TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ロペス ロペス
2019 10 10

ロペスのアシストからロペスがスリー

ブルック・ロペス, ロビン・ロペス 0

こんなにも早くロペステンダムが見れるとは…!

現地7日にユナイテッドセンターで行われたミルウォーキー・バックス対シカゴ・ブルズのプレシーズンマッチ。バックスのマイク・ブーデンホルザーHCは、先発PFにブルック・ロペス、先発Cにロビン・ロペスを起用した。本来センターポジションの選手を2人同時にスターター投入するというイレギュラーなラインアップだが、ロペス兄弟はコーチの期待に応えるがごとく前半から双子のコンビプレイをいくつか成功させる。

まず第2Q残り8分には、ロペスのアシストからロペスがコーナースリーに成功。

That TWIN connection!!#FearTheDeer pic.twitter.com/5Sg1hy1WAq

— Milwaukee Bucks (@Bucks) October 8, 2019

さらに次のポゼッションでは、ロペスとロペスのサイド・ピック&ロールからロペスがゴール下でフックショットを決めた。

この日のバックスは、ロペスが19分の出場でチームハイの14得点、3アシストをマーク。さらにロペスが19分の出場で13得点、5リバウンド、3アシストをあげ、バックスの勝利に大貢献している。

なおロペス兄弟はスリーを決めた際に、2人とも“ティー・セレブレーション”をする(フォロースルーの後に親指と人差し指で輪っかを作り、他の3本の指を立てたままティーを飲む仕草)。ロペスは試合後のインタビューで、お互いのセレブレーションの完成度について記者から尋ねられると、「あいつのは劣悪なコピーだ」とロペスのセレブレーションを酷評した。

▼ロペスの3Pセレブレーション

How are we grading Brook's tea celebration @rolopez42?? pic.twitter.com/hYpJjpOk6z

— Milwaukee Bucks (@Bucks) October 8, 2019

レギュラーシーズンでロペス兄弟がどれだけプレイタイムをシェアするのか楽しみだ。

ボックススコア:「NBA」

ベン・シモンズがキャリア1本目のスリーポイントに成功!! ドンチッチとポルジンギスのヤングデュオがプレシーズンデビュー

Related Posts

2020 dpoy 予想

column, ブログ

2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

ロビン マスコット

ブログ

ロビン・ロペスがマスコットとの「友好協定」に署名

ロペス兄弟 バックス

ブログ

ロペス兄弟がバックスと契約合意

バックス ラプターズ 第1戦

ブログ

ロペスのプレイオフ自己最多得点でバックスがECファイナル第1戦に勝利

ブルック・ロペス スリー

ブログ

ブルック・ロペスがリーグ史上初、スリーとブロックでシーズン170本以上

ブルック・ロペス スリー8本

ブログ

ブルック・ロペスが1試合キャリア最多のスリー8本成功

特集

  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    ビンス・カーターの引退とNBAのリアクション

    2020年6月27日
  • ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    ベスト・オブ・NBA: ウォリアーズの「サイクロン」

    2017年10月18日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日

NEW

  • オールスターゲーム2021オールスターゲーム2021:リラードのハーフコートショットで決着、チームレブロンが圧勝
  • スリーポイントコンテスト2021 カリー3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • バディ・ヒールド フロップキングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • マイク・コンリー オールスターマイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • ベルターンス アリウープ【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • オールスタードラフト2021NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • リラード クラッチスリー不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • TJ・マコーネル スティールペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
  • 月間賞 2021年2月2021年2月のNBA月間賞:デビン・ブッカーがキャリア初の月間最優秀選手
  • ハーデン 永久欠番ヒューストン・ロケッツ、ジェイムス・ハーデンの「13」番を永久欠番化へ

ポピュラー

  • キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
    キングスのバディ・ヒールド、審判も苦笑いのフロップでリーグから警告
  • 【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
    【ハイライト】ラスも驚き、ダービス・ベルターンスのアリウープダンクが炸裂
  • マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
    マイク・コンリー、キャリア14年目でついにオールスター初選出!!
  • NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
    NBAスリーポイントコンテスト2021:カリーやブッカーら元王者が出場
  • NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
    NBAオールスタードラフト2021:レブロンとカリーのタッグがついに実現
  • 3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
    3ポイントコンテスト2021:ステフィン・カリーが2度目の優勝
  • デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
    デビン・ブッカーが新記録でスリーポイントコンテスト優勝
  • 不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
    不調ながらも勝負所で覚醒したリラード、クラッチスリーでGSWを撃破
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成
    ペイサーズのTJ・マコーネル、10スティールでのトリプルダブル達成

ランダム

  • ニコラ・ヨキッチ 50得点ナゲッツのニコラ・ヨキッチがキャリア初の50得点ゲーム達成
  • ナゲッツ ブレイザーズ 第4戦ナゲッツが第4戦勝利でシリーズタイ、ヨキッチは今季プレイオフ4回目のトリプルダブル
  • 殿堂入り 2020年コービー、ダンカン、KGが2020年バスケットボール殿堂入りへ
  • カワイ・レナード 5試合連続カワイ・レナードがクリッパーズ史上3人目の5試合連続30得点超え
  • ジェイムス・ハーデン 40得点ジェイムス・ハーデンが3試合連続で40得点超え

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes