイ・トンプソンが躍動
  • 2022 nbaドラフト2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ジェレミー・グラント トレードブレイザーズが2025ドラフト1巡目指名権と交換でジェレミー・グラント獲得へ

ポピュラー

  • ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
    ザイオンやモラントら2019年NBAドラフト組から3選手がマックスのルーキー延長契約をゲット
  • 大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
    大ベテランPGのゴラン・ドラギッチがブルズと1年ミニマムで契約合意へ
  • ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
    ジャズが守護神のルディ・ゴベアをウルブズにトレード
  • 2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
    2022NBAドラフトの結果と感想:デューク大のパオロ・バンケロが全体1位指名
  • ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
    ニコラ・ヨキッチ、NBA史上最高額の2億7000万ドルでナゲッツと延長契約合意へ
  • スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
    スパーズPGのデジャンテ・マレーがアトランタ・ホークスにトレード移籍
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
    カイリー・アービングが来季オプションを行使、ひとまずネッツ残留へ
  • ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認
    ザイオン・ウィリアムソンに朗報、最近の検査で「骨が回復に向かっている」ことを確認

ランダム

  • デュラント ウォリアーズケビン・デュラント、ファイナルでの怪我について「ウォリアーズは悪くない」
  • キャム・トーマス プレシーズンネッツ27位指名新人のキャム・トーマスがレイカーズとの2021プレシーズン開幕戦で大活躍
  • レブロン 57得点レブロンがキャブス球団最多記録タイの57得点
  • デイビッド・ブラット NBA復帰元キャブスHCのデイビッド・ブラット「NBAに復帰したい」
  • ジョエル・エンビード 第3戦エンビードがOT残り0.8秒で決勝スリー、76ersがシリーズ王手

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes