TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
2018 MIP
2018 6 28

2018NBAアワードその2: MIP、シックスマン賞、コーチ賞

2018, MIP, コーチ・オブ・ザ・イヤー, シックスマン 0

「2018NBAアワードその1: MVP、DPOY、新人王」の続き。以下は、2018年のMIP、シックスマン・オブ・ザ・イヤー、コーチ・オブ・ザ・イヤー受賞者。

すごく個人的な希望を言えば、来季からはアワード発表のタイミングを再び4月に戻してほしい…。

MIP: ビクター・オラディポ

The 2017-2018 #KiaMIP is… @VicOladipo! #NBAAwards pic.twitter.com/IKYT6MSmSs

— NBA (@NBA) June 26, 2018

インディアナ・ペイサーズの新エースとなったビクター・オラディポが、最も成長した選手に贈られるMIPを満票に近い形(101票中99票の1位票)で受賞した。

昨季のオラディポは、ガード選手としてリーグ屈指のディフェンスを見せつつ、75試合で23.1得点を平均。再建に突入するはずだったペイサーズを48勝34敗のイースト5位に牽引し、プレイオフではレブロン・ジェイムスのキャブスを第7戦まで追い詰めた。

2017-18シーズンのオラディポはオールスターゲーム初出場を果たした他、オールNBAサードチームとオール・ディフェンシブ1stチームにも選出。恐らくペイサーズのGMでさえ夢にも思わなかったレベルの大躍進だろう。リーグ5年目の選手が、キャリア3度目のトレード先でいきなりオールスターへと進化を遂げたケースはまさに異例だろう。

来季も同じパフォーマンスを維持できるかどうか楽しみだ。

シックスマン賞: ルー・ウィリアムズ

The 2017-2018 #KiaSixth is… @TeamLou23! #NBAAwards pic.twitter.com/XoiFHoj5yY

— NBA (@NBA) June 26, 2018

シーズンを通して安定した活躍を見せたエリック・ゴードンの2年連続受賞もあるかと思われたが、蓋を開けてみれば、1位票数97-3の大差で、ロサンゼルス・クリッパーズのルー・ウィリアムズが2018年のシックスマン・オブ・ザ・イヤーに選ばれた。

昨季のウィリアムズは、シックスマンというよりもむしろチームのエース的な存在で、79試合中60試合をベンチスタートしてキャリアベストの22.6得点を平均。クリッパーズがブレイク・グリフィンをトレード放出した1月末あたりからスリーポイントショットの調子を落としていたものの、シーズン前半はオールスターレベルの大活躍を維持し、1月10日のウォリアーズ戦では、クリッパーズの選手として28年ぶり、かつ自己最多の50得点をマークして、チームを勝利に導いた。

ウィリアムズがシックスマン賞を受賞するのは今回が2回目(1回目はラプターズでの2015年)。シックスマン賞を複数回受賞した選手は、ウィリアムズを含めて歴代で5人のみとなっている。

コーチ賞: ドウェイン・ケイシー

The 2017-2018 NBA Coach of the Year is… Dwane Casey! #NBAAwards pic.twitter.com/xIcQA11UPO

— NBA (@NBA) June 26, 2018

解雇された後に賞をもらうというのは少し複雑な気分かもしれない。2018年のコーチ・オブ・ザ・イヤーは、ジャズのクイン・シュナイダーHCやセルティックスのブラッド・スティーブンスHCを僅差で抑え、元ラプターズのドウェイン・ケイシー(現ピストンズHC)が受賞した。

昨季のラプターズは、ケイシーHC指揮下で球団新記録の59勝23敗を達成し、初のイースト1位シードを獲得。今年こそはファイナルに届くかもという期待と共にプレイオフに臨んだが、イースト準決勝でキャブスに再びスウィープされ、シーズン終了と同時にヘッドコーチ解任に踏み切った。

▼2018COYの投票結果

1位 2位 Pts
ドウェイン・ケイシー 39 27 292
クイン・シュナイダー 21 30 217
ブラッド・スティーブンス 23 23 203

なおケイシーHCは、6月11日にデトロイト・ピストンズの新ヘッドコーチに就任。2年連続でプレイオフの逃したロッタリーチームを引き継ぐことになり、とりあえずの課題は「ブレイク・グリフィンの健康状態を維持しつつ、さらに選手として開花させることだ」と話している。

その他のアワードは以下の通り:

エグゼクティブ・オブ・ザ・イヤー

The 2017-2018 NBA Basketball Executive of the Year is… Daryl Morey of the @HoustonRockets! #NBAAwards pic.twitter.com/tc4gLAOfgF

— NBA (@NBA) June 26, 2018

昨年オフに合計7選手+ドラフト1巡目指名権と引き換えに、クリッパーズからクリス・ポールを引っ張ってきたロケッツのダリル・モーリーGMが受賞。

プレイ・オブ・ザ・イヤー

King James 👑 takes home the fan vote for Best Play of the Year! 👀#NBAAwards pic.twitter.com/YW3GmRNzUS

— NBA on TNT (@NBAonTNT) June 26, 2018

ファン投票による「ベスト・プレイ・オブ・ザ・イヤー」は、レブロン・ジェイムスが2月7日ウルブズ戦でのOTに決めたブザービーター。

チームメイト・オブ・ザ・イヤー

The 2017-2018 Twyman-Stokes Teammate of the Year Award goes to @JCrossover! #NBAAwards pic.twitter.com/XN3BHPyHkG

— NBA (@NBA) June 26, 2018

これは選手たちの投票で決められるアワードで、ミネソタ・ティンバーウルブズのジャマール・クロフォードが受賞。

ベスト・スタイル

The style gods have spoken: @russwest44 takes home the 2017-2018 "Best Style" Award! 😎👔 pic.twitter.com/rtqQh2Bs8y

— NBA on TNT (@NBAonTNT) June 26, 2018

今年もやっぱりウェストブルック。

※2018NBAアワードその1

参考記事:「NBA」

2018NBAアワードその1: MVP、DPOY、新人王 クリッパーズがオースティン・リバース放出でゴータット獲得

Related Posts

タイラー・ヒーロー シックスマン

ブログ

タイラー・ヒーローが2021-22シーズンのシックスマン・オブ賞選出、ヒート史上初

モラント MIP

ブログ

グリズリーズ3年目のジャ・モラントが2021-22シーズンMIPに選出

コーチ・オブ・ザ・イヤー 2021

ブログ

ニックスのトム・シボドーHCが2020-21シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー選出

ブランドン・イングラム MIP

ブログ

ブランドン・イングラムが2019-20シーズンMIPに選出

特集

  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    ポール・ピアース 当時のセルティックスとレイ・アレンの関係を語る

    2015年4月18日
  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    トニー・パーカーの永久欠番式典スピーチ

    2019年11月23日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日

NEW

  • セルティックス ヒート 第2戦 2022スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • ウォリーアズ マブス 第1戦【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • オール・ルーキー・チーム 2021-222021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • マジック 1位指名オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブス サンズ 第7戦マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • ウォリーアズ グリズリーズ 第6戦 2022クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • マブス サンズ 第6戦マブスがサンズとの第6戦に圧勝、今季プレイオフ第一号の第7戦突入へ
  • ジェイソン・テイタム 46得点セルティックスのジェイソン・テイタム、負けたら終わりの第6戦で46得点の躍動
  • ダニー・グリーン ひざ76ersのダニー・グリーン、今季最後の試合で左ひざ前十字靭帯断裂の大怪我
  • ヒート 76ers 第6戦 2022ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ポピュラー

  • スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
    スマート&ホーフォード復帰のセルティックスが第2戦でヒートに圧勝、シリーズ1勝1敗に
  • 【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
    【2022ウェスト決勝】ドンチッチを封じ込めたウォリアーズがマブスとの第1戦に圧勝
  • 2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
    2021-22シーズンのオール・ルーキー・チーム発表、トップ5位指名中4人が1stチーム入り
  • オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
    オーランド・マジックに18年ぶりの幸運、2022年NBAドラフト1位指名権獲得
  • マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
    マブスがサンズとの第7戦で記録的な大勝利、11年ぶり5度目のウェスト決勝進出へ
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    クレイとルーニーの活躍でウォリアーズが第6戦快勝、3年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
  • ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
    ジミー・バトラー、76er退団を選んだ理由と「ヒート・カルチャー」を語る
  • ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ
    ヒートが4勝2敗で76ersとのシリーズ制覇、2年ぶりのカンファレンス決勝進出へ

ランダム

  • %e3%82%a6%e3%82%a3%e3%82%b6%e3%83%bc%e3%82%ba%e3%80%80%e3%83%a6%e3%83%8b%e3%83%95%e3%82%a9%e3%83%bc%e3%83%a0ウィザーズが2016-17シーズンのオルタネイトユニフォームを公開
  • キングス イェーガーHCキングスがデイブ・イェーガーHCを解任
  • ホセ・カルデロン アシストホセ・カルデロン、通算アシストで5000本突破
  • ドウェイン・ウェイド 逆転決勝ジャンパーD.ウェイドが残り5.9秒に逆転決勝ジャンパー
  • マイケル・ジョーダン ビジネスマン1on1でマイケル・ジョーダンに勝った伝説のビジネスマン

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2022
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes