TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ チケット価格
2015 2 12

ウォリアーズのホームゲームチケット価格がNBA1位に

ウォリアーズ, チケット, 価格 0

シーズン前半の大部分で首位を維持し続け、優勝最有力候補へと大躍進を遂げた今季のゴールデンステイト・ウォリアーズが、ホームゲームのチケット価格でもついにリーグ1位となった。

アメリカのスポーツチケット検索サイト「TiqIQ」が発表したデータによると、1月のオンラインマーケットプレイスにおけるウォリアーズのホームゲームチケット価格は平均で327ドル(約3万9000円)を記録。12月の平均価格148ドル(リーグ11位)から121%上昇し、レブロン・ジェイムスのいるキャブスやニックス/レイカーズといった人気チームを一気に追い抜いた。

NBA1月チケット価格トップ10
  チーム 平均価格 前月比
1 ウォリアーズ $327 +121%
2 キャブス $258 -2%
3 ブルズ $199 -15%
4 ニックス $198 -17%
5 レイカーズ $190 -14%
6 ヒート $185 +3%
7 ラプターズ $180 -11%
8 ロケッツ $166 -1%
9 ホークス $162 +48%
10 ホーネッツ $154 +2%

▼2013年プレイオフのオラクル・アリーナ

1月は60%のチームでチケットの値段が下がる中、ウォリアーズの他にもアトランタ・ホークスのホームゲームチケットが前月比48%の価格上昇。年末から1月いっぱいまで続いていた19連勝記録が高騰の理由だろう。

反対に最も価格が下がったのはボストン・セルティックスで、前月比から31%の下落となった。

NBA1月チケット価格ワースト5
  チーム 平均価格 前月比
26 ピストンズ $79 -5%
27 セルティックス $75 -31%
28 シクサーズ $70 -10%
29 ペイサーズ $67 -8%
30 ウルブズ $66 -15%

Image by rynsms/Flickr

参考記事:「Forbes」

ポポビッチHCがキャリア1000勝目到達!! NBAチームの大雑把な現状が一目でわかるベン図

Related Posts

ワイズマン ひざ

ブログ

ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

ウォリアーズ 2020 ユニフォーム

ブログ

ウォリアーズが2020-21の「シティ・エディション」ユニフォームを公開

NBA 番狂わせ

column, ブログ

NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

ウィギンス ウォリアーズ

ブログ

アンドリュー・ウィギンスがウォリアーズデビュー戦で24得点と5スティール

ウォリアーズ 4連勝

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが4連勝!!

特集

  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日

NEW

  • ワイズマン ひざウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • デマー・デローザン ゲームウイナーデマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功

ポピュラー

  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
    デマー・デローザンが残り0.5秒でゲームウイナー、スパーズ連敗脱出
  • ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
    ウォリアーズ新人のジェームズ・ワイズマン、右ひざ半月板損傷で戦線離脱へ
  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10

ランダム

  • 2013-14 オールNBAファーストチーム2013-14年「オールNBAファーストチーム」にレブロン、デュラント、ノア、ハーデン、ポール
  • ジェレミー・グラント トレードサンダーがグラントをトレード放出、本格的な再建突入か?
  • チームUSA キャプテンウォーカー、ミッチェル、スマートの3選手がチームUSAのキャプテン就任か
  • クリス・ポール ハムストリングクリス・ポールが再びハムストリングを負傷
  • スパーズ 連敗スパーズ、ナゲッツに敗れ今季初の2連敗

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes