TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
オースティン・リバース トレード
2018 6 28

クリッパーズがオースティン・リバース放出でゴータット獲得

ウィザーズ, オースティン・リバース, クリッパーズ, トレード, マーチン・ゴータット 0

ついにこの日が来てしまったのか…。

ロサンゼルス・クリッパーズは現地26日、ワシントン・ウィザーズとの間でトレードが成立したことを発表。クリッパーズはガードのオースティン・リバースを放出し、ウィザーズからセンターのマーチン・ゴータットを獲得した。これにより、ついにリバース親子は離れ離れになってしまう。

Thank you, @AustinRivers25! pic.twitter.com/OS0SAMF38n

— LA Clippers (@LAClippers) June 27, 2018

Thank you, @MGortat! 🇵🇱🔨#DCFamily pic.twitter.com/NmUp9wQBmx

— Washington Wizards (@WashWizards) June 27, 2018

2014-15シーズンにペリカンズからクリッパーズへとトレード移籍した当初は、「父親(ドック・リバース)のおかげで試合に出ている」などと一部で厳しい批判を受けたこともあったリバースだが、3シーズンにわたって地道にスキルを磨き、今ではスリーから守備までオールラウンドに活躍できるコンボガードへと立派に成長。2017-18シーズンには、59試合に先発出場して、キャリアベストとなる15.1得点、4.1アシスト、3P成功率37.8%を平均した。

▼12月のMEM戦でキャリアハイ38得点

クリッパーズがリバースの見返りとして獲得したゴータットは、昨季82試合で8.4得点、7.6リバウンドを平均。出場時間やスタッツでは、オーランド・マジックに在籍していた2009-10シーズン以降で最も低い数字に終わったが、フィジカルな裏方センターとしてはとても優秀で、スクリーンやロールのタイミングなどが非常に上手い。

コート上ではジョン・ウォールやブラッドリー・ビールと相性の良かったゴータットだが、昨季にはシーズン半ばで負傷離脱していたウォールとTwitterで少し険悪なムードになるなどトラブルがあり、ドラフト前からトレード放出の噂があがっていた。

今回のトレードはウィンウィンだったと言える。ウィザーズは必要としていた得点力の高い控えガードを獲得。さらにゴータット放出で来季のラグジュアリータックスを少し節約することができた。ゴータットの代わりに誰が先発センターを務めるかが問題だが(ウィザーズはすでにサラリーキャップを超過している)、もう一つ大きなトレードを考えている可能性もある。

一方のクリッパーズは、今夏に移籍の可能性が高いデアンドレ・ジョーダンの穴埋めとしてゴータットを獲得したという見方が強い。『New York Times』のMarc Stein記者によると、ジョーダンは契約最終年の来季プレイヤーオプションを行使して、それからチームにトレードを要求する(昨季のクリス・ポールと同じ状況)選択肢も検討しているという。

参考記事:「NBA」

2018NBAアワードその2: MIP、シックスマン賞、コーチ賞 ダニー・グリーンは2018-19シーズンもスパーズ残留

Related Posts

ウォリアーズ クリッパーズ 逆転

ブログ

ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利

オースティン・リバース 14連続得点

ブログ

オースティン・リバースが終盤に怒涛の14連続得点、ニックス3連勝

デニ・アブディヤ デビュー

ブログ

ウィザーズ新人のデニ・アブディヤ、デビュー戦でノーミスの15得点

アリーザ トレード

ブログ

トレバー・アリーザ、NBA史上で最もトレードされた選手になる

ナゲッツ ファイナル

ブログ

デンバー・ナゲッツが11年ぶりのウェストファイナル進出!

クリッパーズ ナゲッツ 第3戦

ブログ

インスタコメント制限中のポール・ジョージが再び大活躍、LACシリーズリードへ

特集

  • マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    マブスのリック・カーライルHC「ポストアップは時代遅れ」

    2020年6月3日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    レブロンのバスケットボールIQの高さが良く分かる30秒間

    2017年6月12日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    ベスト・オブ・NBA: ニコラ・ヨキッチの多彩なパス

    2017年10月14日

NEW

  • ハーデン ネッツデビュージェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • アンドレ・ドラモンド ダブルダブルドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ポルジンギス 戦線復帰マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ハーデン ネッツブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ダニー・グリーン スリーダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • ハーデン 不満ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • プレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク 2020-21 第3週テイタムとドンチッチが2020-21第3週のプレイヤーズ・オブ・ザ・ウィーク選出
  • ラメロ・ボール 最年少ラメロ・ボール、NBA史上最年少でトリプルダブル達成
  • ウォリアーズ クリッパーズ 逆転ウォリアーズが後半22点ビハインドからクリッパーズに大逆転勝利
  • ボール兄弟ロンゾvsラメロ、ボール兄弟がNBA公式戦で初対決

ポピュラー

  • ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
    ジェイムス・ハーデン、ネッツデビュー戦で30得点トリプルダブル
  • ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
    ドラモンドが30/20ダブルダブル達成、キャブスとして17年ぶりの快挙
  • ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
    ブルックリン・ネッツ、トレードでジェイムス・ハーデン獲得
  • ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
    ジェイムス・ハーデン、ロケッツの現状に不満爆発「修正は無理だと思う」
  • マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
    マブスのクリスタプス・ポルジンギスがついに戦線復帰
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
    ダニー・グリーン、1試合の3ポイント成功数で76ers球団記録に並ぶ
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
    トレードされたドラモンドが嘆きのツイート「NBAに忠誠は存在しない」
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ

ランダム

  • ラプターズ 第1戦 勝利17年ぶり!!ラプターズがシリーズ第1戦に勝利
  • レイジョン・ロンド トップ3レイジョン・ロンド 「NBAのトップ3プレーヤーはロンド、レブロン、デュラント」
  • シャック ボート ファンシャック「新しい船の名前何にしよう?」 ファン「フリースローがいいよ」
  • コービー スヌープ・ドッグスヌープ・ドッグからコービーに引退祝い、レイカーズ仕様のローライダーをプレゼント
  • カーメロ・アンソニー ロケッツカーメロ・アンソニーがロケッツへ

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes