TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
コーチ・オブ・ザ・イヤー 2021
2021 6 9

ニックスのトム・シボドーHCが2020-21シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー選出

コーチ・オブ・ザ・イヤー, トム・シボドー 0

NBAは現地6月7日、2020-21シーズンのコーチ・オブ・ザ・イヤー(最優秀コーチ賞)を発表。ニューヨーク・ニックスのトム・シボドーHCが選出された。シボドーHCが同賞を受賞するのは、シカゴ・ブルズをリーグ首位の62勝20敗に導いた2020-11シーズンに次いでキャリア2回目だ。

https://twitter.com/NBAonTNT/status/1402045630533431296

メディア関係者100人による投票の結果、シボドーHCは43票の1位票から合計351ポイントを獲得。1位票の得票数自体はサンズのモンティ・ウィリアムズHC(45票)よりも少なかったが、2位票42-34で差を付けて合計ポイントで上回った。

▼投票の詳細(1位票が5点、2位票が3点、3位票が1点)

1st2nd3rdポイント
トム・シボドー
(ニックス)
43票42票10票351
モンティ・ウィリアムズ
(サンズ)
45票34票19票340
クイン・シュナイダー
(ジャズ)
10票23票42票161
ドック・リバース
(76ers)
2票2票8票24
ネイト・マクミラン
(ホークス)
0票0票12票12

シボドーは2020年オフシーズンにニックスのヘッドコーチに就任。1年目からチーム守備重視のカルチャーを築き上げ、ニックス躍進の立役者の1人となった。

2019-20シーズンは21勝45敗のイースト12位。ずっと低迷期から抜け出せないでいたニックスだが、今季は誰もが予想だにし​なかった大健闘を見せ、41勝31敗のイースト4位レギュラーシーズンを終了。レイカーズ、76ers、ジャズに次ぐリーグ4位の守備力(100ポゼッションあたりの失点で107.8)を誇り、2012-13シーズン以来8年ぶりとなるプレイオフ進出を果たした。

▼2020-21ニックス

2020-21シーズンのNBAアワードは、現地6月7日の時点でコーチ・オブ・ザ・イヤーの他、「シックスマン賞」(ジョーダン・クラークソン)と「MIP」(ジュリアス・ランドル)がすでに発表されている。

参考記事:「NBA」

ロサンゼルス・クリッパーズがマブスを破り2021ウェスト準決勝進出 【第2戦】ハーデン不在のネッツがバックスに39点差の圧勝、シリーズ2勝0敗へ

Related Posts

トム・シボドー ニックス

ブログ

トム・シボドーがニックスのヘッドコーチに就任

トム・シボドー 解雇

ブログ

ウルブズがトム・シボドーHCを解雇へ

2018 MIP

ブログ

2018NBAアワードその2: MIP、シックスマン賞、コーチ賞

トム・シボドー テクニカルファウル

Video

トム・シボドーHC、自分の選手に怒鳴りつけてテクニカルファウルを取られる

特集

  • 歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    歴代NBA選手の通算勝率ランキングTop10

    2020年5月12日
  • デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    デイミアン・リラードが海外掲示板Redditに降臨「なんでも聞いてくれ」

    2021年12月7日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日
  • 【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    【ポイントゴッド】クリス・ポールが3つの球団で17連勝達成

    2021年12月2日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    ステフィン・カリーがプレイオフ含むキャリア3P成功数で歴代首位に浮上

    2021年11月15日

NEW

  • クリス・ポール ウォリアーズウォリアーズ新加入のクリス・ポール、移籍後初会見でしわくちゃのユニフォームを渡される
  • デイミアン・リラード トレード 2023デイミアン・リラード、もしトレードされるなら「マイアミかブルックリンがいい」
  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ

ポピュラー

  • バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
    バックボードを粉々にしたマイケル・ジョーダンのダンク、1985年
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • 【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
    【ミニドキュメンタリー】半年のトレーニングで人生初ダンクを決めた170cmのバスケ少年
  • 【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
    【画像】NBAチームロゴをポケモン風にアレンジ!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • 【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
    【天才=努力】「なぜコービーはすごいのか?」がよく理解できる裏話10個
  • NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
    NBAで最も多くのブザービーターを決めた選手は誰?
  • マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
    マイケル・ジョーダンの人間離れした競争心がよくわかるエピソード9つ
  • ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
    ケビン・ガーネットがティム・ダンカンとの「トラッシュトーク」を語る
  • もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?
    もしも各NBAチームが地元の選手だけで構成されていたら…?

ランダム

  • ラメロ・ボール 骨折新人王最有力のラメロ・ボールが残りシーズン全休へ、ラッセルは不謹慎ツイートで炎上
  • グレイビス・バスケス 掲示板【海外掲示板】ラプターズのグレイビス・バスケスだけど質問ある?
  • ケビン・ガーネット 掲示板ケビン・ガーネットが海外掲示板に降臨、「何でも聞いてくれ」
  • メイソン・プラムリー トリプルダブルメイソン・プラムリーがキャリア初のトリプルダブル達成
  • サンズ アステカ ユニフォームフェニックス・サンズが『アステカ』をモチーフにした新ユニフォームのコンセプト公開

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2025
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes