TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ステファン・カリー 決勝スリー
2014 12 3

カリーの逆転決勝スリーでウォリアーズが10連勝

ステファン・カリー, スリー, 決勝点 0

現地2日に行われたオーランド・マジック対ゴールデンステイト・ウォリアーズで、ステファン・カリーが逆転決勝ゴールとなるスリーポイントシュートを決めた。

試合は第4Q残り10秒でカリーがディフェンスリバウンドを確保。ウォリアーズの2点ビハインドだったが、スティーブ・カーHCはタイムアウトを取らない。そのままカリーはボールを運んでいき、ディフェンダーにドリブルフェイクをかけてスペースを空けると、クイックリリースでプルアップスリーを放った。

「左から中央をドライブして、ファウルでももらおうと考えていた。だけどディフェンダーがイン・アンド・アウトのフェイクに反応したので、トランジションから良いリズムのシュートが打てた」
– ステファン・カリー

このシュートによりウォリアーズは残り2.2秒で逆転に成功。続くマジックのポゼッションでは、ドレイモンド・グリーンがインバウンドパスをスティールして勝利を決めた。

Q1 Q2 Q3 Q4
ORL 25 21 29 22 97
GS 24 32 17 25 98

左足首の捻挫で出場が危ぶまれていたカリーだが、最終的に36分間フロアに立ち22得点、5アシストをマーク。同じく試合前に右四頭筋の不調を訴えていたクレイ・トンプソンは20得点、6リバウンドを記録している。この日のウォリアーズは後半からオフェンスが停滞し、第4Q残り4分でマジックに9点のリードを許していたが、そこからスプラッシュブラザーズの2人が3本連続でスリーを沈め、残り時間2分までに試合を同点に戻した。

▼12月2日、ウォリアーズハイライト

これで10連勝を挙げたウォリアーズは成績を15勝2敗とし、グリズリーズと並んでウェスト首位タイとなった。フランチャイズ史上最高のシーズンスタートだ。

敗れたマジックは、ビクター・オラディポがゲームハイの27得点、カイル・オークインが21得点/11リバウンドをそれぞれ記録している。

Video:「YouTube」

2014-15シーズン11月で印象に残ったハイレベルなプレー10個 マヌ・ジノビリがB.ディアウの速攻動画をYouTubeにアップ、「超高速だぜ!」

Related Posts

アンドレ・ロバーソン スリー

Video

アンドレ・ロバーソンが復帰後1発目のスリーに成功!!

セス・カリー 歴代2位

ブログ

セス・カリーが3ポイントショット成功率で歴代2位に浮上

サンズ スリー

ブログ

サンズが球団史上最多のスリー24本成功

ベン・シモンズ スリー

ブログ

ベン・シモンズがキャリア1本目のスリーポイントに成功!!

特集

  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る

    2021年10月1日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
    ウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • NBAがハック戦術に関するルールを変更
    NBAがハック戦術に関するルールを変更
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • 【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
    【ハイライト】アレン・アイバーソンがタロン・ルーを跨ぐ、2001年ファイナル
  • デリック・ローズのキャリアハイ50得点とNBAスターたちの反応
    デリック・ローズのキャリアハイ50得点とNBAスターたちの反応
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
    ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • NBAプレーヤーたちが野球少年だった頃の写真
    NBAプレーヤーたちが野球少年だった頃の写真

ランダム

  • ゴラン・ドラギッチ 怪我ゴラン・ドラギッチが足底筋膜の断裂、ファイナル離脱の可能性も
  • アデバヨ 延長契約イングラムとアデバヨがマックスサラリーでの延長契約に合意
  • 北京五輪 アメリカ代表【動画】2008年北京五輪のアメリカ代表が最強すぎる
  • レブロン ザイオンレブロン・ジェイムスとザイオン・ウィリアムソンが初の直接対決
  • ロドニー・フッド ブレイザーズロドニー・フッドがブレイザーズにトレード移籍

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes