TunaDrama
  • Home
  • ブログ
  • News
  • Video
  • FIBA
  • Twitter
  • Facebook
ボグダン・ボグダノヴィッチ ブザービーター
2018 12 29

ボグダノヴィッチのブザービーターでキングスが大逆転勝利

ブザービーター, ボグダン・ボグダノヴィッチ 0

NBAでは現地27日、ゴールデン1・センターでサクラメント・キングスとロサンゼルス・レイカーズが対戦。2年目ウィングのボグダン・ボグダノヴィッチの超ファインプレイにより、キングスが劇的な勝利を手にした。

キングスは、第4Q残り6分30秒の時点で15点ビハインドとかなり不利な状況に陥っていたが、そこから怒涛のカムバックを展開。25-12のランで一気に接戦に持ち込むと、2点差で迎えた試合最後のポゼッションでは、ボグダノヴィッチが逆転決勝点となるステップバックスリーをタイソン・チャンドラーの上から沈める。

ボグダノヴィッチは試合後、ブザービーターについて、「いつも練習しているショット。ドリブル2回からプルアップ、右にステップバックしてシュート…。誰がディフェンダーだったかも覚えていない。ただ自分のムーブをやっただけ」と反復練習の大切さを説いた。

この日のキングスは、ボグダノヴィッチがチーム最多の23得点、ディアロン・フォックスが15得点/12アシストのダブルダブルでチームを牽引。ボグダノヴィッチはブザービーターの他にも、勝負所でショットを決めまくるクラッチパフォーマンスを見せ、第4Qラスト5分間だけで12得点をあげた。

これでキングスは19勝16敗となり、再びウェスト8位に浮上だ。

▼2017年ドラフトPG対決

今季のキングスはクラッチタイムに強く、NBA.comのデータによると、残り時間5分以下で5点差以内の接戦となった試合でリーグ首位の勝率73.7%(14勝5敗)を記録している。

一方でレブロン・ジェイムスとラジョン・ロンドが不在だったレイカーズは、カイル・クーズマがゲームハイ32得点、ブランドン・イングラムが22得点をマーク。さらにロンゾ・ボールが20得点、12アシスト、9リバウンドとあと一歩でトリプルダブルの大活躍を見せ、エース不在ながらも若手コアが大健闘した。

ボックススコア:「NBA」

古巣凱旋のデリック・ローズにブルズファンから「MVPコール」 Adidasがドノバン・ミッチェルのシグネチャーシューズを発表

Related Posts

ゲイリー・トレントJr. ブザービーター

ブログ

ゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝

ハリソン・バーンズ ブザービーター

ブログ

【ハイライト】ハリソン・バーンズがフルコートパスから逆転ブザービーター

アンソニー・デイビス ブザービーター

ブログ

アンソニー・デイビスの逆転ブザービーターでレイカーズがシリーズ2連勝

アヌノビー ブザービーター

Video

OGの逆転ブザービーターでラプターズがシリーズ3連敗回避

ルカ・ドンチッチ ブザービーター

ブログ

ルカ・ドンチッチが延長戦で逆転ブザービーター!

デビン・ブッカー ブザービーター

ブログ

ブッカーのブザービーターでサンズがクリッパーズ撃破

特集

  • アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    アキーム・オラジュワン 「ビッグマンは滅びない」

    2017年10月10日
  • ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    ベスト・オブ・NBA:デマー・デローザンのフットワーク

    2017年9月10日
  • ティム・ダンカンを愛すべき理由

    ティム・ダンカンを愛すべき理由

    2015年4月30日
  • NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    NBA史上最大の番狂わせ:「We Believe」ウォリアーズが1位シードのマブスを撃破

    2020年5月6日
  • ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    ドレイモンド・グリーンの万能さが良くわかる守備ポゼッション

    2017年5月14日
  • トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    トニー・パーカー 「ありがとう、サンアントニオ」

    2018年9月7日
  • カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    カワイ・レナードがフロアにいるとスパーズの失点が増えるのはなぜ?

    2016年12月31日
  • ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    ケビン・ラブ 「誰もが何かを抱えている」

    2019年12月19日
  • 2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2019-20NBAアワード予想その2: DPOYとオールディフェンシブチーム

    2020年7月5日

NEW

  • カリー 6試合連続ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • カンター 30リバウンドブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • ザック・ラビーン 50得点ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ジェイソン・テイタム 53得点テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • モリス兄弟 退場マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • サンズ 勝率5割フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラント 復帰戦 ネッツケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • ホークス スリーアトランタ・ホークスがNBA新記録、第3Qにスリー11本パーフェクトで成功
  • アヌノビー シュルーダーアヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ゲイリー・トレントJr. ブザービーターゲイリー・トレントの逆転ブザービーターでラプターズが6週間ぶりの連勝

ポピュラー

  • ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
    ザック・ラビーンがキャリア初の50得点ゲームもブルズ勝利ならず
  • ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
    ステフィン・カリーが6試合連続で30得点超え、自身のキャリア最長記録
  • テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
    テイタムが自己ベスト53得点、セルティックス史上最年少で50得点超え達成
  • ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
    ブレイザーズのエネス・カンターが過去20年で4人目の30リバウンド、球団新記録を樹立
  • マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
    マーキーフ&マーカスのモリス兄弟が同じ日に退場処分に
  • フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
    フェニックス・サンズ、7年ぶりとなるシーズン勝率5割以上が確定
  • ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
    ケビン・デュラントが2カ月ぶりの復帰戦でノーミスの17得点
  • アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
    アヌノビーがシュルーダーをすくい投げして退場、レイカーズvsラプターズ戦で乱闘寸前
  • ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
    ESPN:NBA2020-21のプレイヤーランキングTop10
  • 【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位
    【フォーブス誌調べ】歴代アスリートの生涯収入ランキング: ジョーダンが今なお1位

ランダム

  • アンドリュー・ボガット 引退アンドリュー・ボガットがNBAから引退か
  • ベニー・ザ・ブル マスコット・オブ・ザ・イヤーベニー・ザ・ブルが2015NBAマスコット・オブ・ザ・イヤーを受賞
  • 76ers ラプターズ 第3戦76ersがホームでの第3戦に圧勝、シリーズ2勝1敗でリード
  • アンソニー・デイビス 5×5アンソニー・デイビスがキャリア初の「5×5」を達成
  • %e3%83%a9%e3%83%83%e3%82%bb%e3%83%ab%e3%83%bb%e3%82%a6%e3%82%a7%e3%82%b9%e3%83%88%e3%83%96%e3%83%ab%e3%83%83%e3%82%af-%e3%83%a6%e3%83%bc%e3%83%adラッセル・ウェストブルック 「ユーロチームのオフェンスはNBAの10倍優れている」

アーカイブ

About

  • Home
  • Privacy Policy
  • About

NBAサイト&ブログ

  • Bulls Fan in Japan (シカゴ・ブルズのファンサイト)
© TunaDrama 2021
Powered by WordPress • Themify WordPress Themes