TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ドノバン・ミッチェル Adidas
2018 12 30

Adidasがドノバン・ミッチェルのシグネチャーシューズを発表

シグネチャーシューズ, ドノバン・ミッチェル 0

ユタ・ジャズの若きエース、ドノバン・ミッチェルが、プロ2年目という異例の早さでバスケットボーラーなら誰もが憧れる夢の一つを実現させる。

Adidas(アディダス)は現地27日、ミッチェルにとって最初のシグネチャーシューズとなる「D.O.N. Issue #1」を初お披露目した。

ドノバン・ミッチェル シグネチャーシューズ
via Adidas

シューズネームの「D.O.N. Issue #1」の由来は、ミッチェルの名前の最初のアルファベット3文字(Donovan)と、さらにミッチェルのモットーである「Determination Over Negativity」(マイナス思考に打ち勝つ断固たる決意)の略語からきているとのこと。

レッド/ブルーのベースカラーとサイドに白のアクセントをあしらったデザインは、『スパイダーマン』をイメージしたもので、「Spida」というニックネームを持つミッチェルにぴったりだ。

I got the tremendous opportunity to talk to Donovan Mitchell about his brand new adidas shoe, "Spida." I can't wait to buy my pair! See my story here: https://t.co/Cv8LFff254 @adidasHoops pic.twitter.com/g5stdladDv

— Rory Ashmeade (@AshmeadeRory) December 27, 2018

▼赤バージョン

Detailed look at @spidadmitchell warming up in the Adidas D.O.N. Issue #1 tonight pic.twitter.com/rXC8vwYVs0

— B/R Kicks (@brkicks) December 28, 2018

発売日はまだ未定だが、ESPNによれば、シューズの価格は100ドル以下になる様子。ミッチェル自身が、誰にでも手が届くようなリーズナブルな価格設定を強く望んだという。

「子供たちが履けるシューズにしたい、それが一番大事なことだ。僕が子供の頃、憧れていた選手はたくさんいたけど、彼らのシューズは高価で手が出なかった。だから裕福な子供だけでなく、貧しい子供や中流層の子供でも、誰もが買えるようにしたかった」
– ドノバン・ミッチェル

なお今のNBA現役選手で自身のシグネチャーシューズを持つのは、ミッチェルが18人目。

▼シグネチャーシューズ選手リスト

プレイヤー ブランド
レブロン・ジェイムス Nike
ケビン・デュラント Nike
カイリー・アービング Nike
ポール・ジョージ Nike
ジェイムス・ハーデン Adidas
デイミアン・リラード Adidas
デリック・ローズ Adidas
ドノバン・ミッチェル Adidas
ラッセル・ウェストブルック Jordan
クリス・ポール Jordan
トニー・パーカー Peak
ドワイト・ハワード Peak
クレイ・トンプソン Anta
ラジョン・ロンド Anta
ステフィン・カリー UA
ドウェイン・ウェイド Li-Ning
スペンサー・ディンウィディ K8iros
ロンゾ・ボール BBB

2019年にはヤニス・アデトクンボ(Nike)やカワイ・レナード(ニューバランス)のシグネチャーシューズがローンチされると見られている。

参考記事:「Adidas」

ボグダノヴィッチのブザービーターでキングスが大逆転勝利 ジョン・ウォールが踵の手術で残りシーズン全休へ

Related Posts

ドノバン・ミッチェル 71得点

ブログ

ドノバン・ミッチェルが71得点でキャブス新記録樹立、コービー以降でNBA最多

ドノバン・ミッチェル キャブス

ブログ

キャブスがオールスターのドノバン・ミッチェルをトレードで獲得

ジャズ クリッパーズ 第1戦

ブログ

ドノバン・ミッチェルがレナード&PG13を1人でアウトスコア、ジャズが僅差で第1戦勝利

ドノバン・ミッチェル 50得点

ブログ

ドノバン・ミッチェルが今季PO2度目の50得点ゲーム、ジャズがシリーズ王手

特集

  • スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    スパーズのポポビッチHC、通算勝利数でNBA歴代コーチ1位に「私個人ではなく我々の記録」

    2022年3月13日
  • ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    ステフィン・カリーが再び40得点、教科書に載せるべき第4Qパフォーマンス

    2021年11月20日
  • グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    グリズリーズ背番号22のデズモンド・ベイン、2月2日の試合で「2」に愛されまくる

    2022年2月4日
  • コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    コービー・ブライアント、永久欠番式典にて「夢とは目的地ではなく旅路」

    2017年12月20日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    ルカ・ドンチッチが自己最多46得点、ミドルレンジが強力な武器に

    2021年2月14日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    ESPN:2021-22シーズンNBAのプレイヤーランキングTop21

    2021年9月27日
  • ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    ベスト・オブ・2016-17: キャブスのハイポストプレイ

    2017年7月27日

NEW

  • スパーズ 1位指名スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • ヨキッチ 53得点センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 動物 NBA2023NBAプレイオフ第1ラウンド:動物系チームが全滅
  • ジミー・バトラー 56得点ジミー・バトラーが自己ベスト56得点、ヒートのプレイオフ球団新記録を樹立
  • マルコム・ブログドン シックスマンセルティックスのマルコム・ブログドンが2022-23シックスマン賞受賞
  • ドレイモンド・グリーン 出場停止 2023サボニス踏みつけたドレイモンド・グリーン、1試合の出場停止処分へ
  • ウルブズ ヒート 2023ウルブズとヒートが8位シードで2023プレイオフ進出へ
  • マブス 敗退スターデュオ不発、マブスが4年ぶりのレギュラーシーズン敗退へ
  • ラマーカス・オルドリッジ 引退 2023年ラマーカス・オルドリッジが2度目のNBA引退を表明
  • ドンチッチ 罰金ルカ・ドンチッチ、審判への不適切なジェスチャーで3万5000ドルの罰金処分に

ポピュラー

  • スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
    スパーズがウェンビー争奪戦に大勝利、2023NBAドラフト1位指名権獲得!!
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
  • マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
    マイケル・ジョーダンは「エア・ジョーダン1」を履いて試合に出るたび罰金を支払っていた
  • カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
    カワイ・レナード、やっぱり手が巨大だった
  • センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
    センターとしてプレイオフ史上2人目の50得点超え、ヨキッチが快挙達成も勝利ならず
  • 審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
    審判公式アカウント、ハーデンのダブル・ステップバックをトラベリングと認める
  • シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
    シャックが巨大すぎて周囲が小さく見えてしまう写真14枚
  • 金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
    金メダリストのケルドン・ジョンソン、スパーズと4年8000万ドルで延長契約
  • グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
    グリズリーズの若きオーナー、「100万ドル寄付するからジョーダンと勝負させて!」
  • 2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる
    2016年オールスターのスラムダンクコンテストが何度見ても最高すぎる

ランダム

  • エリック・ブレッドソー サンズエリック・ブレッドソー 「ここにいたくない」
  • ブルズ 5連勝ブルズがミロティッチ復帰から5連勝!!
  • オルドリッジ 41得点ラマーカス・オルドリッジがスパーズ移籍後で最多の41得点
  • ジョエル・エンビード 延長契約ジョエル・エンビード、76ersとマックス延長契約へ
  • キングス Twitterサクラメント・キングスがレイカーズ以外の全球団にバレンタインDM送る

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2023
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes