TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ヒート レイカーズ 第3戦
2020 10 6

2020ファイナル第3戦:バトラーの40得点TDでヒートが番狂わせ

ジミー・バトラー 0

ジミー・バトラーが、自身のキャリアで最も大事な場面で、キャリア最高のパフォーマンスを披露。

現地4日に行われたマイアミ・ヒート対ロサンゼルス・レイカーズの2020NBAファイナル第3戦は、今年のポストシーズンで個人的に一番感動させられた試合だった。

前の試合と同様、バム・アデバヨとゴラン・ドラギッチのキープレイヤー2人抜きで第3戦に臨むこととなったヒート。絶望的な状況の中、ジミー・バトラーが自身初の40得点トリプルダブルでステップアップし、チームを執念のシリーズ初勝利へと導く。

歴史的なパフォーマンス

第3戦でのバトラーは、45分の出場で40得点、13アシスト、2ブロック、2スティールで大活躍。フィールドゴール20本中14本、フリースロー14本中12本に成功と効率的に点を取りつつ、3ポイントショットは0本だった。

ファイナルの試合で1本もスリーを打たずに40得点を獲得したのは、2002年のシャキール・オニール以来初だという。

NBAファイナルで40得点トリプルダブルを達成したのは、ジェリー・ウェストとレブロン・ジェイムスに次いで、バトラーが史上3人目の大快挙。

またファイナルの1試合で、得点/アシスト/リバウンドの3項目すべてでレブロンを上回ったのは、レブロンの歴代チームメイトや対戦相手を含めて、この日のバトラーが初だ。

ついに一矢報いたヒートはバトラーの他、タイラー・ヒーローとケリー・オリニクがそれぞれ17得点をマーク。サイズで分が悪いながらも、果敢なドライブからペイントエリア得点52-34でレイカーズを上回り、チーム全体でFG成功率51%を記録している。

▼イグダーラのタッチパスも凄かった

IT'S GETTING HOT IN KELLZ KITCHEN pic.twitter.com/y2nhKcJZjf

— Miami HEAT (@MiamiHEAT) October 5, 2020

敗れたレイカーズは、レブロンが25得点/10リバウンド/8アシスト、カイル・クーズマとマーキーフ・モリスがそれぞれ19得点を記録。ベンチが合計53得点と奮闘したのに対し、スターターが51得点と苦戦した。

特にアンソニー・デイビスは、ファウルトラブルで出場時間が制限されたことに加え、試合を通してペイントエリア内のショットアテンプト数がわずか3本。サイズを活かしたプレイをできないまま、32分の出場で15得点/5ターンオーバーに終わっている。

▼ロンドがミラクルショット

https://twitter.com/Lakers/status/1312926558437294081

ヒートはここからシリーズを巻き返すことができるか?もしバム・アデバヨが復帰できれば、奇跡は起こるかもしれない。

ボックススコア:「NBA」

2020NBAバブルのユニフォーム売り上げランキング ついにストックトン超え、レブロンがプレイオフ通算アシストで歴代2位浮上

Related Posts

ヒート レイカーズ 第5戦

ブログ

2020ファイナル第5戦:ヒートが執念の勝利、シリーズ2勝3敗

バトラー フリースロー

ブログ

バトラーの残り0秒フリースローでヒートがシリーズ2勝0敗

ジミー・バトラー ウォーレン

ブログ

ジミー・バトラーがTJ・ウォーレンに辛辣なコメント「俺より遥かに格下」

ジミー・バトラー ヒート

ブログ

76ersがサイン&トレードでバトラー放出、FAでホーフォードを獲得

ジミー・バトラー ロケッツ

ブログ

ロケッツがジミー・バトラー獲得を真剣に検討か

ジミー・バトラー ルーティン

ブログ

ジミー・バトラーのちょっと変わった試合前ルーティン

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ

ランダム

  • スパーズ サンダーサンダーがスパーズの連勝をストップ、ウェストブルックは今季31回目のTD
  • スパーズ ロケッツ 11連勝スパーズがロケッツの連勝を11でストップ
  • クリス・ボッシュ 逆転スリーボッシュが逆転決勝スリー、ヒートがレブロン抜きでブレイザーズに勝利
  • ヤニス・アデトクンボ 1万得点ヤニス・アデトクンボがキャリア通算1万得点突破
  • 2018年NBAドラフト2018年NBAドラフトの結果と感想

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes