TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ウォリアーズ ジャズ 第1戦
2017 5 4

【GSW-UTA第1戦】ウォリアーズが106-94で快勝

ウォリアーズ, カンファレンス・セミファイナル, ジャズ, 第1戦 3

現地2日にオラクルアリーナで行われたゴールデンステイト・ウォリアーズ対ユタ・ジャズのカンファレンスセミファイナル第1戦は、ウォリアーズが終始ゲームをコントロールして106-94で勝利。スリー成功率24.1%とアウトサイドショットの調子が上がらなかったものの、ターンオーバーをわずか7つに抑えつつ、ファーストブレイク得点やフリースローで大きく差をつけ、今季プレーオフ無敗を維持した。

▼スターター5選手が合計81得点

ティップオフから9-0のランで好スタートを切ったこの日のウォリアーズは、試合を通して1度もジャズにリードを譲ることなく、第2Q終盤には16点リードを奪取。後半に入ってから何度かジャズに一桁点差まで迫られたが、その度にショットを続けて決めて主導権をキープすると、11点リードで迎えた第4Q開始から10連続得点をあげて勝利を決めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
UTA 21 25 27 21 94
GSW 27 31 26 22 106

ウォリアーズは、ステフィン・カリーが11本中7本のフィールドゴールを成功させてゲームハイの22得点をマーク。ドレイモンド・グリーンとケビン・デュラントはそれぞれ17得点をあげつつ守備でも活躍し、他にはクレイ・トンプソンが15得点、ザザ・パチュリアが10得点を記録した。

▼センターがカリーにスイッチするのは危険

ジャズは、ルディ・ゴベールがチームハイ13得点/8リバウンド、ゴードン・ヘイワードとロドニー・フッドがそれぞれ12得点をマーク。特に前半はいい形でショットを打たせてもらえず、ターンオーバーやタフショットからトランジションで失点するというパターンに陥り、ウォリアーズにペースを握られた。

ジャズにとっては、今後どのようにウォリアーズのスイッチディフェンスを攻略するかが課題となる。クリッパーズとのシリーズでは、ジョー・ジョンソンがアイソレーションからミスマッチを攻めて苦境を乗り切るという場面が多々あったが、ジョンソンを真っ向からガードできる選手が複数いるウォリアーズ相手には通用しないかもしれない。

▼隙のない守備ローテーション

シリーズ第2戦は、現地4日に再びオラクルアリーナで行われる。

ボックススコア:「NBA」

アイザイア・トーマスがキャリアハイ53得点 【CLE-TOR第2戦】レブロンがPO通算得点でカリーム超え

Related Posts

ウォリアーズ ファイナル進出 2022

ブログ

ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出

マブス ウォリアーズ 第4戦

ブログ

【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避

ウォリアーズ マブス 第3戦 2022

ブログ

ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北

ウォリアーズ マブス 第2戦

ブログ

【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • コービー復帰 ラプターズ戦レイカーズ、コービー復帰試合でラプターズに敗北
  • ドンチッチ フロータールカ・ドンチッチが3点フローターで逆転のブザービーター!
  • JJ・バレア 戦線復帰JJ・バレア35歳、アキレス腱断裂の大怪我から9カ月で戦線復帰
  • コービー 左足首ねんざ【悲報】コービーが復帰未定の足首負傷、ダーティー・プレイか?
  • キャブス 12連勝キャブスが12連勝でイースト3位に浮上、M.ミラーは今季初のフリースローに成功

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes