TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ベン・シモンズ スリー
2019 10 10

ベン・シモンズがキャリア1本目のスリーポイントに成功!!

スリー, ベン・シモンズ 0

プロ3年目のプレシーズンで、ベン・シモンズがついに0を1にした。

現地8日にウェルズファーゴ・センターで行われたフィラデルフィア・76ers対CBA広州ロングライオンズのプレシーズンゲームでのこと。ベン・シモンズが前半最後のポゼッションにクロックぎりぎりで右ウィングからプルアップスリーを沈める。これは大事件だ。

▼歴史的瞬間

シモンズはプレシーズンとプレイオフを含む昨季までのキャリア2年間で191試合に出場し、合計で19本のスリーポイントショットを放ったが、成功数は0本。プレシーズンゲームなのでNBAの公式記録には残らないが、今回がキャリア初のスリー成功となる。

この記念すべきショットに本拠地アリーナは沸き立ち、76ersのチームメイトたちはまるで決勝ブザービーターが決まったかのように歓喜してシモンズの元に駆け寄った。

https://twitter.com/sixers/status/1181741495960903680

この日のシモンズは、21分の出場で21得点、8リバウンド、7アシストと活躍。試合はシクサーズが144-86で圧勝した。果たしてシモンズは、レギュラーシーズンでもこれまで以上に積極的にスリーを打つようになるのか注目が集まる。

なお同日には、衝撃的な事件がもう一つ。オクラホマシティ・サンダーのスティーブン・アダムスが、ダラス・マーベリックスとのプレシーズン初戦の最初のポゼッションで、シモンズと同じくキャリア初の3ポイントショットを成功させた。

https://twitter.com/LegionHoops/status/1181725662345740290

また同試合では、マブスのボバン・マリヤノヴィッチも3Pを沈めている(ボバンのキャリア初スリーは2019年3月23日のホークス戦)。

まさかベン・シモンズ、スティーブン・アダムス、ボバン・マリヤノヴィッチの3選手が同じ日にそれぞれスリーを成功させる時が訪れるなんて…。

ボックススコア:「NBA」

ドラ1のザイオン・ウィリアムソンがプレシーズンデビュー戦で強烈なダンク ロペスのアシストからロペスがスリー

Related Posts

ベン・シモンズ ヤニス・アデトクンボ

ブログ

【ハイライト】ネッツで再起図るベン・シモンズがヤニス相手にローポストで好守備

カワイ・レナード 復帰 2022

ブログ

昨季全休のカワイ・レナードとベン・シモンズ、プレシーズンゲームで1年ぶりの戦線復帰

ウォリアーズ 罰金

ブログ

ウォリアーズ球団オーナーのジョー・レイコブ、タンパリングで5万ドルの罰金処分に

ベン・シモンズ トレード要求

ブログ

ベン・シモンズがトレード要求?76ersとの関係修復は絶望的か

特集

  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
    マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
    2011年ヒートの快挙: ビッグ3が同時に30得点/10リバウンド以上を記録した試合
  • NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
    NBA選手26人に聞きました、「本当はレブロンのことどう思ってる?」- ESPN調べ
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
    【動画】14歳の米バスケ少年がバケモノ過ぎてつらい!!セブンス・ウッズ選手
  • これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
    これぞ芸術!?サンダーが超レアな“ダブルフロップ”を披露
  • きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ
    きっと誰かに言いたくなる、NBAの逸話的雑学エピソード4つ

ランダム

  • ジェイレン・ブラウン 最年少ジェイレン・ブラウン、セルティックス史上最年少でプレイオフ30得点達成
  • ハーデン 2試合連続ハーデンがコービー以来初の2試合連続50得点超え
  • グレンジャー ヒートダニー・グレンジャーがヒートと契約合意
  • マーク・ガソルマーク・ガソル、脱げた靴を使ってスティールを試みる→当然ファウル
  • ジャズ 4連敗DPOYゴベア不在のジャズが4連敗、イングルスは今季3度目の退場処分に

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes