TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
バックス ホークス 第5戦
2021 7 3

バックスが47年ぶりのファイナル進出に王手、ロペスはネッツ時代を彷彿させるパフォーマンス

ブルック・ロペス 0

ミルウォーキー・バックスが現地7月1日、本拠地ファイサーブ・フォーラムで行われたアトランタ・ホークスとのイースト決勝第5戦に123-112で快勝。シリーズを3勝2敗とし、1974年以来で球団史上3度目となるNBAファイナル進出に王手をかけた。

BUCKS WIN!! pic.twitter.com/cDoQFuyx1s

— Milwaukee Bucks (@Bucks) July 2, 2021

イーブンで迎えたバックスとホークスのシリーズ第5戦では、ヤニス・アデトクンボとトレイ・ヤングがそれぞれ怪我で欠場。スーパースター不在の一戦で普段以上の活躍を見せたのは、バックスのビッグコンビだった。

この日のバックスは、ブルック・ロペスが38分の出場でプレイオフ自己最多かつゲームハイの33得点、4ブロックをマーク。さらに、アデトクンボの代わりに先発出場したボビー・ポーティスが22得点、8リバウンドをあげ、勝利に大貢献している。

▼ロペス&ポーティス

ここ数年でのロペスは、ストレッチ5としてロールプレイヤーの役割に定着していたが、この日の試合では序盤からダンクを連発するなど、インサイドオフェンスで存在感を発揮。

フィールドゴール18本中14本に成功と、チームの大黒柱として活躍したブルックリン・ネッツ時代を彷彿させるパフォーマンスを見せた。

▼ロペス第5戦のショットプロット。FG成功14本中13本がペイントエリア内

イースト制覇まであと1勝に迫ったバックスは他に、クリス・ミドルトンが26得点/13リバウンド/8アシスト、ドリュー・ホリデーが25得点/13アシストでオールラウンドに活躍。チーム合計でスリー成功がわずか9本に終わったが、ペイントエリア得点では66-36でホークスを大きく上回った。

▼ミドルトンのフットワーク

https://twitter.com/Bucks/status/1410778187097800707

▼アリーナ前のパブリックビューイングも大盛り上がり

The @DeerDistrict is ROARING!! pic.twitter.com/yztkDE8bXt

— Milwaukee Bucks (@Bucks) July 2, 2021

一方で後がなくなったホークスは、ボグダン・ボグダノビッチがチームハイ28得点、ジョン・コリンズとダニーロ・ガリナリがそれぞれ19得点で奮闘。バックスとホークスのシリーズ第6戦は、現地3日にアトランタで行われる。

ボックススコア:「NBA」

CP3を後ろから突き飛ばしたパトリック・べバリー、来季開幕戦で出場停止処分か ドンチッチのスロベニア代表がオリンピック最終予選のグループステージを無敗で突破

Related Posts

ブルック・ロペス リアクション

ブログ

【ハイライト】ポスタライズされた後にお茶目なリアクションを見せるブルック・ロペス

2020 dpoy 予想

column, ブログ

2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

ロペス ロペス

ブログ

ロペスのアシストからロペスがスリー

ロペス兄弟 バックス

ブログ

ロペス兄弟がバックスと契約合意

特集

  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?

    2020年2月19日
  • マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    マヌ・ジノビリの永久欠番スピーチ

    2019年6月20日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    ステフィン・カリーが通算スリー成功数でNBA新記録樹立

    2021年12月16日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日

NEW

  • ウォリアーズ ファイナル進出 2022ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22 オールNBAチーム2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • ドレイモンド・グリーン フリースロー【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • マブス ウォリアーズ 第4戦【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • ウォリアーズ マブス 第3戦 2022ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • 2021-22 オール・ディフェンシブ・チーム2021-22NBAオール・ディフェンシブ・チーム:ブリッジズやジャクソンJr.ら若手が初選出
  • ウォリアーズ マブス 第2戦【ウェスト決勝第2戦】ウォリアーズが後半17点ビハインドからマブスに大逆転、シリーズ2勝0敗
  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り

ポピュラー

  • ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
    ゴールデンステイト・ウォリアーズが3年ぶり11回目のNBAファイナル進出
  • 2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
    2021-22オールNBAチーム:1stチームは5選手全員が27歳以下
  • 【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
    【ハイライト】ドレイモンド・グリーン、フリースローで奇跡の珍プレイ
  • 【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
    【ウェスト決勝第4戦】崖っぷちのマブスがホームでウォリアーズに快勝、スウィープ敗退を回避
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
    ウォリアーズが3年ぶりのファイナル進出に王手、マブスはドンチッチが再び40点ゲームも敗北
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
    ジミー・バトラー、チーム練習復帰で大暴れ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得

ランダム

  • ルー・ウィリアムズ ベンチ得点ルー・ウィリアムズが「ベンチ得点」で歴代1位に
  • %e3%83%9e%e3%83%83%e3%83%88%e3%83%bb%e3%83%9c%e3%83%8a%e3%83%bc-%e5%bc%95%e9%80%80マット・ボナー、「引退ビデオを作ってみた」
  • アンドリュー・ボガット 復帰アンドリュー・ボガットがウォリアーズ復帰か?
  • デローザン レイカーズデローザンが第4Q自己ベストの19得点でテイクオーバー、ブルズがレイカーズとの大接戦制す
  • ケイド・カニングハム デビューピストンズがシーズン初白星、ドラ1のケイド・カニングハムはNBAデビュー戦で2得点

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes