• Twitter
  • Facebook
TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA

  • Twitter
  • Facebook

オースティン・リバース ロケッツ
2018 12 25

オースティン・リバースがロケッツと契約合意へ

オースティン・リバース 0

クリス・ポールの負傷離脱が決まったヒューストン・ロケッツが、さっそく戦力補強に動いた。

ESPNによると、ロケッツは現地23日、FAとなっていたガードのオースティン・リバースとの契約に合意。残りシーズンのサラリーが保証された契約だという。

【スポンサーリンク】

オフシーズンにマーチン・ゴータットのトレードでクリッパーズからウィザーズへと移籍したリバースは、29試合で7.2得点、スリー成功率31.1%を平均。新しい環境やチームシステムになかなか慣れることができなかったのか、キャリアベストを記録した昨季(15.1得点、スリー37.8%)よりも大きく数字が落ちている。現地12月16日にウィザーズからサンズへとトレード移籍し、その直後にウェイブされFAとなっていた。

リバースはペリメーターでの守備力やシュート力がそれなりに強い選手なので、ロケッツとの相性は良いはず。クリッパーズ時代のパフォーマンスを取り戻せれば、クリス・ポール離脱中だけでなく復帰後もチームに大貢献できるはずだ。

▼昨季はロケッツ戦でキャリアハイ

一つ気になるのは、クリッパーズでチームメイトだったリバースとポールの間に不仲説があること。ただロケッツは気にしていない様子なので、仮に2人の関係が良くないという噂が事実であったとしても、チームのケミストリーに悪影響を与えるようなレベルではないのかもしれない。

なおポールの復帰時期は、2~4週間後になるとみられている。

参考記事:「ESPN」

2年目のトーマス・ブライアントがパーフェクトゲームで自己最多31得点 ステフィン・カリーが残り0.5秒にレイアップで決勝点

Related Posts

オースティン・リバース ナゲッツ

ブログ

ナゲッツがベテランガードのオースティン・リバースと10日間契約

オースティン・リバース 14連続得点

ブログ

オースティン・リバースが終盤に怒涛の14連続得点、ニックス3連勝

オースティン ドック

ブログ

オースティン・リバースの反逆

オースティン・リバース トレード

ブログ

クリッパーズがオースティン・リバース放出でゴータット獲得

特集

  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

    2021年9月1日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • D.リラード、史上初めてオールスターの全種目にエントリー
    D.リラード、史上初めてオールスターの全種目にエントリー
  • 【WNBA】試合中にぶつかった相手とキスしたけどファウルを取られちゃった…
    【WNBA】試合中にぶつかった相手とキスしたけどファウルを取られちゃった…
  • NBAレジェンドの引退試合ベスト5
    NBAレジェンドの引退試合ベスト5
  • 【祝】ケビン・デュラントがWNBAの美人プレーヤーと婚約
    【祝】ケビン・デュラントがWNBAの美人プレーヤーと婚約
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • ケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪
    ケビン・デュラント、Twitterのサブアカ騒動で謝罪
  • MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
    MVPのニコラ・ヨキッチが1試合の出場停止、SNSではヨキッチ兄vsモリス弟
  • 【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年
    【ハイライト】目をつぶったままフリースローを決めるマイケル・ジョーダン、1991年

ランダム

  • カリー 57得点ステフィン・カリー、57得点で大活躍もウォリアーズ勝利ならず
  • チームUSA 2014チームUSA、FIBA杯の最終ロスター12名を発表
  • ロンゾ・ボール トリプルダブルロンゾ・ボールが史上最年少でトリプルダブル達成
  • エア・ジョーダン キュウリキュウリの中からエア・ジョーダンのロゴ、米掲示板で話題に
  • アマレ・スタウダマイヤー ワイン風呂アマレ・スタウダマイヤーとワイン風呂

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes